荻窪の住みやすさは?都心へのアクセスやおすすめスポット5選

荻窪の住みやすさは?都心へのアクセスやおすすめスポット5選

JR中央線、東京メトロ丸ノ内線、バスなどを利用でき、新宿駅まで約13分で行くことができる荻窪駅。

駅周辺にはスーパーや商店街、大型の商業施設が立ち並び便利です。とても暮らしやすいイメージですが実際にはどうなのでしょうか?そこで今回は、荻窪駅周辺の住みやすさ、街の特徴、おすすめのスポットなどを調べてみました。

\家が欲しいと思ったらまずやること/

「そろそろ家が欲しいかも…」と思ったら、まずはHousii(ハウシー)に登録してみませんか。複数の不動産会社が未公開を含むあなたにピッタリの物件を紹介してくれます。匿名登録なので、気になる物件が見つかるまで不動産会社に会わなくてOK。急かされずに、自分のペースで家を探せます。

Housiiの3つのメリット
Housiiの3つのメリット
Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方

条件登録だけであなたに
ぴったりの物件を受け取る

STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
STEP5

完全無料

荻窪の住みやすさは?

荻窪駅は東京都杉並区にある駅です。駅の中心地は大きく北口と南口に分かれており、ルミネ荻窪店荻窪タウンセブンのような大型ショッピング施設やたくさんの商店街が集まっています。

これらの繁華街を通り抜けると賑やかさから一転、閑静な住宅街に変わります。マンションや一軒家の間には、所々に緑が残されていたり、大田黒公園のような整備された公園があったりと住みやすく、荻窪白山神社のような寺社仏閣が共存しているエリアとして人気が高まっています。

家が欲しいと思ったらまずやること

「そろそろ家が欲しいかも…」と思ったら、まずはHousii(ハウシー)に登録してみませんか。複数の不動産会社が未公開を含むあなたにピッタリの物件を紹介してくれます。匿名登録なので、気になる物件が見つかるまで不動産会社に会わなくてOK。急かされずに、自分のペースで家を探せます。

Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方

荻窪から都心へのアクセス

荻窪駅は、JR中央線と東京メトロ丸の内線が乗り入れています。JR中央線を使うと新宿駅まで約13分、東京駅まで約29分、どちらも乗り換え無しで行けるので利便性が高いです。

隣の西荻窪駅や阿佐ヶ谷駅は休日には快速列車が停車しなくなりますが、荻窪駅は平日・休日問わず快速列車が停車するのも利点の一つです。丸の内線は朝の通勤時間帯であれば、荻窪駅が始発になるので、ほぼ確実に座って新宿方面に行くことができます。JR中央線と違い、新宿三丁目に到着するので、目的に合わせて路線を使い分けることも可能です。

駅の南北には西武バスと関東バスが発着しており、電車が接続していないエリアにも用意にアクセスできます。路線は少し複雑ですが、慣れれば電車以上に便利な移動が可能です。

家が欲しいと思ったらまずやること

「そろそろ家が欲しいかも…」と思ったら、まずはHousii(ハウシー)に登録してみませんか。複数の不動産会社が未公開を含むあなたにピッタリの物件を紹介してくれます。匿名登録なので、気になる物件が見つかるまで不動産会社に会わなくてOK。急かされずに、自分のペースで家を探せます。

Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方
家をお持ちで、「家を売って理想の住まいが手に入るか知りたい」という方は、不動産会社に査定依頼をして家がいくらで売れそうか把握しておきましょう。
利用者数No.1の一括査定サイト「イエウール」なら、いつでもどこでもわずか60秒の情報入力で依頼が完了します!

荻窪はどんな街?7つの特徴

荻窪の特徴として、商店街の多さ、街の落ち着きなどが挙げられます。

それぞれの特徴を詳しくしてみましょう。

商店街が多い

荻窪には、駅を中心にたくさんの商店街が集まっています。どれも個性あふれる商店街ですが、荻窪銀座街や南口仲通り商店街には特に多くの店が集まっています。

飲食、雑貨、ファッション、趣味の店などひととおりがそろっているので、わざわざ大きな駅に出かけなくとも、ほとんどの買い物は荻窪駅周辺で済ませることができるでしょう。細い路地に面した商店街も多く、散策しているだけでも楽しいです。

