京都市北区の土地売却査定・相場
北区専門の不動産会社最大6社に一括査定依頼
北区の土地売却価格推移
北区の土地市場価格は年が最も高い価格です。
一方で北区の土地市場価格は年が最も低い価格となっています。
詳しい査定額の把握をご希望の方はこちらの査定サービスをご利用ください。
参照:国土交通省「不動産取引価格情報」
北区の土地価格相場の比較
北区で土地の売却を検討されている方向けに、実際の取引価格から相場を解説します。
不動産の価格に大きな影響を与えるものは、「土地面積」「最寄駅からの距離」の2つです。したがって、ここではこの2つの切り口で、「〇〇が同じ家なら、いくらで売れることが多かったか」、という傾向を見てみましょう。
450m²超 | 3 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〜450m² | ||||||||||||
〜400m² | 1 | |||||||||||
〜350m² | 1 | |||||||||||
〜300m² | 1 | 1 | ||||||||||
〜250m² | 1 | 1 | 1 | |||||||||
〜200m² | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | |||||
〜150m² | 1 | 5 | 5 | |||||||||
〜100m² | 1 | 1 | 7 | 8 | 2 | 2 | ||||||
〜50m² | ||||||||||||
〜500
万円 | 〜1,000
万円 | 〜2,000
万円 | 〜3,000
万円 | 〜4,000
万円 | 〜5,000
万円 | 〜6,000
万円 | 〜7,000
万円 | 〜8,000
万円 | 〜9,000
万円 | 〜1億円 | 1億円超 |
表示されている件数は、2019年第3四半期から2020年第2四半期までの北区における土地の取引件数です。
参照:国土交通省「不動産取引価格情報」
北区の土地売却相場
土地
最新の土地売却事例
エリア | 売却価格 | 最寄駅 | 駅徒歩 | 平米単価 | 土地面積 | 取引時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
大宮西野山町 | 45,000万円 | 北大路駅 | 60分 | 18.0万円 | 2000m² | 2020年 第1四半期 |
小山下総町 | 22,000万円 | 鞍馬口駅 | 2分 | 74.0万円 | 300m² | 2020年 第1四半期 |
上賀茂池端町 | 9,200万円 | 北山(京都)駅 | 7分 | 34.0万円 | 270m² | 2020年 第2四半期 |
紫竹高縄町 | 5,200万円 | 北大路駅 | 13分 | 30.0万円 | 170m² | 2020年 第1四半期 |
紫竹上芝本町 | 4,500万円 | 北大路駅 | 16分 | 40.0万円 | 115m² | 2020年 第2四半期 |
上賀茂豊田町 | 4,300万円 | 北山(京都)駅 | 11分 | 34.0万円 | 125m² | 2020年 第2四半期 |
紫竹上竹殿町 | 4,100万円 | 北大路駅 | 23分 | 30.0万円 | 140m² | 2020年 第2四半期 |
新御霊口町 | 3,500万円 | 鞍馬口駅 | 5分 | 47.0万円 | 75m² | 2020年 第1四半期 |
小山上花ノ木町 | 3,300万円 | 北大路駅 | 4分 | 39.0万円 | 85m² | 2020年 第2四半期 |
大宮北箱ノ井町 | 2,500万円 | 北大路駅 | 60分 | 25.0万円 | 100m² | 2020年 第2四半期 |
紫野東御所田町 | 2,300万円 | 鞍馬口駅 | 9分 | 37.0万円 | 60m² | 2020年 第1四半期 |
紫野上門前町 | 2,300万円 | 北大路駅 | 18分 | 33.0万円 | 70m² | 2020年 第2四半期 |
衣笠北高橋町 | 2,200万円 | 円町駅 | 28分 | 35.0万円 | 60m² | 2020年 第1四半期 |
等持院中町 | 1,800万円 | 等持院駅 | 2分 | 13.0万円 | 135m² | 2020年 第1四半期 |
紫野南舟岡町 | 1,500万円 | 鞍馬口駅 | 23分 | 21.0万円 | 75m² | 2020年 第1四半期 |
※ これらのデータは、国土交通省の不動産取引価格情報をもとに表示しています。
北区の土地売却に強い不動産会社例
北区の不動産売却に関する情報を見る

北区の土地の最新売却動向
京都府京都市北区の土地売却動向
京都府京都市北区は、自然と文化の町をキャッチコピーにした官民の街作りが行われています。 そして人口は約110000人であり、この中で男性の割合と女性の割合を比べた場合には女性の方が人口が多く、男性はおおよそ約55000人、女性は62000人の人口数となっています。 そして世帯数は約55000世帯であり、その比例した数から都心中心の様な世帯というよりは、結婚した男女の世帯が中心となっている土地柄であり、マンションや一軒家の土地の売却動向は安定している土地であると言えます。
京都市北区の土地価格比較
京都府京都市北区の土地価格は、坪当たり88.2万円と高いです。一番高いのは小山北上総町43番3の坪単価156.4万円で、一番安いのは西賀茂井ノ口町51番2の坪単価36.7万円です。北大路駅と北野白梅町駅の周辺に商業施設が多いです。また立命館大学や京都産業大学、佛教大学、大谷大学など大学も充実しており高いです。
京都市北区の取引件数推移
京都府京都市北区の土地取引件数推移を過去5年の3ヶ月毎の取引数の合計数で、動向を追っていきますと、平成22年から今年にかけて取引数は220件から300件の間で推移しており、供給と需要のバランスが安定している区域となります。取引が活発な時期は平成26年の年末で取引件数は400件程度となり、この5年間でもっとも需要のある時期となります。
北区の地価ランキング
地価ランキング(住宅)
順位 | 住所 | エリア | 最寄駅 | 駅からの距離 | 地価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 京都府 京都市北区小山北上総町43番3外 | 小山北上総町 | 北大路 | 100m | 63.9万円/㎡ | 211万円/坪 | |
2位 | 京都府 京都市北区小山下花ノ木町23番 | 小山下花ノ木町 | 北大路 | 330m | 41.8万円/㎡ | 138万円/坪 | |
3位 | 京都府 京都市北区北野上白梅町67番1 | 北野上白梅町 | 円町 | 1200m | 39.6万円/㎡ | 130万円/坪 | |
4位 | 京都府 京都市北区小山西花池町1番9 | 小山西花池町 | 北大路 | 320m | 37.5万円/㎡ | 123万円/坪 | |
5位 | 京都府 京都市北区小山下総町52番8 | 小山下総町 | 鞍馬口 | 150m | 37.0万円/㎡ | 122万円/坪 | |
6位 | 京都府 京都市北区小山北大野町68番14 | 小山北大野町 | 北大路 | 400m | 36.7万円/㎡ | 121万円/坪 | |
7位 | 京都府 京都市北区小山東大野町9番 | 小山東大野町 | 北大路 | 450m | 36.4万円/㎡ | 120万円/坪 | |
8位 | 京都府 京都市北区上賀茂石計町64番1 | 上賀茂石計町 | 北山 | 600m | 35.7万円/㎡ | 118万円/坪 | |
9位 | 京都府 京都市北区紫竹高縄町40番7 | 紫竹高縄町 | 北大路 | 950m | 31.8万円/㎡ | 105万円/坪 | |
10位 | 京都府 京都市北区紫竹上本町34番 | 紫竹上本町 | 北大路 | 1200m | 30.5万円/㎡ | 100万円/坪 |
イエウールを利用した不動産売却の流れ




北区の土地の売却価格をチェック
大手から地場で実績豊富な会社まで最大6社の査定額を比較