「ふるさと納税で人気な自治体ランキング」名古屋圏の結果を公開!

「ふるさと納税で人気な自治体ランキング」名古屋圏の結果を公開!

不動産一括査定サイトイエウールにおいて現在の持ち家所有者の住まいに関する意識調査をおこないました。調査結果をふるさと納税で人気な自治体という視点からランキング形式にまとめてご紹介します。

「家を売りたい」と考えている方へ
  • 「家を売りたいけど、何から始めれば良いのか分からない」という方は、まず不動産一括査定を
  • 複数の不動産会社の査定結果を比較することで、より高く売れる可能性が高まります
  • 業界No.1の「イエウール」なら、実績のある不動産会社に出会える

あなたの不動産、
売ったらいくら?

あなたの不動産、
売ったらいくら?

step
1
物件種別
step
2
都道府県
step
3
市区町村
step
4
町名
step
5
字・丁目
step1
物件種別
step2
都道府県
step3
市区町村
step4
町名
step5
字・丁目
戻る
×
完全無料

ふるさと納税して良かった自治体ランキング名古屋圏版は松阪市が1位に!

こちらでは、名古屋圏版のふるさと納税で人気な自治体ランキングをまとめています。

順位街(市区町村)票数
1位松阪市16
2位高山市11
飛騨市
4位伊勢市9
5位熊野市6
6位中津川市5

名古屋圏版ふるさと納税して良かった自治体ランキングは、松阪市が1位、高山市、飛騨市が2位、伊勢市が4位という結果になりました。

【回答者の声】ランキングの理由とは?

こちらでは、実際にふるさと納税してみて良かった・してみたいと思うユーザーの声をみていきます。

松阪市

松阪市にふるさと納税した・してみたいユーザーの声をみていきます。

  • 地元の特産品を美味しく食べることができるから。なかなか現地に行けないので家で楽しめるのは良いです。(40代前半 男性)
  • 高級なお肉が返礼品になっているからです。(40代前半 男性)

松阪市の返礼品として松阪牛があるということが注目されているポイントだといえます。やはり、あまり手を出すことができない高級なお肉が返礼品になっているとふるさと納税する気になってしまいます。

高山市

高山市にふるさと納税した・してみたいユーザーの声をみていきます。

  • 旅行で訪れたとき、美味しい物がたくさんあったからです。(60代後半 女性)
  • 飛騨牛がとてもおいしいからです。(50代後半 女性)

高山市の返礼品は、高山市でとれた野菜や飛騨牛となっています。最高峰のブランド牛を返礼品として受け取れることが注目されているポイントでしょう。

飛騨市

飛騨市にふるさと納税した・してみたいユーザーの声をみていきます。

  • 返礼品が想像より、凄く良い品でした。(70代後半 男性)
  • とても美味しい桃が届きました。寄付金の使い道についてはあまり考えたことがありませんが、自分のためにやってるので満足です。(20代前半 女性)

飛騨市も高山市と同様に、飛騨牛が中心の返礼品になっています。また、お米や桃といった地域の名産品をおうちでいただくことができることが注目ポイントです。

伊勢市

伊勢市にふるさと納税した・してみたいユーザーの声をみていきます。

  • 山の幸や海の幸等の、地元産ならではの美味しい商品が豊富な為。(60代後半 男性)
  • 繋がっている気持ちになれた。(30代後半 女性)

伊勢市の返礼品は、海と山の名産品が中心となっています。また、ふるさと納税を通じてその地域とつながっている気持ちになれた人もいるようです。

返礼品目的で始める人が多いことが明らかに

ふるさと納税して良かった自治体ランキング名古屋圏版では三重県松阪市が1位にランクインする結果となりました。日本三大和牛である松阪牛を返礼品として受け取ることができるのが決め手でしょう。

ふるさと納税を始めるきっかけとして税金対策になるということもありますが、やはり返礼品が魅力的でもあります。おいしいお肉や果物が届くからという理由でふるさと納税をしている人も少なくはないでしょう。

ランキング上位の自治体は、特に魅力的な食べ物が返礼品となっており、ユーザーから注目を集めています。

調査概要

【調査目的】持ち家所有者の住む街(自治体)に関する意識の調査

【調査手法】
・調査実施機関:インターネットリサーチ
・調査期間:2021年9月10日~2021年9月11日
・調査対象:1,000人(無作為)
東京圏(東京・千葉・神奈川・埼玉):330サンプル
名古屋圏(愛知・三重・岐阜):330サンプル
大阪圏(大阪府・兵庫県・京都府・奈良県):330サンプル

【調査内容】

回答者を持ち家居住者に絞り込むためにスクリーニング調査を実施。
「あなたの現在のお住まいを以下から一つお選びください。」という質問に対して3つ(賃貸住宅 / 持ち家 / その他)の選択肢で回答を用意し、『持ち家』を選択したユーザーのみ本調査の回答に進む設計とした。

Q1 あなたが一生住みたいと感じる街(市区町村)はどこですか?気に入っている、老後も住みたい、憧れている、そんな街をイメージしてください。

Q2 あなたが今住みたいと強く思う街(市区町村)はどこですか?在宅時間が増えた今、住宅に関する意識にも変化があったのではないでしょうか。あなたがこの状況、このご時世で住みたいと思う街をイメージしてください。

Q3 あなたが家を売ったら高値で売れそうだと感じる街(市区町村)はどこですか?条件が似た物件でも不動産を売却する際は地価によって売却価格が異なります。

【完全無料】うちの価格いくら?