北海道函館市の土地売却査定・相場
函館市専門の不動産会社最大6社に一括査定依頼
函館市の土地売却価格推移
函館市の土地市場価格は年が最も高い価格です。
一方で函館市の土地市場価格は年が最も低い価格となっています。
詳しい査定額の把握をご希望の方はこちらの査定サービスをご利用ください。
参照:国土交通省「不動産取引価格情報」
函館市の土地価格相場の比較
函館市で土地の売却を検討されている方向けに、実際の取引価格から相場を解説します。
不動産の価格に大きな影響を与えるものは、「土地面積」「最寄駅からの距離」の2つです。したがって、ここではこの2つの切り口で、「〇〇が同じ家なら、いくらで売れることが多かったか」、という傾向を見てみましょう。
- 北海道
- 函館市
- 一戸建て
- 土地
450m²超 | 3 | 3 | 6 | 4 | 2 | 3 | 2 | 1 | 2 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〜450m² | 1 | 2 | 1 | |||||||||
〜400m² | 5 | |||||||||||
〜350m² | 2 | 1 | 9 | 1 | ||||||||
〜300m² | 8 | 5 | ||||||||||
〜250m² | 2 | 23 | 6 | |||||||||
〜200m² | 5 | 18 | 3 | |||||||||
〜150m² | 7 | 9 | ||||||||||
〜100m² | 8 | 2 | 1 | |||||||||
〜50m² | 2 | |||||||||||
〜500
万円 | 〜1,000
万円 | 〜2,000
万円 | 〜3,000
万円 | 〜4,000
万円 | 〜5,000
万円 | 〜6,000
万円 | 〜7,000
万円 | 〜8,000
万円 | 〜9,000
万円 | 〜1億円 | 1億円超 |
表示されている件数は、2019年第3四半期から2020年第2四半期までの函館市における土地の取引件数です。
参照:国土交通省「不動産取引価格情報」
函館市の土地売却相場
土地
最新の土地売却事例
エリア | 売却価格 | 最寄駅 | 駅徒歩 | 平米単価 | 土地面積 | 取引時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
高盛町 | 6,300万円 | 新川町(函館)駅 | 7分 | 1.6万円 | 2000m² | 2020年 第2四半期 |
美原 | 4,300万円 | 五稜郭駅 | 28分 | 5.4万円 | 800m² | 2020年 第2四半期 |
本通 | 2,000万円 | 五稜郭駅 | 60分 | 4.3万円 | 460m² | 2020年 第2四半期 |
湯川町 | 1,700万円 | 湯の川温泉駅 | 2分 | 4.1万円 | 400m² | 2020年 第2四半期 |
日吉町 | 1,600万円 | 五稜郭駅 | 90分 | 1.8万円 | 900m² | 2020年 第2四半期 |
乃木町 | 1,400万円 | 函館駅 | 60分 | 3.6万円 | 390m² | 2020年 第2四半期 |
鍛治 | 1,100万円 | 五稜郭駅 | 60分 | 4.4万円 | 250m² | 2020年 第2四半期 |
東山町 | 1,000万円 | 五稜郭駅 | 90分 | 4000円 | 2000m² | 2020年 第2四半期 |
石川町 | 880万円 | 桔梗駅 | 60分 | 3.6万円 | 250m² | 2020年 第2四半期 |
東川町 | 560万円 | 宝来町駅 | 6分 | 3.9万円 | 145m² | 2020年 第2四半期 |
亀田港町 | 540万円 | 五稜郭駅 | 60分 | 2.2万円 | 240m² | 2020年 第2四半期 |
松川町 | 530万円 | 函館駅 | 28分 | 3.8万円 | 140m² | 2020年 第2四半期 |
高丘町 | 300万円 | 函館駅 | 120分 | 1.8万円 | 165m² | 2020年 第2四半期 |
弁天町 | 200万円 | 函館どつく前駅 | 4分 | 2.1万円 | 95m² | 2020年 第2四半期 |
高松町 | 70万円 | 函館駅 | 120分 | 1200円 | 560m² | 2020年 第2四半期 |
※ これらのデータは、国土交通省の不動産取引価格情報をもとに表示しています。
函館市の土地売却に強い不動産会社例
函館市の不動産売却に関する情報を見る

函館市の土地の最新売却動向
北海道函館市の土地売却動向
北海道函館市には、小さい時から住んでいた一軒家と土地があるのですが、親たちも年老いてきた事で売却をしてしまおうと言う事になりました。私たち子供は、皆結婚をして札幌や小樽に住んでいるということもあり、親も札幌の中心部にマンションを購入しました。函館は札幌よりも需要が無いかと心配もしていたのですが、不動産屋さんに相談をして見積もりをしてみたところ、最近は東京近郊で定年退職をした人たちなどが、北海道に移り住みたいという需要が増えていることもあり、すぐに買い手が見つかりました。
函館市の土地価格比較
北海道函館市の土地取り引き価格は、1平方メートルにつき7400円から19万4000円、平均価格が4万8684円です。北海道では札幌や旭川に次いで3番目の規模でありながら、取引価格は札幌に次ぐ2番めと高い評価を得ているほか、周辺の北斗市や七飯町と比べても高い値段で取り引きされています。 北海道新幹線の開通や高速道路の整備など交通アクセスの改善のほか、景気の回復も良い影響をもたらしていると言えます。
函館市の取引件数推移
北海道函館市の土地取り引き件数は、2006年頃をピークに徐々に減少していましたが、2010年からは再度増加に転じ、現在はピーク時の水準を上回りほぼ横ばいで推移しています。 北海道新幹線の函館駅への乗り入れこそ叶わなかったものの、駅前の再開発や観光業のテコ入れ、高速道路や環状道路の整備なども進み、今後も堅調に推移する見込みです。
函館市の地価ランキング
地価ランキング(住宅)
順位 | 住所 | エリア | 最寄駅 | 駅からの距離 | 地価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 北海道 函館市若松町20-1 | 若松町 | 函館駅前 | 0m | 13.5万円/㎡ | 44万円/坪 | |
2位 | 北海道 函館市杉並町5-26 | 杉並町 | 五稜郭公園前 | 360m | 7.0万円/㎡ | 22万円/坪 | |
3位 | 北海道 函館市大手町6-8 | 大手町 | 市役所前 | 210m | 6.3万円/㎡ | 20万円/坪 | |
4位 | 北海道 函館市松陰町25-8 | 松陰町 | 杉並町 | 470m | 6.3万円/㎡ | 20万円/坪 | |
5位 | 北海道 函館市柏木町25-1 | 柏木町 | 深堀町 | 290m | 6.0万円/㎡ | 19万円/坪 | |
6位 | 北海道 函館市本通3-9-17 | 本通 | 深堀町 | 1000m | 5.7万円/㎡ | 18万円/坪 | |
7位 | 北海道 函館市人見町19-22 | 人見町 | 杉並町 | 800m | 5.6万円/㎡ | 18万円/坪 | |
8位 | 北海道 函館市鍛治2-22-5 | 鍛治 | 五稜郭 | 3000m | 5.5万円/㎡ | 18万円/坪 | |
9位 | 北海道 函館市昭和3-8-10 | 昭和 | 五稜郭 | 2300m | 5.4万円/㎡ | 17万円/坪 | |
10位 | 北海道 函館市富岡町3-3-2 | 富岡町 | 五稜郭 | 2200m | 4.9万円/㎡ | 16万円/坪 |
イエウールを利用した不動産売却の流れ




函館市の土地の売却価格をチェック
大手から地場で実績豊富な会社まで最大6社の査定額を比較