それでは、なぜ荻窪駅周辺はこんなに商店街が密集しているのでしょうか?それは第二次世界大戦後に今の荻窪駅近辺から始まった闇市にルーツを持つからです。誰が呼ぶことなく店舗が集い、区画150店の振興マーケットが産声を上げたのが始まりです。

それから少しずつ発展を続け、人々の生活を支え続けてきたのです。時代に合わせ商店街も新しい形へと変化してきましたが、まだまだ昔の面影を残すような場所もたくさんあります。休みの日を使って、商店街を隅々まで探索している住民も多いようです。

街が落ち着いている

荻窪駅周辺は、近隣の中野駅や吉祥寺駅に比べて大規模な商業施設は多くありません。そのため駅周辺を歩くのは地元の方が多いです。

そのため店舗も地元と人を対象にしたところが多く、街全体が落ち着いています。また、ちょっとした憩いの場が多いのも荻窪の特徴です。たとえば、駅前ルミネ荻窪の屋上には、よく手入れされた芝生にテーブルと椅子が並べられたグリーンテラスというスペースがあります。

ルミネの食品売り場で買ってきたお弁当やスイーツを食べることができるので、晴れた日にはのんびりとした時間を過ごすことも可能、中央線に面しており、行き交う電車を見渡せるため子どもづれの方にも人気です。

同屋上には「ソラドファームルミネ」という会員制の貸し菜園もあります。都会でありながら、農作物に親しむことができるのも荻窪の良いところです。

有名な飲食店が多い

「春木屋本店」「迂直」「丸長中華そば店」など、荻窪といえばラーメン屋さんのイメージが強いですが、実はカレー屋さんの数も負けずに多いです。

駅の近くだけでも「トマト」「すぱいす」「吉田カレー」などといった個性的系な名店が集まっています。中でも「トマト」のカレーは有名で、1食1780円という強気な設定ながら、いつもたくさんの方が訪れています。祝休日になると遠方から食べに来る人も多いですが、ランチやディナーの時間は多くの人が並んでいますが、時間を外せば意外と空いていることもあるようです。

また、東信水産魚耕といった老舗の鮮魚店が揃っているのも大きなポイントです。東信水産は駅前のタウンセブンというビルの中に入っており、ただ新鮮で安い魚を売るだけでなく、どのように調理すると美味しいのかまでスタッフが提案するそうです。ファミリー層を中心に多くのお客さんが訪れています。

全国的に有名なファミレスやファーストフードといったチェーン系の店もそろっているので、食べるところがなくて困るなんてことはないでしょう。

治安が良い

一般的に荻窪駅周辺は治安の良い場所だと言われています。本当にそうなのでしょうか?

警視庁の統計 平成31年・令和元年(2019年)

合計凶悪犯件数粗暴犯件数侵入窃盗件数非侵入窃盗その他
上荻一丁目23001157
上荻二丁目600024
上荻三丁目300030
南荻窪四丁目500023
荻窪四丁目300021
天沼一丁目200011
天沼二丁目500014

(出典:警視庁の統計(平成31年・令和元年))

これは警視庁が発表している、荻窪駅周辺の住所ごとに犯罪件数を表にしたものです。上荻一丁目エリアの非侵入窃盗(自転車盗・万引など)が多いですが、これはこの周辺に風俗店や居酒屋が密集している繁華街があることが原因だと思われます。他の地域ではそれほど犯罪が発生しておらず凶悪事件の発生件数も限られています

総合的に見ると治安は良いと言えるでしょう。

歴史がある

荻窪の歴史は古く、地名の由来となった「光明院」や太田道灌ゆかりの「荻窪八幡神社」といった史跡は今でも街の随所に見られます。杉並区内で最初に鉄道の駅が開業したのは明治24(1891)年で、当時の甲武鉄道(現・中央線)の中野駅と堺駅(武蔵境駅)との間に荻窪駅ができました。甲武鉄道が新宿-立川間に鉄道を通したのは明治22(1889)年なので、そこから荻窪駅が開業するまでわずか2年と他の周辺の駅に比べて早い段階で荻窪駅はできたのです。

また荻窪は多くの文化人・作家が居を構えたことでも有名です。昭和初期には、作家の井伏鱒二、与謝野鉄幹・晶子夫妻、音楽家の大田黒元雄などが住みました。大田黒元雄の住んだ邸宅は、その後杉並区に寄贈され、今は区立の公園になっています。

