蔵前の住みやすさは?都心へのアクセスやおすすめスポット5選

蔵前の住みやすさは?都心へのアクセスやおすすめスポット5選

自分が住みたい場所は詳しく調べておきたいですよね。今回はおしゃれなビジネス街として注目が集まっている台東区蔵前にスポットを当ててみました。

社会人の1人暮らしやカップルとの同棲、家族住まいまで生活に求めるものは様々ではないでしょうか。筆者が実際に訪れた視点でまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

\家が欲しいと思ったらまずやること/

「そろそろ家が欲しいかも…」と思ったら、まずはHousii(ハウシー)に登録してみませんか。複数の不動産会社が未公開を含むあなたにピッタリの物件を紹介してくれます。匿名登録なので、気になる物件が見つかるまで不動産会社に会わなくてOK。急かされずに、自分のペースで家を探せます。

Housiiの3つのメリット
Housiiの3つのメリット
Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方

条件登録だけであなたに
ぴったりの物件を受け取る

STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
STEP5

完全無料

蔵前の住みやすさは?

蔵前は東京都台東区にある駅です。観光スポットの浅草や両国に近い位置にありながら、ビジネス街の側面も持っています。一般的なビジネス街のイメージは、雑居ビルが立ち並び無機質な印象がありますが、蔵前はひと味違います。

「東京のブルックリン」とも称される街並みは、職人文化が息づいており質実剛健な印象。それでいて堅苦しすぎない品の良さが見られます。

都内でも唯一無二の魅力をはなつ蔵前は、仕事を中心にしながらも生活に独特のこだわりがある方におすすめの街です。

家が欲しいと思ったらまずやること

「そろそろ家が欲しいかも…」と思ったら、まずはHousii(ハウシー)に登録してみませんか。複数の不動産会社が未公開を含むあなたにピッタリの物件を紹介してくれます。匿名登録なので、気になる物件が見つかるまで不動産会社に会わなくてOK。急かされずに、自分のペースで家を探せます。

Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方

蔵前から都心へのアクセス

蔵前駅には都営大江戸線と浅草線の2路線が乗り入れています。主要な都心エリアへのアクセスを表でまとめてみました。

駅名所要時間乗換回数
新宿駅約28分乗換なし
品川駅約22分乗換なし
東京駅約24分1回
銀座駅約17分1回
渋谷駅約36分1回
池袋駅約26分1回

新宿までは都営大江戸線、品川までは都営浅草線を利用して乗換なし、30分以内でアクセスできるのがポイント。銀座までは正確には乗換1回となっていますが、東銀座までは乗換なしでアクセスできます。実質乗換なしで10分程度でアクセスできることを考えると、総じて都内へのアクセスも非常に便利なのではないでしょうか。

また蔵前駅前と蔵前2丁目から都営バスが運行しています。錦糸町駅や南千住駅、大塚駅のほか東京駅八重洲口へもアクセス可能です。東京駅は電車の場合、乗換が必要なのでバスを利用するのも選択肢の一つですね。

家が欲しいと思ったらまずやること

「そろそろ家が欲しいかも…」と思ったら、まずはHousii(ハウシー)に登録してみませんか。複数の不動産会社が未公開を含むあなたにピッタリの物件を紹介してくれます。匿名登録なので、気になる物件が見つかるまで不動産会社に会わなくてOK。急かされずに、自分のペースで家を探せます。

Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方
家をお持ちで、「家を売って理想の住まいが手に入るか知りたい」という方は、不動産会社に査定依頼をして家がいくらで売れそうか把握しておきましょう。
利用者数No.1の一括査定サイト「イエウール」なら、いつでもどこでもわずか60秒の情報入力で依頼が完了します!

