高知県の土地売却査定・相場
高知県専門の不動産会社最大6社に一括査定依頼
高知県の土地売却価格推移
高知県の土地市場価格は年が最も高い価格です。
一方で高知県の土地市場価格は年が最も低い価格となっています。
詳しい査定額の把握をご希望の方はこちらの査定サービスをご利用ください。
参照:国土交通省「不動産取引価格情報」
高知県の土地価格相場の比較
高知県で土地の売却を検討されている方向けに、実際の取引価格から相場を解説します。
不動産の価格に大きな影響を与えるものは、「土地面積」「最寄駅からの距離」の2つです。したがって、ここではこの2つの切り口で、「〇〇が同じ家なら、いくらで売れることが多かったか」、という傾向を見てみましょう。
- 高知県
450m²超 | 7 | 4 | 7 | 6 | 2 | 1 | 3 | 1 | 4 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〜450m² | 1 | 1 | 1 | |||||||||
〜400m² | 2 | 3 | 1 | 1 | 1 | |||||||
〜350m² | 5 | 3 | 3 | 2 | 1 | |||||||
〜300m² | 4 | 2 | 2 | 4 | ||||||||
〜250m² | 7 | 7 | 8 | 1 | 1 | |||||||
〜200m² | 7 | 11 | 19 | 1 | 1 | 1 | ||||||
〜150m² | 6 | 10 | 13 | 1 | ||||||||
〜100m² | 13 | 9 | ||||||||||
〜50m² | 5 | 1 | ||||||||||
〜500
万円 | 〜1,000
万円 | 〜2,000
万円 | 〜3,000
万円 | 〜4,000
万円 | 〜5,000
万円 | 〜6,000
万円 | 〜7,000
万円 | 〜8,000
万円 | 〜9,000
万円 | 〜1億円 | 1億円超 |
表示されている件数は、2019年第3四半期から2020年第2四半期までの高知県における土地の取引件数です。
参照:国土交通省「不動産取引価格情報」
高知県の土地売却相場
土地
最新の土地売却事例
エリア | 売却価格 | 最寄駅 | 駅徒歩 | 平米単価 | 土地面積 | 取引時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
吾川郡いの町 | 2,000万円 | 枝川(JR)駅 | 18分 | 7.5万円 | 260m² | 2020年 第2四半期 |
室戸市 | 1,300万円 | 奈半利駅 | 2時間 以上 | 1.1万円 | 1200m² | 2020年 第1四半期 |
南国市 | 1,100万円 | 後免駅 | 60分 | 6.5万円 | 165m² | 2020年 第2四半期 |
香南市 | 1,100万円 | のいち駅 | 9分 | 6.4万円 | 175m² | 2020年 第1四半期 |
安芸市 | 960万円 | 安芸駅 | 9分 | 4.0万円 | 240m² | 2020年 第2四半期 |
土佐市 | 630万円 | 伊野(JR)駅 | 120分 | 5.4万円 | 115m² | 2020年 第1四半期 |
高岡郡佐川町 | 600万円 | 西佐川駅 | 8分 | 1.8万円 | 330m² | 2020年 第1四半期 |
四万十市 | 480万円 | 具同駅 | 60分 | 7800円 | 610m² | 2020年 第1四半期 |
高知市 | 410万円 | 朝倉(JR)駅 | 11分 | 10.0万円 | 40m² | 2020年 第2四半期 |
土佐清水市 | 350万円 | 中村駅 | 2時間 以上 | 2.4万円 | 150m² | 2020年 第1四半期 |
幡多郡黒潮町 | 300万円 | 海の王迎駅 | 5分 | 3.0万円 | 100m² | 2020年 第2四半期 |
香美市 | 280万円 | 土佐山田駅 | 19分 | 1.9万円 | 150m² | 2020年 第1四半期 |
安芸郡東洋町 | 270万円 | 甲浦駅 | 12分 | 7900円 | 340m² | 2020年 第1四半期 |
安芸郡安田町 | 150万円 | 安田(高知)駅 | 7分 | 1.1万円 | 130m² | 2020年 第1四半期 |
須崎市 | 100万円 | 多ノ郷駅 | 120分 | 2100円 | 490m² | 2020年 第2四半期 |
※ これらのデータは、国土交通省の不動産取引価格情報をもとに表示しています。
高知県の土地売却に強い不動産会社例
高知県の不動産売却に関する情報を見る

高知県の土地の最新売却動向
高知県の土地の売却動向
