今住んでいるところからお引っ越しをして売り始めることが一般的なのか、居住中でもマンション売却ができるのか気になっていませんか?
結論からお伝えすると、居住中であってもマンション売却は問題なくできます。
この記事では、居住中にマンションを売却する方法と、もし売却できない場合の対処法について紹介していきます。ぜひご覧ください。
居住中であってもマンション売却できます
マンション居住中に売却をすることができるのか不安に思っている方がいるかも知れませんが、ずばり、結論からお伝えすると居住した状態でマンションを売却することはできます。
投資目的でマンションを所有している場合以外は、多くのケースで売却予定のマンションに居住した状態で、売却活動が行われています。
その割合は、なんと全体の6割を締めており、居住中のマンションが売却出来るかどうかで不安に思う必要はありません。
一方で、生活感のある部屋に抵抗がある購入希望者もいるため空き家の状態での売却と比べると印象的に不利になる可能性もありますし、売り主側もプライバシー関連が心配で、居住中に内覧をしてもらうのが嫌で、先に住み替えをして売却する方もいます。
そのため、自身がマンションをどのように売りたいのか考えながら、売却方法を決めていくとよいでしょう。
きちんと対策すれば、売却時に居住していること自体がマイナスに働くこともないですし、実際、マンション売却は居住中のまま行っている人がほとんどなのが、マンション売却の現状です。
住みながら内覧してもらうのが不安
住みながらマンションを売却する際に内覧を実施する場合、不安を感じる方は少なくありません。
基本的に、マンションや戸建ての不動産の売却を考えている場合、購入者は内覧を行い実際に見てから売却をするかどうか決めます。
しかし、売り主が住んでいるマンションの場合は、どうなるのでしょうか?
購入者が内覧する場合、担当の営業の方が仲介に入ってくれることがほとんどですが、内覧のスケジュールに合わせて内覧に立ち会わせなければなりません。内覧の際に注意していただきたいポイントは、まず、良い第一印象を与えるということです。
価格の高い取引となるため、小さな問題が、大きなトラブルになりかねません。できるだけ好印象な対応を心がけましょう。
また、コミュニケーションの面だけでなく、マンションそのものも、事前に内装を整えておくようにしましょう。
業者に頼んで清掃をしてもらうことがマストではありませんが、購入者が実際に住みたくなるような部屋を目指しましょう。
居住中にマンション売却をするメリット
次に、居住中にマンション売却をする場合のメリットについて解説します。
マンションを売却を居住中に行うことのメリットは多くあります。
この章では、居住中のマンション売却が持つメリットを5つの観点で紹介します。
|
それでは、一つずつ見ていきましょう。
マンションの売却が決まってから引っ越しができる
居住中のマンションを売却するメリットは、買い手が決まってから引っ越しできることです。
そのため売却前に住戸をフルリフォームしたり、グレードアップしたりする資金がない売主にとっても売却がしやすくなります。
また、新しい家を購入するための頭金や初期費用を家の売却額で支払うことができるため、資金計画が立てやすくなります。
売却してから新居に住み替えることで、新居のローンと現在住んでいる家のローンの2つを支払う「二重ローン(ダブルローン)」の状態になる危険性がなく、家計に負担をかけずにスムーズに住み替えができる点もメリットと言えるでしょう。
さらに、売却が決定するまで現在の住居に留まることができるため、引っ越しの計画を慎重に立てる時間が確保されます。時間の柔軟性が高まります。
このように、売却の決定後に引っ越しができることは、時間的、経済的、そして計画的な面での利点をもたらします。
内覧者にマンションの魅力を直接伝えられる
居住中のマンションを売却するメリットは、その魅力を直接内覧者に伝えられることです。
実際に住む様子は、写真やバーチャルツアーではわからない部分もありますが、実際に内覧をすることで具体的なイメージ持たせつつ、購入希望者自身に実際の生活の様子を体験してもらうことができます。
これは売り主側だけでなく、購入希望者である内覧者自身のメリットにもなります。
また、目で見てもらうだけでなく実際に住んでいた人の意見として住まいの魅力や周辺環境を紹介することができます。
その地域で利用可能な設備や、ライフスタイルなどの追加情報を教えられるのが売り手のメリットです。
もし内覧者がすでにマンションに興味を持っていて購入意欲が高い場合、周辺の地域性を想像してもらうことで売却の確率がグッと高まるでしょう。
内覧者の人物像や状況がわかる
マンションを入居中に売却するメリットは、内覧者が誰で、どのような状況なのかを買主側も確認できることです。
