マンション査定シミュレーションとは
査定シミュレーションとは別名AI査定ともいい、類似物件の売却実績を査定結果として,「物件の想定価格」教えてくれるツールです。
査定シミュレーションを使う際には会員登録が必要なサイトもありますが、不動産一括査定のサービスを提供するイエウールのマンションの査定シミュレーションは、会員登録不要。さらに無料でご利用いただけます。
検索したマンションのデータが残ることはなく、個人情報の入力がないので何度でも気軽に利用できる点が特徴です。マンション査定シミュレーションを使ってみよう
ではさっそく、査定シミュレーションを使ってマンションの査定価格を確認してみましょう。
マンション査定シミュレーションを知りたい場合、まず査定をしたい物件種別の部分で、マンションを選択します。
その後、マンション名、専有面積、間取り、階数、方角の項目を埋めてから「想定価格をみる」ボタンを押してみましょう。
ボタンを押すと○○万円~○○万円と、幅のある売却想定価格が自動で算出されます。シミュレーションで出た結果は、過去のデータから算出された想定価格であるため、参考にする程度で、鵜呑みにしてしまわないようにしてください。より正確な査定をご希望な方は、こちらを利用し、複数の不動産会社に査定依頼を出してみてください。査定結果から各不動産会社を比較し、市場相場を知ることができます。
マンション査定シミュレーションと不動産会社の査定の違い

査定方法 | 不動産一括査定 | AI査定 | 匿名査定 |
---|---|---|---|
おすすめ度 | 5.0![]() | 2.0![]() | 1.0![]() |
特徴 | 手間なく複数の不動産会社に査定依頼ができ、正確な価格や高く売るためのコツなどを知れる | 価格をその場ですぐにシミュレーションできる | メールアドレスの入力だけで誰にも知られずに価格を調べることができる |
仕組み | 入力情報を基に、ピッタリな不動産会社を複数提示。自分が選んだ不動産会社が直接査定を行う | 入力情報を基に、AIがデータから似た条件の不動産の価格を提示 | サイト内に溜まったデータをもとに入力された物件情報に近い査定価格を自動的に返す |
利用目的 |
|
|
|
知れること | 正確な価格 自分の不動産が最も高く売れるのがいつか etc… | 大まかな価格 | 大まかな価格 |
所要時間 | 3~7日 | 1~3日 | 1~3日 |
不動産会社 からの連絡 | あり | なし | なし |
口コミ | 正確な価格を知れて、優秀な不動産会社とも出会えました。 | その場ですぐに価格を知ることができました。 | 家族に内緒で大まかな価格を調べることができました。 |
費用 | 無料 | 無料 | 無料 |
家の価格を知りたいときに、マンション査定シミュレーションと不動産会社の査定どちらを選ぶべきか迷っている方もいるでしょう。
この章では、査定内容や査定結果を比較して、マンション査定シミュレーションと不動産会社の査定の違いをご紹介します。
マンション査定とシミュレーションは違うの?
