マンションの買取とは、不動産の買取をおこなう不動産会社・買取業者が、あなたのマンションを直接買い取る方法です。買取業者は個人からマンションを買い取ったあと、リフォームなどを行いその費用を上乗せして転売することを目的としています。
マンション買取とは?仲介との違い
マンションを売却する際、大きく分けて売却方法は2つ「買取」と「仲介」です。それぞれの違いやどちらを選択するのがおすすめかこちらでは解説します。
買取
- 不動産買取業者を買主として直接マンションを買い取ってもらう方法
仲介
- 不動産会社に仲介役を依頼して買主を見つけてもらい売却する方法
マンション買取とは
不動産における「買取」とは、不動産の買取をおこなう不動産会社・買取業者が、あなたの物件を直接買い取る方法です。
買取業者は個人から物件を買い取ったあと、リフォームなどを行いその費用を上乗せして転売することを目的としています。仲介業務と買取業務の双方を行う業者だけでなく、買取を専門に行っている業者や、大手の不動産会社でも買取を行っている業者があります。
買取の場合は不動産業者が直接買取ってくれるので、すぐに売買契約を結ぶことができます。現金化を急いでいる場合や、その後の資金繰りや引っ越しなどのスケジュールを早く組みたい人に向いています。
一方で、買取は仲介よりも売却価格が安くなります。
個人から物件を買い取った後、リフォームなどをしていざ売り出すというときに市場の売却相場くらいに設定したいため、買取価格は相場よりも低く提示します。衣料品のリサイクルやブランド品の買取と同じような原理ですね。
相場価格で買取ってしまうと、買取後のリフォームやリノベーションなどに費用がかさんでしまうため、業者自体の利益が出なくなってしまうのです。そのため一般的には、買取価格は相場の70~80%になることが多いと言われています。
仲介とは
仲介とは不動産会社に売却をサポートしてもらう方法です。
売主の代わりに買主を探したり、売却時の契約書類を作成したりと売却活動をサポートしてくれます。仲介業務を不動産会社に依頼することで買主を広く探すことができ、マンションを売却しやすくなります。
仲介でマンションを売却する場合高く売れる可能性が高いです。
売却価格が相場の70%~80%になる買取に対し、仲介は売却相場かそれ以上で売り出すのが一般的。さらに、売り出し価格を決めるのは売主なので、最初からマンションを安く売り出す必要がなく、買主との交渉によりますが、買取よりも高く売りやすいです。
一方で、仲介でマンションを売却する場合仲介手数料が発生します。
仲介手数料とは、仲介を利用してマンションが売れた場合に発生する料金のこと。仲介手数料はマンションの売れた額(売却額)×パーセンテージというのが一般的。仲介手数料のパーセンテージは法律で上限が定められており、多くの不動産会社はこの上限に設定しています。
売買代金が400万円超える場合には3%+6万円と消費税がかかります。仲介手数料の速算式は以下になります。
仲介手数料=(売却額×3%+6万円)+消費税
例えば、3000万円でマンションが売れた場合、仲介手数料は税込105万6千円。売却額から仲介手数料が引かれるので、その分手元に残るお金は少なくなります。
マンション買取と仲介の違い
マンションを売却するとき、仲介では不動産会社が売主に代わって買主を探しますが、買取では不動産会社が買主になります。
買取は不動産会社が直接マンションを買い取ってくれるため、現金化がとにかく早いのが特徴です。資金が早急に必要な人、売却に手間暇を割くことができない人に向いていると言えます。
仲介 | 買取 | |
---|---|---|
買い手 | 主に個人 | 不動産会社・買取業者 |
売却の期間 | 完了まで時間がかかる | 早期に売却手続きが完了する |
売却の価格 | 相場価格で売却しやすい | 相場価格よりも安くなりやすい |
売却にかかる費用 | 仲介手数料(3%+6万円)がかかる | 仲介手数料はかからない |
仲介では、売主は買主を見つけるために不動産会社と媒介契約を結び、広告や内覧などの販売活動を不動産会社に依頼します。買取の場合は不動産会社が直接買い取るため、こうした販売活動が不要になります。
また買取では不動産会社が「買う」と決めて、価格の交渉が成立すればすぐに契約は完了するため、査定から最短1週間~1か月ほどの比較的短い期間で売却が可能です。
買取と仲介で迷っている方は、まずは不動産会社に査定依頼をしてみましょう。
不動産会社に査定依頼をすることで、不動産売却のプロに実際に物件を見て買取と仲介どちらが適しているか判断してもらうことができます。
不動産会社に査定依頼をする際は、不動産一括査定サイト「イエウール」の利用がおすすめです。
イエウールは全国2,000社以上の不動産会社と提携しており、多くの不動産買取に対応している不動産会社に査定依頼をすることが可能です。
あなたの不動産、
売ったらいくら?