空き家の状態であればわざわざ予定を調整して内覧に立ち会うことになるため、不動産会社に全て任せる方が楽だという判断になりやすいでしょう。
しかし、内覧者の反応や質問から、彼らの購入に対する真剣度や具体的な関心事を理解できたり、直接のやりとりにより、内覧者との信頼関係を築きやすくなり、売却プロセスがスムーズに進む可能性が高まることは、売り主にとっても大きなメリットです。
安定した収入を得ているか、信用度が高いか、管理費などの諸費用を理解しているか、書類はすべて揃っているかなどを自分の目で確かめることで売却額を最大化することができるだけでなく、自分の大切なマンションを売り渡すのにふさわしい人物かどうかを判断できるのです。
これらの点から、内覧者の人物像や状況を把握することは、売却の成功につながる重要な要素です。
内覧者が生活のイメージをしやすい
居住中のマンションを内覧するということは、購入希望者は家具や家電が配置されている現実的な生活空間がそのままの状態ということです。
これにより、自身がその空間で生活する際のイメージを容易に描くことができる点が、購入希望者にとって大きなメリットとなります。
たとえば、リビングの広さやキッチンの使い勝手、寝室の雰囲気など、具体的な生活シーンを想像するのに役立ちます。
実際に使用されている家具の配置や収納スペースの使い方なども、購入希望者にとっては非常に参考になるポイントです。
内覧のために、家の掃除をしたりすることがデメリットとも取れますが、生活感があることで、空室の物件よりも温かみや住み心地を感じさせることができ、購入への興味や欲求をより高める効果があります。
質問に対して即時対応ができる
5つ目のメリットに、内覧者の質問に対して即時対応ができる点が挙げられます。
居住中の物件では、売主が直接内覧に立ち会うことが多いです。これにより、購入希望者からの質問や疑問に対して売り主が直接、迅速に回答できるという大きな利点があります。
たとえば、設備の使い方、近隣の施設や交通状況、地域の生活環境など、実際に居住している人だからこそ提供できる情報は購入希望者にとって非常に価値があります。
また、問題や懸念点があった場合にも、その場で解決策を提案したり、必要な情報を適宜提供することができます。このように即時対応ができることは、購入希望者に安心感を与え、物件に対する信頼感を高めることにつながります。
居住中にマンション売却をするデメリット
居住中のマンションを売却する際、いくつかのデメリットがあり、考慮する必要があります。
この章では、売主、仲介者、購入希望者の三者間での日程調整の難しさ、内覧へのハードルの上昇、そして内覧のために常に清潔な状態を保つ必要性など、これらの課題について解説します。
居住中にマンションを売却するデメリットは絶対起こるわけではなく、個々の状況やニーズによって異なります。
以下の3つの項目は、居住中にマンションの売却を検討している人たちが直面する可能性の高い項目です。
事前にデメリットを把握し、あなたの状況や売却に関する優先事項に基づいてどちらが良いのか判断するようにしましょう。
|
それでは、デメリットを一つずつ確認していきましょう。
売主、仲介者、購入希望者の三者間での日程調整が難しい
居住中のマンションを売却するデメリットは、買い主、売り主、不動産会社の三者間のスケジュール調整が難しいことです。
マンションの売却には買い主と売り主の両方が署名しなければならない必要書類が多く存在します。
しかし、全員が異なる場所からスケジュールを調整している場合や、買い主と売り主の間で交渉が行われる可能性も出てくることから話し合いの場が一度で済むことはほとんどないでしょう。
そのため、通常よりも時間がかかってしまう可能性が高いです。
購入希望者の内覧へのハードルが上がる
居住中のマンションを売却するデメリットの2つ目は、購入希望者の内覧のハードルが高くなることです。
実際に誰かが住んでいる家というのは、現在の居住者のプライベートな空間がそのまま公開されることになります。
そのため、購入検討にあたりいろいろ見て回りたいといっても気を遣い、居住中というだけで内覧を希望することに遠慮する人もいます。内覧を行っても十分に見れなかったという事象も起きています。
内覧の際に住んでいる人が立ち会うことは両者にとってメリットにもなりますが、気を遣わせて思うような内覧ができないような事態が起こるのであれば一気にデメリットとなってしまいます。
内覧者がいつ来てもいいように常に掃除が必要
マンションを居住中に売却するデメリットは、いつ内覧者が来てもいいように常に清掃をしなければならないことです。
毎回クリーニングの依頼をする必要はありませんが、特に見られる場所の掃除機がけ、埃取り、整頓、他にもカーテンの洗濯などが必要でしょう。
徹底した清掃を行うには、バスルーム、キッチン、ダイニングエリア、シミや水濡れがある場所に特別な注意を払う必要があり、さらに綺麗に見せるためには、すべての共有スペースに散らかりがないようにする必要があります。