文学の街である

荻窪は文学の街でもあります。井伏鱒二や与謝野晶子といった文人が住んでいたこともありますが、都内の出版社へのアクセスが多く、雑誌・書籍に携わる人が多く住んでいることも要因です。駅の近くには、新刊書店や古書店があり、今も文人たちの息吹を感じることができます。

無料の広報誌が充実している

広報誌といえば、一般的に必要な情報だけが事務的に載っているイメージですが、杉並区が発行している「広報すぎなみ」は少し違います。明るいデザインで、毎号、巻頭特集では杉並区に関する人物にインタビューを行うなど、読み物としても十分に楽しめます。それもそのはず、東京都が主催する広報誌コンクールでは何度も優秀賞を受賞しているのです。読んでみると、広報誌とは思えないクオリティの高さに驚くはずです。

また、荻窪に特化した無料マガジン「ogibon(オギボン)」も見逃せません。荻窪の発信委員会のメンバーが中心となって、2013 年から年に2回のペースで発行しており、毎号違うテーマに沿って荻窪の街を紹介しています。「荻窪を本当に魅力的な街にしたい!」という地元メンバーの強い思いが紙面からヒシヒシと伝わってきます。

荻窪に住んでいると、こんな楽しい広報誌が無料で配られるのでお得ですよね。

家が欲しいと思ったらまずやること

「そろそろ家が欲しいかも…」と思ったら、まずはHousii(ハウシー)に登録してみませんか。複数の不動産会社が未公開を含むあなたにピッタリの物件を紹介してくれます。匿名登録なので、気になる物件が見つかるまで不動産会社に会わなくてOK。急かされずに、自分のペースで家を探せます。

Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方

荻窪周辺のおすすめスポット5選

荻窪周辺にはさまざまなスポットがあります。なかでも大田黒公園、荻窪白山神社などがおすすめスポットとして挙げられます。

大田黒公園

大田黒公園は、音楽評論家の大田黒元雄氏の屋敷地を杉並区が整備して昭和56(1981)年に開園した公園です。園内には様々な花が植えられており、四季ごとに違った景色の鑑賞が可能です。樹齢100年を超えるイチョウ並木を始め、ケヤキ、アカマツ、シイノキなど、たくさんの巨木も立ち並びます。

また池の周囲には茶室や休憩室のほか、大田黒氏が仕事部屋として使用していた記念館が保存されており自由に散策できます。園内への立ち入りは無料なので、地元の人の憩いの場となっています。

荻窪白山神社

文明年間(1470年頃)創建、イザナミノミコトを御祭神とする神社で、駅前の賑やかな雰囲気から変わり、境内は厳かな雰囲気に包まれています。御祭神のイザナミノミコトは縁結び、子育て、一族繁栄などのご利益があるとされ、パワースポットとしても知られているようです。

また、歯の痛みを和らげることでも有名で、境内で売られているお守りの中には「歯痛除けのお守り」もあります。歯痛で悩んでいる人は訪れてみてはいかがでしょう。

ウレシカ

絵本を中心に新刊本、作家作品やオリジナルグッズ、雑貨など取扱っているお店です。1階が絵本や雑貨のショップで2階がギャラリーになっています。ギャラリーでは定期的に展示会やイベントが行われているので、ふらっと立ち寄ってみても楽しいです。書籍の入荷情報やギャラリーのスケジュールはSNSやウェブサイトで公開しているので、チェックしてください。

こけし屋本店

こけし屋は西荻窪駅前にある、創業昭和24(1949)年の洋菓子とフランス料理の老舗店です。1階が洋菓子の販売で、2階がカフェ、3階がレストランとなっています。すぐ近くの別館ではテラスレストランが、荻窪タウンセブンにはテイクアウト店が出店しています。

老舗らしく、店内はどこか懐かしくほっとする空気で満たされています。まるでタイムトリップしたような空間で、美味しいスイーツを味わってみてはいかがでしょう。

◇アイスコーヒーとキャラメル・ミルフィーユ(ケーキセット)

ANTENDO 荻窪タウンセブン店

東京都内を中心に展開する、パン工房AntenDo(アンテンドゥ)の支店で、駅前の荻窪タウンセブンの中にあります。自然発酵・石窯・手作りにこだわっており、微妙な天候の違いで変化する生地を、職人が手間暇惜しまずじっくり焼き上げるのがおいしさの秘密です。荻窪店はイートインが可能なので、焼きたてのパンをその場で味わえます。

家が欲しいと思ったらまずやること

「そろそろ家が欲しいかも…」と思ったら、まずはHousii(ハウシー)に登録してみませんか。複数の不動産会社が未公開を含むあなたにピッタリの物件を紹介してくれます。匿名登録なので、気になる物件が見つかるまで不動産会社に会わなくてOK。急かされずに、自分のペースで家を探せます。

Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方

荻窪に住むうえで注意することは?