あなたの不動産、
売ったらいくら?
マンション買取を選ぶべき理由①│とにかく早く確実に売れる
マンションを買取で売ると、とにかく早く確実に売ることができます。
買取では買取業者が買取価格を提示し、売主がその条件での売却に承諾したら取引が成立します。
仲介では買主は一般の方になるのでローンを組むために金融の審査に通る必要があり、審査に通らなければ契約が白紙になることもあります。
それに比べ、買取は買取業者が直接買い取るため金融機関の承認は不要となり、買主の都合による取引のキャンセルのリスクはかなり少なくなります。
何らかの事情によりマンションを早く手放したい、急遽まとまった現金が必要になったなどの希望がある方は、マンションの買取を選ぶべきでしょう。
最短数日から数週間程度で売れる
マンションを買取で売ると、最短数日から数週間で売ることができます。
不動産会社が直接買い取ってくれるため、提示された査定額に合意すればその場で売買契約を結ぶことができます。売買契約を結んだあとは、スケジュールを相談して引き渡しと決済を行うのみとなります。
このように売却までの手順がシンプルで短いことから、マンションを短期間で売却したい方に向いています。
仲介の場合だと、販売活動をして購入希望者を探し、その希望者との交渉を行ったりする必要があるため、売却まで短い場合でも3カ月、一般的には6カ月程度かかります。
早く現金化できる
買取の場合、マンションを早期に現金化することができます。
上記で説明した通り、買取では短期間の売却が可能です。そのため売却代金の入金も早く、中には最短5日で現金化が可能な買取業者もあります。
新居を購入して支払期限が迫っている、事業資金や入院治療費などでまとまった現金が欲しいなどの場合は、マンションを買取で売るべきでしょう。
早く売れるのでスケジュールが立てやすい
買取は早く確実に売ることができるので、売却時期の予定が立てやすいです。
直近でいつまでに売りたいなどの希望が決まっている場合は、買取を選ぶことでスケジュール通りに売れるでしょう。
仲介の場合、買い主は不動産会社ではなく購入希望者です。そのためスケジュールは購入者が現れるかどうか、いつまでに買いたいか次第なため、売却までの期間が読めません。
買取では不動産会社と直接相談してスケジュールを調整することができるため、比較的自由なタイミングで売れるでしょう。
マンション買取を選ぶべき理由②│最小限の手間で売れる
マンション買取は、手間をかけずに売ることができることがメリットとして挙げられます。
仲介には、書類手続き等法的な手続きが必要となり、順を追って確認しなければならないため複雑で時間がかかります。しかし、買取を利用すれば買取業者が手続きを引き受けてくれることが多いため、仲介に比べて手続きが簡単です。
また、買取であればマンションの状態が悪くても査定額に反映させて契約すれば売ること自体は可能ですが、一般の方に売却する仲介ではどうしても物件の状態が悪いと買い手がつきにくくなります。
そのため、買取では仲介で必要な不要物の処分や販売活動、掃除や内見対応などを行わずに売ることが選択できますので、売却に手間暇を割くことができない人に向いていると言えます。
不要物の処分や掃除をせずにそのまま売れる
マンションを買い取ってもらう場合、不要物などを処分や掃除の必要がありません。
買取とは、基本的に買取業者が買取後にリフォームや清掃を行い、価値を高めて売却することを目的としています。
そのため処分が面倒な家具や荷物を残したまま売ったり、部屋の汚れや設備の故障を直さずに売ったりでき、手間と時間がかかりません。
仲介の場合は、基本的には不要物は自分で処分する必要があり、また内覧などもあるため部屋を綺麗にしておく必要があります。
販売活動をする必要がない
買取の場合は、買取業者が直接買い取ってくれるため、買い手に向けた販売活動をする必要がありません。
仲介の場合は不動産会社の活動報告を確認したり、定期的に販売戦略を相談したりするような手間がかかりますし、買い手が実際にマンションを見学にくる内見に立ち会う必要があります。
すぐに購入希望者が見つかればよいのですが、内見は相手と自分の予定を合わせて実施する必要があるため、休日に他の予定を入れづらくなることも多いです。
その点、買取であれば不動産買取業者に連絡を取ればわざわざ購入希望者を募る必要もありませんし、内見も行わないため簡単に手間なく売ることができます。
内覧対応がない
買取の特徴として、購入希望者を介さないため内見を対応する必要がありません。