また家電製品に汚れがなく家具も良い状態を保つことで、購入希望者がその物件での生活をより具体的にイメージできるようになります。
気になる臭いがないかどうかも重要なので、ペットの臭いやタバコのヤニなどは必要に応じて点検し、解消しておくとよいでしょう。
これは、忙しい買い主にとっては、負担になってしまう可能性が高いです。
居住中のマンションを売却する方法
居住中のマンションを効果的に売却するためには、いくつかの重要なポイントを知っておくことが必要です。
この章では、住人の生活空間と売却活動のバランスを取りながら、売却を成功させる方法を紹介します。
|
廃棄する予定の荷物は先に捨てておく
居住中のマンションをいい条件で売却するコツ、1つ目は不要な荷物を事前に整理し、廃棄する予定の荷物は先に捨てておくことです。
不要になった家具がある場合、マンションが狭く見えたり、散らかった印象を与えたりするため、買い手にとって魅力が減少する可能性があります。
そのため、 不用品の選別と廃棄を行い、空間を広く見せる工夫を行いましょう。特に大きな家具や使っていない雑貨は、部屋を狭く見せがちなので、先に処分することを検討しましょう。
その他で、不要な荷物を先に処分することの利点として、掃除がしやすくなる点があります。常に清潔で整理整頓された状態を保つことで、内覧時の印象が良くなります。
もし、まだ状態が良ければ寄付やリサイクルを検討してみてください。
内覧の前にマンションを徹底的に掃除し、必要な修繕を行い、ベストな状態に仕上げておきましょう。
内覧前に水回りの掃除を徹底的に行う
居住中のマンションをいい条件で売却するコツ、2つ目は内覧前にトイレや水回りなどの掃除を徹底的に行うことです。
掃除をするタイミングは査定前と内覧前の2つがありますが、査定に関しては掃除が大きく査定額を変えることはない一方で、内覧は掃除による内覧者の心象が今後の売却を大きく左右することになります。
トイレやバスルームといった水回りは購入を希望している内覧者が気になるポイントです。
内覧者の購入意欲を下げないように、清潔感のある状態に掃除しておきましょう。
水回りは汚れ方によって自分で掃除することが難しい場合もあるので、その時はハウスクリーニングを依頼することも検討してみるとよいでしょう。
ハウスクリーニングは範囲や会社によって料金が様々ですが、水回りだけだと6,000~20,000円ほどが相場になります。
あなたの不動産、
売ったら
リフォームを検討する場合は費用対効果を検討する
居住中のマンションをいい条件で売却するコツ、3つ目はリフォームをしないことです。
リフォーム費用はマンションのどの個所を行うかによって10万円~1,000万円以上に及ぶこともあります。
リフォームをした方が多少売れやすくなることはありますが、マンション売却はリフォーム状態よりも築年数による経年劣化が重要になることから売却額がリフォーム代より上回ることは実は稀です。
また購入希望者の中にはマンション購入後に自分たちの趣味嗜好に合わせてリフォームやリノベーションを行いたいという人も多いため、売れやすさの面でもポジティブに働くとは言い切れません。
居住中にリフォーム業者とも不動産会社ともやり取りしつつ、自分が住んでいる時にリフォームを行うのは大きな負担になります。
よっぽどの問題がない限り、リフォームをするのはおすすめではありません。
複数の不動産会社に査定を依頼する
居住中のマンションをいい条件で売却するコツ、4つ目は複数の不動産会社に査定依頼することです。
マンションの売却を少しでも検討しているのであれば、「自分のマンションがいくらで売却出来そうか」を把握しておいた方が良いのですが、そのためには不動産会社から査定を受ける必要があります。
経験豊富な不動産業者は、市場価値だけでなくさまざまな知識を持っているためマンション売却で得られる最大の利益をもらえるようにするためにも、査定は優秀な不動産会社に依頼することが重要となります。
とはいえ、初めから優秀な不動産会社に出会えるかどうかはわかりませんし、優秀かどうかを判断することも難しいでしょう。
そこで、不動産会社を選定する場合は、厳選された不動産会社の中から自分にぴったりの複数社に査定依頼をすることができる一括査定サービスを利用することをおすすめします。
あなたの不動産、
売ったら
一括査定サービスで迷ったらおすすめなのが「イエウール」です。
イエウールなら不動産会社に行かずとも自宅で24時間申し込みができます。査定依頼に必要な情報入力はわずか60秒で完了します。
自分のマンションに適した不動産会社を紹介してくれるので、膨大な不動産会社の中から選ぶ手間も省くことができます。
まずは、自分の物件種別を選択してから査定依頼をスタートしてみましょう!