商店街も多く落ち着いた雰囲気の荻窪ですが、交通量の多さ、治安など住むうえではいくつか注意すべき点があります。

一部治安が悪いところがある

荻窪は全体的に治安の良い場所ですが、もちろん犯罪がまったく起きないわけではありません。先に示したとおり、特に駅の北側の一部は、犯罪発生件数が他の地域に比べて高くなっています。

それが影響しているのか昼間でも独特の雰囲気が漂っています。夜になると酔っ払って騒いでいる人が増えるので、特に用事がないのであれば近づかないほうが無難です。

駅から離れると店がなくなる

荻窪駅は駅周辺こそ栄えていますが、少し歩くと閑静な住宅街となります。もし一人暮らしで便利な場所を好むのならば、なるべく駅から近い場所をおすすめします。逆にファミリー層などは駅周辺を避けて住宅地を選んだほうがいいでしょう。ご自身の家族構成やライフバランスを考えて、住む場所を選ぶようにしてください。

交通量が多い

駅の近くに青梅街道が通っているので街全体の交通量は多いです。また、駅前に店が多いため、仕入れや納品のトラックなどの数も多く、ときには駅周辺の細い路地に車が入り込んでくることがあるので注意が必要です。

荻窪の住みやすさを知るならHousii

スーパーや商店街が多く住みやすさが魅力的な荻窪ですが、実際に住んでみないとわからない点が多いことにも注意しましょう。

例えば、

  • 近くに病院があるのはいいけど、救急車の音がうるさい
  • 育児制度が充実しておらず、保育園探しに苦労した
  • 飲み屋街が近くにあって、夜酔っ払いが多い

など、地元の人にしかわからない情報も少なくありません。つまり、その街の住みやすさを知るには地元に詳しい人に話を聞くのが最も確実で早い方法です。

住みたい街や沿線などの希望条件が決まったら、地元の不動産会社さんに住みやすさを聞いてみませんか。Housii(ハウシー)なら、チャットで不動産会社に相談が可能。

住みたい街や沿線などの希望条件を登録したら、地元の不動産屋さんと繋がれてチャットで気軽にその街の住みやすさを聞くことができます

あなたにピッタリの物件提案をもらうこともできるので、荻窪でどんな物件提案が届くのか確かめてみませんか

匿名登録だから、いきなり電話がかかってくる心配もありません。

家が欲しいと思ったらまずやること

「そろそろ家が欲しいかも…」と思ったら、まずはHousii(ハウシー)に登録してみませんか。複数の不動産会社が未公開を含むあなたにピッタリの物件を紹介してくれます。匿名登録なので、気になる物件が見つかるまで不動産会社に会わなくてOK。急かされずに、自分のペースで家を探せます。

Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方

荻窪はひとり暮らしはもちろんファミリー層にも最適

荻窪駅周辺の住みやすさ、おすすめスポットなどを紹介してきました。荻窪駅は都心へのアクセスがよく、駅を中心に店舗の多い便利な場所です。最近では昔ながらの商店街は少なくなっていますが、荻窪ではそれらが今もたくさん残っているのが嬉しいですよね。個人的には北口の教会通り商店街がお気に入りです。お正月には新年のイベントを行ったり、近くの小学校とコラボレーションを行ったりするなど、シーズンを通して多くのイベントが企画されているからです。他にも商店街ごとに独自の取り組みや、合同で大きなイベントを行うこともあるので、季節を通して楽しめます。

荻窪は、ひとり暮らしでもファミリー層でも安心して住める地域といえるでしょう。予算と利便性、それに家族構成などを考慮して最適な場所に住んでいただけたら嬉しいです。

 

営業電話0。プロからの物件提案をもらう