蔵前はどんな街?5つの特徴

・交通アクセスの利便性と、おしゃれで個性的な雰囲気が魅力の蔵前。しかし、まだまだ魅力はそれだけではありません。蔵前の街のイメージがわくような具体的特徴を5つの視点で掘り下げました。

浅草・両国まで徒歩圏内の距離にある

浅草駅までは徒歩約10分、両国駅までは約20分程度でアクセス可能です。都内有数の観光地へ交通機関を利用せずにアクセスできるのは嬉しいポイントですよね。以下に浅草と両国エリアの観光スポットをまとめました。参考にしてみてください。

浅草エリア・浅草神社
・浅草寺
・浅草演芸ホール
・浅草花やしき
・あみ清
両国エリア・江戸東京博物館
・両国国技館
・相撲博物館
・東京おりがみミュージアム
・東京水辺ライン

両国を代表するスポット「江戸東京博物館」については後ほど写真付きで紹介しています。子どもも大人も楽しめるので、ぜひ参考にしてくださいね。

隅田川沿いは景色の良さを楽しめる

隅田川沿いは蔵前・浅草周辺で暮らす人のお散歩コースとしても有名です。堂々としたスカイツリーとゆったりとした隅田川の流れを感じながらの散歩やジョギングは、仕事で疲れた身体と頭をリフレッシュできそうですね。圧巻は隅田川花火大会の絵になる眺め。隅田川沿いからだけでなく、蔵前に住んでいる方はマンションやアパートからもキレイな花火を楽しめるそうですよ。

現在はコロナの影響で中止されていますが、いつかまた開催される日がきっと来るでしょう。

日用雑貨店やカフェが多い

「東京のブルックリン」との愛称でも親しまれ、手作りと職人気質が息づく蔵前周辺には、おしゃれなカフェや雑貨屋がいたる所に見られました。普段は仕事中心の生活をしている方でも、自分の生活圏内にこのような場所があるのは嬉しいポイントではないでしょうか。

また子育て世代の主婦・主夫にとってもちょっとした息抜きの場所として心のより所になりそうです。蔵前には後ほど写真付きで紹介する「ペリカンカフェ」や「ダンデライオン・チョコレート」、「フェブラリーカフェ」などおしゃれスポットが多数あります。ぜひあなたのお気に入りを見つけてくださいね。

比較的治安の良い場所が多い

上野や秋葉原など繁華街に近い位置にありながらも、蔵前駅周辺は治安が良いことで有名です。まずは警視庁が公開している令和2年の犯罪認知件数を見ていきましょう。

凶悪犯粗暴犯侵入窃盗非侵入窃盗その他合計
蔵前1丁目0件0件0件1件2件3件
蔵前2丁目1件1件0件10件7件19件
蔵前3丁目0件1件0件5件3件9件
蔵前4丁目0件3件0件6件1件10件
合計1件5件0件22件13件41件

出典:警視庁(平成21年から令和2年 犯罪認知件数)

この表だけ見ると蔵前2丁目の治安が気になるところではありますよね。しかし同時期の浅草1・2丁目を合わせて206件、上野6・7丁目を合わせると227件の犯罪が認知されています。このことから蔵前周辺は台東区のなかでは比較的安心して暮らせるエリアではないでしょうか。

実際に歩いてみても品の良いビジネス街といった印象でした。繁華街的な側面がないことも影響してそうです。

授乳室・おむつ台が充実している

子どもと一緒に生活していると、なにかと不安なことも多いですよね。住む前は気にならなかったことも、暮らしているなかで不便を感じることもあるかと思います。意外に盲点になりやすいのが、赤ちゃんの授乳室やおむつ台が充実しているか

蔵前駅周辺には大江戸線の改札駅のほか、図書館、カフェなどいたる所に授乳室・おむつ台が設置されているようです。住み始める前にあらかじめチェックしておくと便利ですよね。

蔵前 ママパパマップ

家が欲しいと思ったらまずやること

「そろそろ家が欲しいかも…」と思ったら、まずはHousii(ハウシー)に登録してみませんか。複数の不動産会社が未公開を含むあなたにピッタリの物件を紹介してくれます。匿名登録なので、気になる物件が見つかるまで不動産会社に会わなくてOK。急かされずに、自分のペースで家を探せます。

Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方

蔵前周辺のおすすめスポット5選

蔵前の5つの特徴で街のイメージはつかめたでしょうか。これからは蔵前のおすすめスポットを写真付きで紹介します。ぜひあなたも訪れている気持ちになってご覧ください。

ペリカンカフェ

都営大江戸線、蔵前駅A5出口から徒歩約3分の場所にあるおしゃれカフェです。外観・内観ともにポップでカジュアルなテイストになっており、はじめての人でも入りやすい雰囲気でした。お店に到着したのはお昼の12時前だったのですが、運よく並ばずにお店に入ることができました。連日行列ができる人気店ですが、朝9時の開店直後と15時以降は比較的空いている時が多いようです。