高知県は四国の南西部に位置し、太平洋に面した海岸部が広がる都道府県です。総面積は7,103.91平方キロメートル、総人口は推計732,825人(2015年5月現在)、人口密度は1平方キロメートル当たり103人です。面積は全国でも平均より上ですが、人口は47都道府県の中でもかなり少なく、ワースト3位に入るため、人口密度がかなり低くなっています。人口は1985年に83万9千人に達したのち、現在に至るまで減少傾向にあります。2000年頃を境に、日本の大都市部以外のほとんどの地方が、深刻な人口減少と高齢化の時代に入りましたが、高知県は他の県より15年ほど早くそうした状況に陥った県でもあります。今後も人口減少は加速していくと見られており、2030年には高知県の人口は61万人になると予測されています。
高知県の土地単価は、1平方メートル当たり平均52,014円・坪単価171,948円(2014年度)で、前年比はマイナス3.43%の下落となっています。地価は全都道府県中21位、上昇率は43位となっています。バブル経済崩壊後20年、人口減少の影響もあり高知県の地価はほぼ下落を続けており、県内市町村もほとんどのところが地価低下に歯止めがかかっていない状態です。また、東日本大震災以来、津波被害などを恐れ沿岸部の土地相場は全国的に下落しており、県南部のほとんどが太平洋に面している高知県にとって、これも大きなマイナス要因となっています。住宅地だけでなく、商業地や工業地の地価も低迷を続けています。土地取引や成約の件数もかなり少なく、不動産売買自体が難しい状況にあります。社会増加率の減少が緩和されない限り、高知県の不動産の高騰、活況は見込みにくいでしょう。
高知県の土地のみの実際の取引価格は、1平方メートル当たり平均47,399円・坪単価156,690円(2014年度)で、公示土地単価に対して約8%しか差がありません。これは裏返せば土地取引の件数自体がかなり少ないことを表しています。そのため、高知県の土地売却では買い手をいかに見つけるかが重要です。売却したい土地の情報を広く頒布して、数少ない買い手にアピールできるかどうかがポイントと言えるでしょう。不動産業者などとも連携して、粘り強く買い手を探していきましょう。
高知県の土地価格比較
高知県の2015年土地取引価格は、14.47(坪/万円) 前年比 -3.93%と下落傾向にあります。また減少が始まったのが1993年およそ70万前半だったのをピークに、徐々に下落し現在に至っております。 なお、14.47万という価格は、1974年30円付近の安値を更に下回った価格です。 高知県に限らず、四国四県共に下落傾向が見られます。
高知県の取引件数推移
高知県の土地取引件数の推移を見ていくと、平成22年〜今年に入るまで大きな推移において平成22年では1700件程度になります。平成22年の後半には2200件程度となっており、平成23年にも同様に2300件程度平成24年の年末には2500件まで推移し、その後は落ち着いた取引数の推移を見せます。取引件数動向も同様に平成22年〜24年にかけては大きな上昇があってその後はフラットになります。
高知県の地価ランキング
地価ランキング(住宅)
順位 | 住所 | エリア | 最寄駅 | 駅からの距離 | 地価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 高知県 高知市帯屋町1-9-7 | 帯屋町 | 高知 | 980m | 26.1万円/㎡ | 86万円/坪 | |
2位 | 高知県 高知市はりまや町1-11-10 | はりまや町 | 高知 | 900m | 18.2万円/㎡ | 60万円/坪 | |
3位 | 高知県 高知市本町2丁目104番 | 本町 | 高知 | 1400m | 15.8万円/㎡ | 52万円/坪 | |
4位 | 高知県 高知市升形3-9 | 升形 | 入明 | 1300m | 14.7万円/㎡ | 48万円/坪 | |
5位 | 高知県 高知市鷹匠町1丁目21番2 | 鷹匠町 | 高知 | 1700m | 14.4万円/㎡ | 47万円/坪 | |
6位 | 高知県 高知市廿代町318番 | 廿代町 | 高知 | 930m | 13.9万円/㎡ | 45万円/坪 | |
7位 | 高知県 高知市桜馬場3-9 | 桜馬場 | 円行寺口 | 830m | 13.7万円/㎡ | 45万円/坪 | |
8位 | 高知県 高知市南はりまや町2-6-2 | 南はりまや町 | 高知 | 1200m | 13.5万円/㎡ | 44万円/坪 | |
9位 | 高知県 高知市桟橋通1-14-8 | 桟橋通 | 高知 | 1700m | 13.2万円/㎡ | 43万円/坪 | |
10位 | 高知県 高知市上町2-10-31 | 上町 | 円行寺口 | 1400m | 12.6万円/㎡ | 41万円/坪 |
イエウールを利用した不動産売却の流れ




高知県の土地の売却価格をチェック
大手から地場で実績豊富な会社まで最大6社の査定額を比較