仲介の場合、購入を検討している人に向けて内見のために自宅を開放する必要があります。購入希望者の方に物件を知ってもらうためには必要不可欠ですが、時間を希望者の都合に合わせたり、対応したりと、時間と手間がかかります。
一方買取りの場合は、不動産業者が見て確認すれば大丈夫。特別な要望がない限り内見は必要がありません。
マンション買取を選ぶべき理由③│費用を安く抑えて売れる
マンションを買取で売ると、仲介と比較して安い費用で売れるケースが多いです。
買取で抑えられる費用項目は主に以下の通りです。
- 仲介手数料
- ハウスクリーニング
- 修繕費用
- 不用品の処分費用
これらの費用がなぜ抑えられるのか、どれくらい抑えられるのか見ていきましょう。
仲介手数料がかからない
マンションの買取では、仲介手数料を払わずに売却することができます。
買い手が買取業者なので、仲介会社が間に入らず、手数料も発生しません。
仲介の場合は、一般に成功報酬として売却価格×3%+6万円の仲介手数料を支払う必要があります。例えば売却価格が2,500万円だった場合、消費税も合わせて約90万円の出費となります。
費用を抑えてマンションを売りたい場合は、買取を選ぶべきでしょう。
ハウスクリーニングや修繕費用がかからない
買取の場合、部屋の汚れや故障部分をそのままの状態で売ることができるため、ハウスクリーニングや修繕費用がかかりません。
買取は、業者がマンションの清掃やリフォームを行い、価値を高めて売り出す前提となっています。
仲介では購入希望者に良い印象を持ってもらう必要があるため、汚れや故障を直しておく必要に迫られます。
この点でも、買取は少ない費用で売ることができると言えます。
不用物の処分費用がかからない
買取は不用品の処分をせずに売却できるため、その費用がかかりません。
不要な家具や荷物、設備をそのままの状態で売却できるため、粗大ゴミの回収費用や片付け専門業者への費用を払わずに済みます。
仲介の場合は、不用物を残したままにすると家の価値が下がってしまうことがありますが、買取ではそのようなことは基本的にはありません。
マンション買取で価格を下げずに高く売る方法は?
ここまでマンション買取を選ぶべき理由を詳しく説明してきましたが、売却方法の中から買取を選ぶ際、一番不安になるのが売却価格が安くなることでしょう。
いくら早く売りたい場合でも、できる限り価格を下げずに高く売りたいと思うのは当然のことです。
懸念を払しょくし、よりよい条件で売却を成功させるためにも、ここではマンション買取でできるだけ高く売るための方法を4つお伝えします。
方法1:複数社に見積もりを依頼する
買取価格をできる限り高める一つ目の方法は、複数の不動産会社に見積もりを依頼するということです。
複数の結果を比較することによって1社だけに足元を見られた額を提示されることを避けられますし、より高い価格で買い取ってくれる会社がどこか知る事ができます。
不動産会社はそれぞれ不動産販売に不動産種別や地域によって得意不得意がありますので、自分の不動産の再販を得意とし、より高く買い取ってくれるところを見つけることが重要です。
方法2:見積もり金額を不動産会社同士に開示して競わせる
買取で高く売るための2つ目の方法は、不動産会社同士を競わせるというものです。
複数の不動産会社に見積もりを出してもらうだけでは、買取額を高くすることはできません。そこで、複数社に見積もりしてもらった見積金額は他の不動産会社に開示するようにしましょう。
不動産会社としては、できるだけ安く買い取りたいものの他の不動産会社に買い取られることは避けたいものです。
そこで、各社に金額を開示することでオークションのように買取提示の価格を上げられることが多くなっています。
方法3:買取保証(売却保証)を利用し期間限定で仲介で売ってみる
買取で高く売るための3つ目の方法は、買取保証を利用して少しの期間だけでも仲介での売却活動を行うというものです。
不動産売却の期間に少し余裕がある場合におすすめの方法になります。
仲介で売れない場合に買い取ってくれる買取保証を利用して、売却希望時期のギリギリまで仲介売却の相場で売り出し、売れなければ買取価格で買い取ってもらいましょう。
やはり買取になると仲介よりも数割安い額での売却になってしまいますので、仲介と買取を組み合わせてより高く売ることが狙いです。
仲介で売却できるとメリットが少なくなってしまう場合、不動産会社は買取を行うために売却活動には力を入れないケースもあるので、自分から進捗状況の確認を行うとよいでしょう。気になる行動は改善の要望を伝えることも手です。
方法4:不動産仲介の査定価格と比較する
買取で高く売るための4つ目の方法は、仲介の査定価格と比較するというものです。