看板メニューの「炭焼きトーストセット」を注文しました。パンは正方形の小ぶりなサイズ感ですが、もっちりとしていて食べ応えがあります。名前の通り、炭火焼き特有の香ばしさとバターの柔らかな口当たりは相性抜群。付け合わせのジャムをぬって食べると、また違った味わいを楽しめます。スッキリとしたコーヒーも一緒に至福のひと時を楽しめました。

お店の外にはテイクアウトメニューが書いてありました。お値段は少々高めですが、こだわりのパンを味わえることを考えると、納得ではないでしょうか。たまの休日には、浅草・蔵前周辺を散歩がてらに、テイクアウトメニューを楽しむのも良さそうですよね。

カキモリ

ものづくりの街、蔵前を代表する文房具店です。店内には、ノート・ペン・インクのほか、机回り用品やギフトセットまでそろっています。オーダーメイドサービスは店頭注文はもちろん、ご自宅からもオーダー可能です。値段は税込み1,500円、注文日より1週間ほどで完成するとのこと。名前を入れることもでき、世界に一つだけのノートは愛着がわきそうですよね。

50種類以上の万年筆がそろっていました。一つ一つ書き味が違うので、自分好みの1本を見つけるのも乙なひととき。万年筆以外には、ガラスペンやつけペンなど装飾がキレイなペンもあり、子どものような心で楽しめます。店頭クラスでは、「書く」ことにちなんだワークショップも随時開催しているようなので、チェックしてみてくださいね。

ダンデライオン・チョコレート

本場サンフランシスコで人気沸騰中の東京進出1号店です。1Fはチョコレートファクトリーになっており、生でチョコレートの製造過程を見ることができます。2Fのカフェスペースは広々としていて解放感もあります。テーブル席のほか広めのソファ席もあるので、ゆっくりとくつろげる空間でした。友達やカップルはもちろん、一人でも気兼ねなく立ち寄れるのが嬉しいですよね。

蔵前限定の「クラマエホットチョコレート」を注文しました。香り高いチョコレートの甘さと、ほうじ茶で香りづけした香ばしさがベストマッチ。見た目こそ甘さが際立っている印象を受けますが、後味はスッキリとしています。ホットとアイスから選ぶことができるので、ぜひ試してみてくださいね。チョコレートドリンク以外には、各種コーヒーやスムージーもおすすめですよ。

蔵前神社

都営浅草線、蔵前駅A4出口から徒歩約1分の場所にあります。徳川五代将軍、綱吉によって創建された歴史のある神社です。住宅街やマンションに囲まれた立地ですが、中に入ると気持ちが引き締まるような空気感があります。写真で分かるように大相撲と縁のある神社で、相撲協会からの奉納品もありました。24時間開門しているのですが、御朱印の受付時間は9~16時のようです。

江戸東京博物館

江戸東京博物館の最寄り駅は都営大江戸線の両国駅になりますが、蔵前駅からも徒歩圏内です。15分程度の距離で、晴れた日は厩橋(うまやばし)からスカイツリーの景色も楽しめそうですね。

博物館の入り口です。両国駅、蔵前駅どちらを利用するにしても駅周辺に案内や目印があるので、迷うことなくアクセスできると思います。博物館内にはレストランも併設されているので、カップルや家族でも楽しめそうなスポットです。

館内は5,6Fが博物館になっており、江戸の文化品が展示されています。子どもだけでなく大人も楽しめる空間は休日のレジャーの一環としても良いのではないでしょうか。常設展のほか、展示会や催し物も随時開催しているようなので、詳しくは公式サイトをチェックしてみてくださいね。

家が欲しいと思ったらまずやること

「そろそろ家が欲しいかも…」と思ったら、まずはHousii(ハウシー)に登録してみませんか。複数の不動産会社が未公開を含むあなたにピッタリの物件を紹介してくれます。匿名登録なので、気になる物件が見つかるまで不動産会社に会わなくてOK。急かされずに、自分のペースで家を探せます。

Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方

蔵前に住むうえで注意することは?

