もくじ
ワンルームマンションのリフォーム費用は?
- キッチンリフォームは50~150万円程度
- 浴室リフォームは50~150万円程度
- フローリングは30~80万円程度
- 壁紙や塗装は20~50万円程度
- 照明や電気設備は10~30万円程度
ワンルームマンションのリフォームにかかる費用
マンションには、広さも価格も実にさまざまなタイプがあります。またロケーションでも、にぎやかな街中や住宅街の中、駅前や商店街、学校などがある地区など至る所にあります。マンションのタイプも、それぞれの住宅環境に合わせていて、ファミリー向け、単身者向けなどそれぞれの生活圏に合わせた構造になっています。ここでは、単身者や学生が多く利用しているワンルームタイプのマンションのリフォームについてお話しします。
理想的なワンルームマンション
ワンルームマンションとは、一区画の中にリビングとキッチン、トイレ、バスルームなどが設けられているタイプのマンションで、都市中心部の会社や学校の近くにあることが多く、生活する上でもとても便利な場所にあります。ワンルームマンションを選ぶ人
広さはさまざまですが、一般的に6畳以上でフローリングタイプが主流となっています。ワンルームタイプのマンションを選ぶ人の多くは単身者や学生などです。また、少し広いワンルームならば、夫婦の二人暮らしや小さい子供1~2人からなる若い層のファミリーが多いようです。自分たちで家具や間仕切りなどをして部屋数を増やして工夫しています。
ワンルームマンション購入の決め手ポイント
ワンルームタイプを購入する際に一番重視するポイントは、なんといっても設備面です。一人暮らしを対象にしているワンルームマンションは、いかに生活しやすく使い勝手のいい設備があるかどうかが購入の決め手のポイントとなります。なかでも、バス・トイレが一緒になったユニットタイプがワンルームマンションの大きな特徴の一つでしたが、今では利用者の傾向からお風呂とトイレが別々になっているタイプの方が断然好まれていますし、さらにワンルームでも就寝スペースとくつろぐリビングスペースを使い分けられるくらいの広さを選ぶ人が増えています。
ワンルームマンションのリフォーム費用
家やマンションのリフォームには、全体をリフォームするのと必要な箇所だけリフォームするのでは工事内容や費用にかなりの違いがあります。ここでは、ワンルームマンションのリフォームにかかる費用についてお話しします。予算面
ワンルームのマンションをリフォームする際に、真っ先に考えておきたいのは「予算」です。リフォームは上限がなく、お金をかければかけるほど満足のいくリフォームができると考えがちです。たしかに、自分の思い通りに模様替えをするにはある程度の出費を覚悟しなければいけません。しかし、お金をかければそれだけ納得のいくリフォームになるとも限りません。場合によっては自分で出来る模様替えもあります。ちなみに、ワンルームを丸ごとリフォームすると、少なくても100~160万円ぐらいかかります。この場合一つのリフォーム会社が一括して行いますので、単品で行うよりも格安になります。
設備面
まるごとリフォームをすると、他の新築マンションを購入した方が良い可能性もあります。今後の生活設計のことも考えて、とりあえずは必要なところだけのリフォームをする方がいいでしょう。一般に、キッチンやトイレ、バスルーム、洗面スペースの水回りや、リビングなどのクロス張替え、床の張替えなどをリフォームする人が大半です。リフォーム会社でも、そうしたニーズの高さから「水回り」すべてをまとめてリフォームできるセット料金(水回り4点のうち3点を選ぶタイプも)や、リビングの床と壁(天井)両方の張替えのセット料金など、お得な料金システムが増えてきています。
リフォームする理由
「より長く快適に暮らす」「破損部分を交換する」「原状回復」など理由はさまざまです。それによって必要なリフォームや費用が具体的に見えてきます。ただなんとなくではなく、無駄な出費を減らすためにも具体的なイメージを決めてからリフォームを進めていく必要があります。たとえば、より快適に暮らすためのリフォームでしたら、設備の機能も優れたものが増えていますので、より便利な設備に換えることができます。また、破損部分の交換や将来の不動産売却を踏まえての原状回復のためのリフォームでしたら、その都度気になる部分だけをリフォームするのもいいでしょう。部分だけのリフォームでしたらリーズナブルな金額で済みます。
- ワンルームリフォームに
- 予算は将来を考えて
- より快適なリフォーム
マンションの売却を少しでも検討しているのであれば、「自分のマンションがいくらで売却出来そうか」を把握しておきましょう。
そのためには、不動産会社から査定を受ける必要があります。「イエウール」なら不動産会社に行かずとも自宅で24時間申し込みが可能です。自分のマンションに適した不動産会社を紹介してくれるので、膨大な不動産会社の中から選ぶ手間も省くことができます。
まずは、自分の物件種別を選択してから査定依頼をスタートしてみましょう!査定依頼に必要な情報入力はわずか60秒で完了します。
あなたの不動産、
売ったらいくら?
あなたの不動産、
売ったらいくら?
ワンルームマンションのリフォームに最適な業者
比較サイトを利用して、いくつか良さそうなリフォーム会社を見つけたとしても、果たしてそれが相場と比べてお得なのかといった情報は分かりません。判断基準は口コミが一番いい情報となりますが、そんなに簡単に見つけられません。もし、サイトなどでどちらの会社にするか迷っているのであれば、次のような決め方もあります。価格設定が明確
契約をする前には必ず見積書をもらうのが当然ですが、内容があまり大雑把なのは、工事に入ってから追加料金が発生する可能性が大きいです。また、見積もりは事前にリフォーム箇所を見てもらってから作成しますので、その見積書がいい加減だと下見に手を抜いている証拠です。綿密な確認
契約をする前に、少しでも気になる点や分からない点があればきちんと聞いておいてください。工事に入ると下請け会社の従業員しか来ない場合もあります。そのような場合は、日を改めて確認しておいてください。良い会社ならば、こちらから問い合わせしなくても会社側からその都度、工事の進み具合などについて連絡をくれます。だからといって「連絡をくれない会社は良くない」というわけではありません。
普通、工事の進捗状況の報告は直接工事を行う業者ではなく、リフォーム会社の仕事ですので、担当者の都合でたまたま連絡がないだけかもしれません。もし、進み具合に疑問があれば会社の方に問い合わせをしてもいいでしょう。その時点で納得のいく説明があれば「良い会社」と判断もできます。
- 誠実な業者選びを
- 話しやすい業者を
- 親身な不動産業者

リフォームが必要な箇所を選ぼう
たとえ小さな工事でも後悔したくありません。大切にしたいからこそ、リフォーム会社も慎重に選びたいものです。ただ、漠然と「部屋を綺麗にしたい」だけではなく、「部屋の壁を明るい色に張り替えたい」とか「水回りの設備を新しく使いやすいものにしたい」などのように具体的にイメージし、それに対して可能な予算を考えた上で、あなたに適した会社を選ぶことで後悔のないリフォームができます。不動産査定を最大6社と比較
理想の部屋にリフォームしたマンションを売買するためのお手伝いをするのが、不動産売買比較サイト「イエウール」です。イエウールでは、簡単な入力をするだけで最大6社の見積価格を教えてくれます。
また、イエウールでは、売買だけではなくマンションをリフォームするためのアドバイスなど、マンションに関するさまざまなコラムも数多くそろえています。ぜひ一度ご覧ください。