買取価格の上限は、仲介で売却する相場の2割引きが上限となっています。そのため、買取する予定でも普通に仲介で売る価格も確認することで、買取価格が妥当かどうかを判断することができます。
もし買取価格に納得できない場合、相場より1割ほど安くすれば仲介でも短期間で売れる可能性が高まりますので、なるべく高く売るために仲介に切り替えることも可能になります。
マンション買取の流れ
買取を利用するのであれば具体的に何がどのように進むのかを知り、買取のイメージをつかむことが大切です。
マンション買取を利用する際、以下の流れで進んでいきます。
- 複数の不動産買取業者にマンションの査定を依頼する
- 不動産買取業者にマンションを査定してもらう
- 査定結果を比較して利用する不動産買取業者を決める
- マンション売買の契約内容をすり合わせる
- 売買契約を結び、手付金を受け取る
- マンションの鍵を引き渡し、残りのお金を受け取る
- 翌年2~3月に確定申告する
この中でポイントとなるのは、「③査定結果を比較して利用する不動産買取業者を決める」です。
買取業者のなかには、売り主の足元を見て買取価格を安く提示してくる業者もいるかもしれません。
そうした買取業者を選ばないためには、次の章で説明する「マンション買取業者の選び方」を確認し、信頼にたる買取業者に査定依頼するようにしましょう。
マンション買取の流れを更に詳しく知りたい方はこちらの記事をお読みください。
マンション買取業者の選び方
どの買取業者に依頼するかというのは、マンション買取を成功させる大切なポイントです。
買取は業者によって買取金額が異なりますので、買取業者を選ぶ際には1社だけを見て決めるのではなく複数社を比較して決めましょう。
買取を行っている不動産会社・業者は賃貸を取り扱う不動産会社ほど多くはありません。その中でもよりよいマンション買取業者を見つけるために、以下の5つのポイントを意識して選びましょう。
- ポイント1:買取実績が豊富か
- ポイント2:売りたいエリアに対応しているか
- ポイント3:口コミ評価での満足度は高いか
- ポイント4:提供サービスが充実しているか
- ポイント5:査定価格が高いか
ポイント1:買取実績が豊富か
マンション買取業者を選ぶ前に、ホームページなどで買取実績が豊富であるか確認しましょう。
買取実績が豊富な買取業者であれば、適切な買取相場を把握しており、損すること開く買取してもらうことができます。
買取実績が豊富な大手の買取業者であるか確認するためには、買取業者のホームページにアクセスして買取実績の欄をチェックしましょう。
その際に、一戸建てや土地に比べてマンションの買取実績が豊富であるかを確認すると、より自分にあった業者を選ぶことができます。
ポイント2:売りたいエリアに対応しているか
買取業者を選ぶ際には、売りたいマンションがあるエリアに対応しているかを確認しましょう。
大手だからといって、全国全ての地域でマンション買取に対応しているわけではありません。売却したいマンションが買取業者の対応エリア内であるか必ず確認して査定依頼をするようにしましょう。
また、マンションがあるエリアの買取業者を調べると、大手以外にも地域密着型の中小企業が見つかることでしょう。
地域密着型の買取業者はエリアの詳しい情報をもち、そのエリアに特化した実績がある場合も多いので、大手・中小などの規模によらず調べてみることがおすすめです。
ポイント3:口コミ評価での満足度は高いか
マンション買取業者を選ぶ際は、口コミ評価を調べておきましょう。
ホームページ等を見ることで、買取実績や特徴を知ることができますが、どのような方が担当してくださるのか、不動産についてどの程度知識がありどのような売却戦略を提案されるのかは、実際に利用してみなければ分かりません。
安心して利用できる買取業者であるか見極めるためにも、実際に利用したことのある方の口コミを参考にしてみましょう。
ポイント4:提供サービスが充実しているか
マンション買取業者を選ぶ際には、どのようなサービスを提供しているのか必ず確認しましょう。
買取を利用する際にあると嬉しいサービスは「買取保証」「即時買取」「リースバック」です。
リースバックとは、買い取ってもらったマンションに、賃貸契約をして住み続けることができるサービスのことを言います。「家を売らなければならないけれど今すぐ引っ越すことができない」という事情をお持ちの方におすすめのサービスです。
買取業者によって提供しているサービスは異なります。自分の売却事情にあったサービスを提供しているマンション買取業者を見つけることで、より良い売却活動を行うことができるでしょう。
ポイント5:査定価格が高いか