その街の良い面だけではなく、注意すべきことも事前にチェックしておきたいですよね。実際に訪れたからこそ分かる、蔵前の気になるところを筆者の視点でまとめました。

駅周辺は大型のスーパーが見当たらない

おしゃれなカフェや雑貨店は頻繁に見かけるのですが、日常の買い物には少々不便かもしれません。駅周辺にあるスーパーをまとめました。

店名営業時間徒歩
miniピアゴ蔵前2丁目店24時間営業0分
まいばすけっと蔵前駅前8:00~23:001分
スーパーヤマザキ三筋店24時間営業5分
(株)オーエ9:30~19:00(日曜定休)2分

miniピアゴとスーパーヤマザキは24時間営業なので、ちょっとした買い物には使えるかもしれません。いずれにしても、小・中規模の店舗が目立ちます。大型の商業施設で買い物をしたい場合は、自転車を利用して浅草や両国方面へ足を伸ばす必要があります。

蔵前で暮らすには、ネットスーパーなどの配達サービスを上手に利用するのも良いかもしれませんね。

水害には注意が必要

その土地で暮らすには、防災意識もしっかりと持っておきたいですよね。これは蔵前に限ったことではありませんが、台東区に住む場合は水害には注意したほうが良さそうです。令和3年2月の時点では、台東区で荒川氾濫・神田川氾濫を含め、5つの災害種別ハザードマップが更改されています。近くの不動産と相談するなど災害の時の対策も考えておいた方が良さそうですね。

周辺エリアと比べて家賃相場は少し高めかも

ライフルホームズ(毎週金曜日更新)の蔵前駅周辺の家賃相場を見ると、1Kでも10万円以上と高めの様子。それなりに安定収入があり、生活に余裕がないと長く暮らす場所としては難しいかもしれません。

生活費を抑えたい方は、両国エリアの方が5000~1万円程度安い物件を見つけられるでしょう。生活のなかで何を優先するかは人それぞれなので、自分のスタイルを考えて不動産に相談してみましょう。

蔵前の住みやすさを知るならHousii

おしゃれで個性的な街並みが魅力の蔵前ですが、実際に住んでみないとわからない点が多いことにも注意しましょう。

例えば、

  • 近くに病院があるのはいいけど、救急車の音がうるさい
  • 育児制度が充実しておらず、保育園探しに苦労した
  • 飲み屋街が近くにあって、夜酔っ払いが多い

など、地元の人にしかわからない情報も少なくありません。つまり、その街の住みやすさを知るには地元に詳しい人に話を聞くのが最も確実で早い方法です。

住みたい街や沿線などの希望条件が決まったら、地元の不動産会社さんに住みやすさを聞いてみませんか。Housii(ハウシー)なら、チャットで不動産会社に相談が可能。

住みたい街や沿線などの希望条件を登録したら、地元の不動産屋さんと繋がれてチャットで気軽にその街の住みやすさを聞くことができます

あなたにピッタリの物件提案をもらうこともできるので、蔵前でどんな物件提案が届くのか確かめてみませんか

匿名登録だから、いきなり電話がかかってくる心配もありません。

家が欲しいと思ったらまずやること

「そろそろ家が欲しいかも…」と思ったら、まずはHousii(ハウシー)に登録してみませんか。複数の不動産会社が未公開を含むあなたにピッタリの物件を紹介してくれます。匿名登録なので、気になる物件が見つかるまで不動産会社に会わなくてOK。急かされずに、自分のペースで家を探せます。

Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方

アクセスや治安が突出している蔵前

今回は、台東区のオシャレな下町、蔵前について紹介しました。蔵前を一言で表わすと「おしゃれな雰囲気を楽しめるビジネス街」。住宅街といった印象ではありませんが、何に生活感を見いだすかは人それぞれですよね。仕事を中心にしながらも、休みの日はおいしいカフェやショップで非日常の時間を過ごしたい方には向いているのではないでしょうか。

家賃相場でみれば、周辺エリアと比べると割高感がありますが、アクセスや治安の良さは突出しているメリットだと思います。ある程度の家賃を許容できるのであれば、検討してみるのも良いでしょう。毎日を丁寧に暮らせる街、蔵前であなたにぴったりの住まいを見つけてみてはいかがでしょうか。

営業電話0。プロからの物件提案をもらう