和歌山県全域
- 和歌山市
和歌山市の土地市場価格は年が最も高い価格です。
一方で和歌山市の土地市場価格は年が最も低い価格となっています。
和歌山市で土地の売却を検討されている方向けに、実際の取引価格から相場を解説します。
不動産の価格に大きな影響を与えるものは、「土地面積」「最寄駅からの距離」の2つです。したがって、ここではこの2つの切り口で、「〇〇が同じ家なら、いくらで売れることが多かったか」、という傾向を見てみましょう。
450m²超 | 11 | 7 | 10 | 8 | 9 | 4 | 1 | 2 | 1 | 1 | 4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〜450m² | 2 | 1 | 2 | 1 | ||||||||
〜400m² | 1 | 1 | 2 | |||||||||
〜350m² | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||||||
〜300m² | 1 | 3 | 7 | 3 | 1 | 1 | ||||||
〜250m² | 6 | 10 | 5 | 3 | 1 | |||||||
〜200m² | 8 | 19 | 20 | 4 | ||||||||
〜150m² | 13 | 10 | 15 | 2 | ||||||||
〜100m² | 11 | 7 | 2 | |||||||||
〜50m² | 8 | |||||||||||
〜500
万円 | 〜1,000
万円 | 〜2,000
万円 | 〜3,000
万円 | 〜4,000
万円 | 〜5,000
万円 | 〜6,000
万円 | 〜7,000
万円 | 〜8,000
万円 | 〜9,000
万円 | 〜1億円 | 1億円超 |
表示されている件数は、2019年第3四半期から2020年第2四半期までの和歌山市における土地の取引件数です。
参照:国土交通省「不動産取引価格情報」
エリア | 売却価格 | 最寄駅 | 駅徒歩 | 平米単価 | 土地面積 | 取引時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
新堺丁 | 5,300万円 | 和歌山市駅 | 18分 | 9.1万円 | 590m² | 2020年 第2四半期 |
新堀東 | 1,600万円 | 和歌山市駅 | 60分 | 10.0万円 | 155m² | 2020年 第2四半期 |
湊 | 1,400万円 | 和歌山市駅 | 25分 | 13.0万円 | 105m² | 2020年 第2四半期 |
和歌浦西 | 1,200万円 | 紀三井寺駅 | 60分 | 4.5万円 | 260m² | 2020年 第2四半期 |
井戸 | 1,100万円 | 岡崎前駅 | 14分 | 5.8万円 | 190m² | 2020年 第2四半期 |
楠見中 | 1,100万円 | 紀ノ川駅 | 18分 | 6.9万円 | 160m² | 2020年 第2四半期 |
広瀬通丁 | 1,100万円 | 和歌山駅 | 15分 | 9.4万円 | 115m² | 2020年 第2四半期 |
大垣内 | 950万円 | 紀伊小倉駅 | 16分 | 3.9万円 | 240m² | 2020年 第2四半期 |
古屋 | 700万円 | 八幡前(和歌山)駅 | 3分 | 3.2万円 | 220m² | 2020年 第2四半期 |
鳴神 | 700万円 | 田井ノ瀬駅 | 60分 | 2.7万円 | 260m² | 2020年 第2四半期 |
弘西 | 640万円 | 紀伊駅 | 13分 | 9100円 | 700m² | 2020年 第2四半期 |
福町 | 490万円 | 和歌山市駅 | 8分 | 7.0万円 | 70m² | 2020年 第2四半期 |
吉原 | 400万円 | 竈山駅 | 18分 | 8900円 | 450m² | 2020年 第2四半期 |
布施屋 | 320万円 | 布施屋駅 | 7分 | 4100円 | 780m² | 2020年 第2四半期 |
西田井 | 290万円 | 田井ノ瀬駅 | 29分 | 1900円 | 1500m² | 2020年 第2四半期 |
※ これらのデータは、国土交通省の不動産取引価格情報をもとに表示しています。
和歌山県和歌山市の土地の価格は、2014年の公式なデータによると、1㎡あたり8万3652円です。前年と比較して1.68%下落していますが、下落率が大幅に減少していて、上昇の兆しもみられています。8%を超える上昇がしている場所もあり、高値で取引できる地点も増えています。最も高値で取引できる基準点は「和歌山県和歌山市友田町5丁目50番」であり、43万8000円で売買することが可能です。今後上昇しそうな場所も数多くあり、売却しやすくなっています。
和歌山県和歌山市の土地価格は、1平方メートル当たり4万9744円で、県内では最も高いです。和歌山市は県庁所在地で、北部に位置しています。大阪市まで一時間以内に行けるため、多くの人が住みたい街なのでマンションなどの取引が盛んです。行政機関や多くの商店街が集まり、JRの和歌山駅や南海電鉄の和歌山市駅が近くにあります。
和歌山県和歌山市の土地の取引の推移を過去5年間から現在にかけて四半期毎に見ていくと、平成22年から今年にかけて取引数はおおよそ800件から1000件の間で推移していますが、平成24年の年末には需要が多く活況のある時期となり、取引数は1000件を超えており、今年に入ってからは、需要が落ち着きを見せ、取引数は800件を下回っています。
順位 | 住所 | エリア | 最寄駅 | 駅からの距離 | 地価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 和歌山県 和歌山市屋形町2丁目7番 | 屋形町 | 和歌山 | 1300m | 19.4万円/㎡ | 64万円/坪 | |
2位 | 和歌山県 和歌山市元寺町1丁目69番 | 元寺町 | 和歌山市 | 1200m | 17.4万円/㎡ | 57万円/坪 | |
3位 | 和歌山県 和歌山市美園町2丁目80番 | 美園町 | 和歌山 | 500m | 17.0万円/㎡ | 56万円/坪 | |
4位 | 和歌山県 和歌山市芝ノ丁21番 | 芝ノ丁 | 和歌山市 | 1900m | 15.2万円/㎡ | 50万円/坪 | |
5位 | 和歌山県 和歌山市黒田字流108番7 | 黒田 | 和歌山 | 400m | 13.6万円/㎡ | 44万円/坪 | |
6位 | 和歌山県 和歌山市三番丁77番 | 三番丁 | 和歌山 | 1500m | 13.3万円/㎡ | 43万円/坪 | |
7位 | 和歌山県 和歌山市太田字神ノ畔152番 | 太田 | 和歌山 | 1000m | 13.2万円/㎡ | 43万円/坪 | |
8位 | 和歌山県 和歌山市西長町2丁目38番 | 西長町 | 和歌山市 | 1500m | 12.2万円/㎡ | 40万円/坪 | |
9位 | 和歌山県 和歌山市堀止東2-8-15 | 堀止東 | 和歌山市 | 3000m | 12.1万円/㎡ | 40万円/坪 | |
10位 | 和歌山県 和歌山市畑屋敷西ノ丁68番1外 | 畑屋敷西ノ丁 | 和歌山 | 1400m | 11.9万円/㎡ | 39万円/坪 |
大手から地場で実績豊富な会社まで最大6社の査定額を比較