内覧時の質問には誠実に答える
コツ5つ目は、内覧時に購入希望者からの質問に正直に答えることは、信頼関係を築く上で非常に重要だということです。
内覧者は「マンションを購入する」という大きな投資を検討しているため、物件に関する正確な情報を求めています。以下の点を考慮すると良いでしょう。
|
もし、質問に対して分からないことがあれば無理に答えず、後日確認してから返答することを約束することで、信頼感を高めます。
内覧スケジュールの調整は丁寧に行う
最後に、内覧スケジュールの調整は、売り主の生活に最小限の影響を与えつつ、可能な限り多くの潜在的な買い手に物件を見てもらうために重要です。効果的なスケジューリングをしましょう。
まず、可能であれば、内覧はあらかじめ決められた日に集中させることで、日常生活の中断を最小限に抑えることができます。
例えば、週末の数時間を内覧用にブロックしておくことが一つの方法です。
しかし、購入希望者の中には、特定の日時にしか内覧ができない人もいます。可能な限りこれに対応できるよう、ある程度の柔軟性を持つことが望ましいです。
また、人によっては手間に感じる事があるかも知れませんが、内覧希望者とのコミュニケーションは密に取り、予定が変更になる場合はすぐに伝えるなど、丁寧な対応を心がけることが重要です。
これらのコツを実践することで、居住中のマンション売却をよりスムーズかつ効果的に行うことができます。
マンションが売れない場合の対処法
居住中のマンションを売却する際に売れない場合、以下のポイントを見直すことが重要です。
マンションの売却価格の見直し
現在の市場動向や類似物件の売却価格を調査し、自身のマンションの適正価格を把握します。
オンラインの不動産ポータルや不動産仲介会社のデータベース、地域の不動産相場情報などを活用しましょう。
また、複数の不動産仲介会社に再度査定を依頼し、売り出し価格と査定価格を比較します。
価格の差異や査定の根拠を確認し、適切な価格設定を行います。
あなたの不動産、
売ったら
不動産会社の見直し
媒介契約は、主に3種類有りますが、基本的に契約期間は3ヶ月間です。そのため、3ヶ月が経っても売却活動の進捗に納得がいかない場合は、不動産会社を再度見直すことも1つの手です。
複数の不動産業者の提案や条件を比較し、最適な業者を選定します。
査定価格だけでなく、販売戦略や提供サービス、契約条件なども検討の対象にしましょう。
会社で判断するのも良いですが、担当者とのコミュニケーションが上手くいくかというポイントで判断しても良いでしょう。
自分に合った不動産会社と契約し、気持ちよくマンション売却を進めましょう。
マーケティング戦略の見直し
売り手のニーズや物件の特徴に合わせて、ターゲットとなる買い手層を再設定しましょう。
例えば、一般の方向けのマーケティング戦略を採用するか、投資家向けの戦略を展開するかなどによって売り方は変わってきます。
また、広告戦略も見直しを検討するポイントの1つです。
オンライン広告や、不動産ポータル、SNSなど、効果的な広告チャネルを再検討します。
適切な広告メッセージや画像を使用し、買い手の関心を引くための施策を検証してみましょう。
これらの手法を組み合わせて、マンションの売却をより効果的に推進することが可能になります。
マンション売却は居住中と空き家どちらがよいか
先述した通り、マンション売却を居住中に行うことは可能ですが、次なる疑問として、ぶっちゃけ「居住中の方が良いのか、それとも空き家にするのが適切なのか」が知りたいと思う方がいるかもしれません。
居住中と空き家であればどちらの状態でマンション売却を進めるのがよいかを主な3つの観点から見ていきましょう。
- 売却のしやすさを比較
- コスト面を比較
- 手続きの複雑さを比較
売却自体のしやすさを比較
売却自体のしやすさ、容易さでいうと、空き家の方がよいかもしれません。これは売主であるマンション所有者側ではなく、購入検討をしている側にとって空き家の方が内覧時のメリットが大きいからです。多くの購入希望者は自分のスタイルや好みに合わせて新居をカスタマイズすることをメリットととらえるため、生活感を感じずイメージを膨らませることができる空き家を好むことがあります。