マンション買取では査定価格=買取価格となるため、査定価格が高い買取業者を選ぶことが大切です。
査定価格が高いかどうか判断するためにも、必ず3社~6社に査定依頼を出し、査定結果を見比べるようにしましょう。
少しでも高く売りたい方は、価格交渉に応じてくれる不動産買取業者であるかという点も重要です。
住宅ローン返済中の家を売る場合や、家の住み替えを行う場合は、いくら以上で家を売らなければならないというケースもあるでしょう。
そのようなときに、価格交渉に応じてくれる不動産買取業者であれば、問題なく売却活動を進めることができ、スピーディーに住み替えを行うことができるでしょう。
しかし、査定価格が相場と比べて高すぎる買取業者には注意しましょう。
売主と契約が欲しいために、わざと相場より高い査定価格を提示して、契約後に買取価格を下げる悪徳業者も中には存在します。
相場に適した範囲内で価格交渉に応じてくれる不動産買取業者であるか確認しましょう。
【参考】マンション買取業者ランキング
マンション買取業者の選び方が分かったところで、参考までに、実際にマンション買取に対応している業者の中でも、評判が良かったり、実績が豊富なマンション買取業者ランキングを紹介します。
不動産買取業者名 | 提供サービス | 対応エリア | 年間買取 再販戸数 | 口コミ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
即時買取 | 買取保証 | リースパック | つなぎ融資 | 全国 | 北海道・東北 | 中部 | 関東 | 近畿 | 中国・四国 | 九州 | |||
カチタス ![]() | 4,627戸 | 店長さんの対応もよく、スムーズなお話ができました。 | |||||||||||
リプライス ![]() | 1,493戸 | 競売やらで手に入れた物件にお金をかけて、格安で販売する会社のようです。確かに安いし、きれいにして売ってくれるのはありがたいのですが、競売時の情報収集力が少し足りない気がします。 | |||||||||||
レジデンシャル不動産 ![]() | 1,352戸 | 中古マンションをリノベーションして販売する会社ですよね。マンションを売却した際にお世話になりました。とても感じのよい営業さんでよかったです。 | |||||||||||
大京穴吹不動産 ![]() | 1,152戸 | こちらに決めた理由は担当者の方が物件をしっかり調べてPRになるポイント等の資料をしっかり作ってきてくださり、買う側になったとしてもこの人が1番買う気になると思ったからです。 | |||||||||||
インテリックス ![]() | 1,144戸 | 最高な会社でした。 | |||||||||||
スター・マイカ・ホールディングス ![]() | 1,100戸 | マンションのオーナーチェンジでお世話になりましたが、対応丁寧で、入金も素早くて良かったです。 | |||||||||||
フジ住宅 ![]() | 1,039戸 | とても親切な対応をしていただけました。私の事情で今回は見送りましたが、担当者の方が丁寧な説明で好感を持てました。 | |||||||||||
イーグランド ![]() | 925戸 | とても丁寧な対応をして頂きました。 | |||||||||||
ホームネット ![]() | 872戸 | 口コミなし | |||||||||||
オークラヤ住宅 ![]() | 704戸 | さすがに豊富な取引実績をお持ちでいらっしゃって、とてもわかりやすい説明をしていただきました。やはりこちらとしては安心できる所にお任せしたいので真摯なサポートはとても嬉しいです。 |
絞り込み条件を変更してください。
それぞれの不動産買取業者について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
「イエウール」の都道府県別の不動産会社一覧ページからも、各会社の特徴や実績を見ることができます。
- 東京、 神奈川、 埼玉、 千葉、愛知、大阪、 京都、 福岡、 北海道
不動産一括査定サイト「イエウール」なら、全国で2,300社以上の厳選された不動産会社が対応。大手不動産会社はもちろん、地元の優良不動産との提携も幅広く、さらにクレームの多い不動産会社はすべて排除されているのでとても安心です。
しかもインターネットさえあれば、24時間いつでも自宅で無料一括査定ができるのでとても簡単です。最大6社との比較が可能なので、ご自身に合う最適な不動産会社が見つかるかもしれませんので、ぜひ利用してみてください。
あなたの不動産、
売ったらいくら?
あなたの不動産、
売ったらいくら?