兵庫県の土地売却査定・相場
兵庫県専門の不動産会社最大6社に一括査定依頼
兵庫県の土地売却価格推移
兵庫県の土地市場価格は年が最も高い価格です。
一方で兵庫県の土地市場価格は年が最も低い価格となっています。
詳しい査定額の把握をご希望の方はこちらの査定サービスをご利用ください。
参照:国土交通省「不動産取引価格情報」
兵庫県の土地価格相場の比較
兵庫県で土地の売却を検討されている方向けに、実際の取引価格から相場を解説します。
不動産の価格に大きな影響を与えるものは、「土地面積」「最寄駅からの距離」の2つです。したがって、ここではこの2つの切り口で、「〇〇が同じ家なら、いくらで売れることが多かったか」、という傾向を見てみましょう。
- 兵庫県
450m²超 | 108 | 41 | 57 | 44 | 27 | 18 | 15 | 10 | 7 | 13 | 5 | 60 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〜450m² | 15 | 7 | 7 | 10 | 4 | 1 | 2 | 2 | 2 | 4 | ||
〜400m² | 28 | 10 | 13 | 3 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | |
〜350m² | 22 | 13 | 24 | 9 | 7 | 5 | 2 | 3 | 5 | |||
〜300m² | 21 | 28 | 50 | 17 | 9 | 4 | 1 | 1 | 4 | 2 | 9 | |
〜250m² | 39 | 57 | 62 | 20 | 16 | 7 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 3 |
〜200m² | 58 | 70 | 115 | 41 | 22 | 13 | 6 | 4 | 1 | 1 | 2 | |
〜150m² | 64 | 66 | 89 | 55 | 24 | 14 | 6 | 4 | 2 | 1 | ||
〜100m² | 59 | 39 | 39 | 20 | 11 | 3 | 1 | |||||
〜50m² | 31 | 17 | 2 | 1 | ||||||||
〜500
万円 | 〜1,000
万円 | 〜2,000
万円 | 〜3,000
万円 | 〜4,000
万円 | 〜5,000
万円 | 〜6,000
万円 | 〜7,000
万円 | 〜8,000
万円 | 〜9,000
万円 | 〜1億円 | 1億円超 |
表示されている件数は、2019年第3四半期から2020年第2四半期までの兵庫県における土地の取引件数です。
参照:国土交通省「不動産取引価格情報」
兵庫県の土地売却相場
土地
最新の土地売却事例
エリア | 売却価格 | 最寄駅 | 駅徒歩 | 平米単価 | 土地面積 | 取引時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
神戸市中央区 | 230,000万円 | 京コンピュータ前駅 | 8分 | 19.0万円 | 2000m² | 2020年 第2四半期 |
明石市 | 4,400万円 | 東二見駅 | 19分 | 3.4万円 | 1300m² | 2020年 第2四半期 |
神戸市東灘区 | 4,000万円 | 摂津本山駅 | 7分 | 43.0万円 | 90m² | 2020年 第2四半期 |
神戸市灘区 | 2,400万円 | 王子公園駅 | 2分 | 43.0万円 | 55m² | 2020年 第2四半期 |
加古郡播磨町 | 1,900万円 | 土山駅 | 16分 | 12.0万円 | 155m² | 2020年 第2四半期 |
神戸市兵庫区 | 1,700万円 | 御崎公園駅 | 6分 | 16.0万円 | 105m² | 2020年 第2四半期 |
西宮市 | 1,300万円 | 田尾寺駅 | 23分 | 2.0万円 | 660m² | 2020年 第2四半期 |
高砂市 | 1,100万円 | 宝殿駅 | 14分 | 8.2万円 | 130m² | 2020年 第2四半期 |
朝来市 | 770万円 | 和田山駅 | 10分 | 3.0万円 | 250m² | 2020年 第2四半期 |
加古郡稲美町 | 510万円 | 東加古川駅 | 25分 | 2.2万円 | 230m² | 2020年 第2四半期 |
篠山市 | 450万円 | 篠山口駅 | 90分 | 2.6万円 | 175m² | 2020年 第2四半期 |
三木市 | 400万円 | 志染駅 | 18分 | 3.1万円 | 130m² | 2020年 第2四半期 |
神戸市北区 | 61万円 | 箕谷駅 | 60分 | 3300円 | 180m² | 2020年 第2四半期 |
豊岡市 | 50万円 | 江原駅 | 18分 | 6300円 | 80m² | 2020年 第2四半期 |
淡路市 | 33万円 | 320円 | 1000m² | 2020年 第2四半期 |
※ これらのデータは、国土交通省の不動産取引価格情報をもとに表示しています。
兵庫県の土地売却に強い不動産会社例
兵庫県の不動産売却に関する情報を見る