また、空き家の場合は売主が必ずしも立ち会わなければならないわけではないため、時間を気にせず心ゆくままに内覧することができます。
そのため、購入検討者にとっては購入するかしないかの判断をしやすくなり、空き家のメリットが大きいと言えます。
反対に売主の立場でいうと空き家の場合はどんな人が内覧しているのか、購入を検討しているのか把握しづらくデメリットになるため、誰に売るかを大切にしている場合は購入検討している側目線や空き家、居住中関係なく立ち合いを希望するとよいです。
手続きの複雑さを比較
手続きの複雑さにおいて比較すると、居住中に売却する方が楽に済みます。
マンション売却には必要な手続きが多数あるのですが、先に住み替えを行い住所が変わることで手続きが複雑化します。
例えば、必要書類の一つである住民票ですが、これは売却予定のマンションの登記情報となっている住所と名義人の現住所が異なる場合変更登記という手続きを行う必要があります。
また、引越しに伴う住民票異動を行う際に印鑑証明書を取っておかなければ、住所変更の登記が必要になってきます。
追加で発生する手続きの中には司法書士に頼む方が安全なものもあるため、利用料等の諸経費がかさんでしまうかもしれません。
このように住んでいるマンションを先に空き家にしようとすると、居住中に売る場合には不要な追加手続きが多数発生することになるのです。
コスト面を比較
コスト面を比較すると、「居住中」の方がトータルの出費が少なく済むでしょう。
空き家になった状態でマンションを売却したい場合、マンション売却にあたって新しい住まいか一時的な仮住まいに引っ越す必要があります。
また、売却時に手元に残るお金が決まる前に次の住まいを探すとなると、ローンが二重になり支払額が膨大になる可能性があります。
さらに、メンテナンス費用の節約にも注目しましょう。空き家の場合、定期的なメンテナンスや清掃が必要になります。例えば、ハウスクリーニングの相場は2DKで約2万〜4.7万円、3DKで3.3万〜7.2万円程度ですが、これらのコストは居住中の場合、通常の生活維持活動の中でカバーされるため、追加費用が発生しません。
これらの点から、居住中のマンションの方が、売却時の追加コストを抑えることが可能であり、経済的に有利であると言えます。
自分自身がどのようにマンション売却を進めていくのが理想か決めたうえで、売却方法を選ぶと良いでしょう。まずは、一括査定依頼を出し、その売却予想価格から逆算して決めていくことも可能です。
あなたの不動産、
売ったら
住み替えを検討している場合は売り先行にする
居住中のマンションを売却して住み替える場合の選択肢は以下の2つです。
- 売りが先行
- 買いが先行
売り先行は売却してから新居を探す方法、買い先行は先に新居を購入してから今の家を売却する方法のことを指します。
どちらの方法も可能ですが、なるべくいい条件でマンション売却をするのであれば売り先行をおすすめします。
上記の図は、「売り」が先行の場合の流れと「買い」が先行の場合の流れをわかりやすく表した図になります。同じスケジュールで動いた際に、居住中にマンションの住み替えを成功させたい場合は、売りを先行するのをおすすめしています。その理由をまとめてみました。
住み替えのスケジュールが立てやすく資金の余裕ができる
売り先行にすることで、先に売却額が決まり新居の購入予算を確定することができます。
希望期間内に予算に合わせた新居探しができるので、資金繰りが合わず断念するような残念な事態にはならないでしょう。
買い先行の場合は資金繰りの関係で売却希望時期が購入時点で自動的に決まってしまうので、なかなか売れないなどの事態が起こると値下げ交渉に応じて希望より価格を下げることにもなりやすくなります。
先に売却に集中することで交渉事も希望の範囲内で有利に進められ、自分にあったスケジュールの下で住み替えられます。
ただし、売却後の住み替えの時期が調整できなければ仮住まいへの一時的な引越しが必要になることがあるので注意しましょう。
ダブルローンの可能性がなくなる
あなたの不動産、
売ったら