マンションの査定とマンション査定のシミュレーションは違います。
査定シミュレーションと不動産会社による査定で出る結果の詳細が異なります。
そのため、どのぐらい詳しく物件の査定を行いたいかで使い分けると良いでしょう。
査定結果を比較する前に、マンション査定シミュレーションと不動産会社の行う査定の違いについてより詳しく理解を深めましょう。
マンション査定シミュレーション | 不動産会社の査定 | |
---|---|---|
査定を行う人 | AI | 不動産会社 |
査定結果が出るまでの早さ | 数秒 | 当日~1週間 |
査定結果の正確さ | おおよその価格 | 売却相場に近い価格 |
マンション査定シミュレーションと不動産会社が行う査定の大きな違いは、誰が査定をするのかです。
マンション査定シミュレーションでは、AIが過去のデータからマンションの査定価格を算出します。過去のデータを使って査定価格を算出するため、数秒で査定結果を知ることができます。
しかしAIの査定では、正確な査定結果を知ることができません。おおよその価格が知りたい方は査定シミュレーションの利用が適していると言えるでしょう。
一方、不動産会社が行う査定では、不動産会社が売主から送られてきたマンションの情報をもとに、過去の売買事例や不動産市場、実際にマンションの状態を見て査定価格を算出します。よって不動産会社の行う査定では、より相場に近い査定価格を知ることができるのです。
しかし不動産会社の行う査定は、査定結果が分かるまでに時間がかかってしまいます。
机上査定ではデータのみの査定となるため1日程度で査定結果を受け取ることができますが、訪問査定の場合は、実際にマンションの状態を見て査定を行うため、査定結果を受け取るまでに1週間程度かかります。
査定シミュレーションと不動産会社の査定結果の比較
マンション査定シミュレーションの正確性を確認するために、イエウールが過去に実施したアンケート結果をもとに、マンション査定シミュレーションと不動産会社の査定では、どの程度査定結果に違いがあるのか見てみましょう。
不動産会社の査定結果 (訪問査定) | マンション査定シミュレーション の結果 | 成約価格 | |
---|---|---|---|
マンションA | 5,680万円 | 4,495~6,100万円 | 5,880万円 |
マンションB | 3000万円 | 2,599~2,928万円 | 3250万円 |
マンションC | 3300万円 | 2,719~3,064万円 | 3200万円 |
マンションD | 3250万円 | 2,861~3,320万円 | 3760万円 |
マンションE | 2200万円 | 1,612~1,998万円 | 2200万円 |
不動産会社が提示した訪問査定の結果と、マンション査定シミュレーションで算出された査定結果を比較してみると、ほぼ同じ査定結果が算出されていることが分かりました。
しかし、成約価格に近い査定価格を算出していたのは、不動産会社の査定結果でした。
現在のマンションの価値を確かめたい場合は、マンション査定シミュレーションの結果でも十分だと言えますが、住み替えの資金計画や住宅ローン完済のためにマンションの価値を確認したい場合は、不動産会社に訪問査定を依頼するべきだと言えるでしょう。
マンション査定シミュレーションと不動産会社の査定はどっちがおすすめ?
では最後に、マンション査定シミュレーションと不動産会社の査定どちらが適しているのか、おすすめできる人の特徴を解説します。
マンション査定シミュレーションの利用がおすすめの人
マンション査定シミュレーションの利用がおすすめできるのは、手軽にマンションの価格だけを知りたい方です。
マンション査定シミュレーションは過去のデータをもとにすぐに査定結果を算出できるというメリットがあり、その場で手軽に査定結果を知りたいという方にぴったりの査定方法と言えるでしょう。
また、不動産会社に個人情報を伝えずに査定価格を知ることができるため、不動産会社とやり取りを行いたくないという方にもおすすめできます。
不動産会社の査定がおすすめの人
不動産会社の査定がおすすめできるのは、正確な査定結果を知りたい方です。
査定シミュレーションでは現地調査を行わないため、正確な査定結果を算出することは難しいです。そのため、本格的に売却を考えているなど、正確な査定結果を知る必要がある場合は不動産会社に査定依頼をすることをおすすめします。
不動産会社にマンション査定を依頼したい方は、不動産一括査定サイトの利用がおすすめです。
不動産一括査定サイトとは、一度の申し込みで複数の不動産会社に査定依頼ができるサービス。
マンションを高く売るためには、複数の査定結果を比較して自分に合った優良不動産会社を探すことが大切です。そこで、不動産一括査定サイトを利用すると、手間をかけずに査定結果を比較する、売却相場を確認することができるのです。
なかでもおすすめなのは不動産一括査定サイト「イエウール」です。
イエウールは一度の申し込みで最大6社まで査定依頼をすることができます。提携しているのは全国の厳選された優良不動産会社のため、マンション売却が得意な不動産会社に査定依頼をすることができます。
あなたの不動産、
売ったらいくら?
あなたの不動産、
売ったらいくら?