兵庫県の土地の最新売却動向
兵庫県の土地の売却動向
兵庫県は本州中西部に位置する県で、近畿地方2府5県の中で最も西側に位置しています。面積は8,400平方キロメートルを有し、人口は全国7位の推定5,528,562人(2015年5月現在)となっています。人口密度は1キロ平方メートル当たり658人で、兵庫県への流入人口は広島県、奈良県、愛媛県、高知県、岡山県が上位5県となっています。逆に兵庫県からの流出人口先は、東京都、大阪府、神奈川県、愛知県、埼玉県が上位5県となっています。このことから、近隣の中国地方や四国地方などからの流入が多く、逆に東京都、大阪府をはじめとした大都市圏への転出が目立っていると言えます。特に大阪府に対しては元々兵庫県への流入の方が多かったようですが、近年になり逆転してきているようです。兵庫県内の市別人口は、神戸市の153万人、姫路市の54万人、西宮市の48万人、尼崎市の46万人、明石市の29万人がトップ5(2008年時点)となっており、いずれも大阪府や四国に近い県南部に集中しています。
兵庫県の土地単価は、1平方メートル当たり平均133,529円・坪単価441,419円(2014年度)で、前年比は0.82%の上昇となっています。地価は全都道府県中7位、上昇率は8位となっています。2008年に一時的な上昇をみせたものの、ここ10年ほぼ横ばいで、1平方メートル当たり平均13万円台で推移しています。市区町村別では、神戸市中央区が1平方メートル当たり624,941円・坪単価2,065,921円(2014年度)で、2位以下を倍以上引き離してトップに立っています。売却取引件数も、価格と同じくここ5年ほどは横ばい、もしくは緩やかな下落傾向にあります。取引件数の特徴としては、毎年1月に減少し、春先にかけて上昇する傾向があるようです。
兵庫県の土地価格は、2009年に底を打った感があるものの、そこから劇的な上昇はなく横ばいに近い状態で推移しています。個人消費の回復や消費者層の所得上昇が見られない現在、土地の価格上昇は期待しにくくなっています。人気の高いエリアである神戸市、芦屋市、西宮市などを除いては、売却先は簡単には見つからないのが現状と言えるでしょう。早く売りたい場合でも、長期的な計画で我慢強く売却をサポートしてくれる不動産会社に委託するなど、腰を据えて取り組むことが望ましいでしょう。また、古家付きの土地などの場合、解体費用などがさらにかかる場合もあります。そうしたマイナス要因も早めに整理して、買い手の付きやすい状態にしておくことも大切です。
兵庫県の土地価格比較
兵庫県の土地価格は、南北地域で大きく差があり、南部エリアの方が価格が高めではありますが、全体的に見ると周辺に比べて価格が高めであるといえます。これは、神戸をはじめとして、兵庫県はおしゃれなイメージが高く、また、その他の大都市圏へのアクセスも良いため、住宅用途として特に高い人気のあるエリアであることが原因と思われます。
兵庫県の取引件数推移
兵庫県の土地取引件数は全国的に見て多い方です。特に最近は、住宅の着工数が増加していることからもわかる通り、全国的に土地取引が活発化しており、兵庫県における土地取引件数も増加傾向にあります。特に、住宅地として人気が高いエリアではこの傾向が顕著になっており、今後の動向にも目が離せない状況といえるでしょう。
兵庫県の地価ランキング
地価ランキング(住宅)
順位 | 住所 | エリア | 最寄駅 | 駅からの距離 | 地価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 兵庫県 神戸市中央区下山手通5-12-9 | 下山手通 | 県庁前 | 110m | 83.5万円/㎡ | 276万円/坪 | |
2位 | 兵庫県 神戸市灘区森後町2-3-17 | 森後町 | 六甲道 | 300m | 60.0万円/㎡ | 198万円/坪 | |
3位 | 兵庫県 神戸市中央区下山手通2-12-21 | 下山手通 | 三ノ宮 | 630m | 58.0万円/㎡ | 191万円/坪 | |
4位 | 兵庫県 神戸市東灘区岡本2-9-26 | 岡本 | 岡本 | 380m | 56.6万円/㎡ | 187万円/坪 | |
5位 | 兵庫県 芦屋市船戸町8-8 | 船戸町 | 芦屋 | 500m | 55.0万円/㎡ | 181万円/坪 | |
6位 | 兵庫県 神戸市中央区山本通1-6-30 | 山本通 | 三ノ宮 | 800m | 52.4万円/㎡ | 173万円/坪 | |
7位 | 兵庫県 芦屋市月若町8-1 | 月若町 | 芦屋川 | 0m | 51.5万円/㎡ | 170万円/坪 | |
8位 | 兵庫県 神戸市中央区熊内町7-4-8 | 熊内町 | 地下鉄新神戸 | 260m | 51.0万円/㎡ | 168万円/坪 | |
9位 | 兵庫県 神戸市東灘区御影郡家2-5-21 | 御影郡家 | 阪急御影 | 330m | 51.0万円/㎡ | 168万円/坪 | |
10位 | 兵庫県 神戸市東灘区甲南町3-8-22 | 甲南町 | 摂津本山 | 700m | 47.6万円/㎡ | 157万円/坪 |
イエウールを利用した不動産売却の流れ




兵庫県の土地の売却価格をチェック
大手から地場で実績豊富な会社まで最大6社の査定額を比較