青森県弘前市の土地売却査定・相場
弘前市専門の不動産会社最大6社に一括査定依頼
弘前市の土地売却価格推移
弘前市の土地市場価格は年が最も高い価格です。
一方で弘前市の土地市場価格は年が最も低い価格となっています。
詳しい査定額の把握をご希望の方はこちらの査定サービスをご利用ください。
参照:国土交通省「不動産取引価格情報」
弘前市の土地価格相場の比較
弘前市で土地の売却を検討されている方向けに、実際の取引価格から相場を解説します。
不動産の価格に大きな影響を与えるものは、「土地面積」「最寄駅からの距離」の2つです。したがって、ここではこの2つの切り口で、「〇〇が同じ家なら、いくらで売れることが多かったか」、という傾向を見てみましょう。
- 青森県
- 弘前市
- 一戸建て
- 土地
450m²超 | 2 | 3 | 4 | 3 | 1 | 1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〜450m² | 2 | 1 | ||||||||||
〜400m² | 2 | 1 | ||||||||||
〜350m² | 1 | 2 | 1 | 1 | ||||||||
〜300m² | 2 | 8 | 2 | |||||||||
〜250m² | 4 | 5 | 1 | |||||||||
〜200m² | 4 | 5 | ||||||||||
〜150m² | 5 | 2 | ||||||||||
〜100m² | 6 | |||||||||||
〜50m² | 9 | |||||||||||
〜500
万円 | 〜1,000
万円 | 〜2,000
万円 | 〜3,000
万円 | 〜4,000
万円 | 〜5,000
万円 | 〜6,000
万円 | 〜7,000
万円 | 〜8,000
万円 | 〜9,000
万円 | 〜1億円 | 1億円超 |
表示されている件数は、2019年第3四半期から2020年第2四半期までの弘前市における土地の取引件数です。
参照:国土交通省「不動産取引価格情報」
弘前市の土地売却相場
土地
最新の土地売却事例
エリア | 売却価格 | 最寄駅 | 駅徒歩 | 平米単価 | 土地面積 | 取引時期 |
---|---|---|---|---|---|---|
大字代官町 | 2,100万円 | 弘前駅 | 10分 | 3.6万円 | 580m² | 2020年 第2四半期 |
大字文京町 | 940万円 | 弘前学院大前駅 | 7分 | 3.6万円 | 260m² | 2020年 第2四半期 |
大字桜林町 | 900万円 | 弘高下駅 | 1分 | 3.4万円 | 260m² | 2020年 第2四半期 |
大字栄町 | 640万円 | 弘前駅 | 60分 | 3.2万円 | 200m² | 2020年 第2四半期 |
大字樹木 | 600万円 | 弘前駅 | 60分 | 2.2万円 | 270m² | 2020年 第2四半期 |
大字千年 | 550万円 | 千年駅 | 9分 | 2.3万円 | 240m² | 2020年 第2四半期 |
大字浜の町西 | 510万円 | 弘前駅 | 60分 | 1.7万円 | 290m² | 2020年 第2四半期 |
大字大開 | 430万円 | 弘前駅 | 60分 | 1.6万円 | 270m² | 2020年 第2四半期 |
大字紺屋町 | 400万円 | 弘前駅 | 60分 | 2.3万円 | 170m² | 2020年 第2四半期 |
大字堀越 | 45万円 | 新里(青森)駅 | 24分 | 3800円 | 120m² | 2020年 第2四半期 |
大字下湯口 | 43万円 | 弘前駅 | 90分 | 6200円 | 70m² | 2020年 第2四半期 |
大字大森 | 27万円 | 板柳駅 | 120分 | 6000円 | 45m² | 2020年 第2四半期 |
大字折笠 | 21万円 | 弘前駅 | 120分 | 6300円 | 35m² | 2020年 第2四半期 |
大字原ケ平 | 19万円 | 千年駅 | 10分 | 980円 | 190m² | 2020年 第2四半期 |
大字百沢 | 10万円 | 弘前駅 | 2時間 以上 | 140円 | 730m² | 2020年 第2四半期 |
※ これらのデータは、国土交通省の不動産取引価格情報をもとに表示しています。
弘前市の土地売却に強い不動産会社例
弘前市の不動産売却に関する情報を見る

弘前市の土地の最新売却動向
青森県弘前市の土地売却動向
弘前市は青森県の南西部に位置し、総面積524.2平方キロメートルを有しています。りんごを主軸とする農業を基盤として発展してきましたが、近年は人口が減少傾向にあります。 現在の人口は約17万6千人となっていますが、周辺の平川市や大鰐町などと共に形成している弘前都市圏としては、約30万人を擁しています。 地価はバブル期以降下落が止まらず、現在の坪平均単価は約10万6千円程で、未だ下げ止まりの兆しが見られません。 土地の売却動向については、総取引金額はほぼ横這いで推移していますが、売却件数は2009年以降上昇を続けています。
弘前市の土地価格比較
青森県弘前市の土地取り引き価格は、1平方メートルにつき約5千円から9万7千円、平均価格は3万2154円です。青森県内の市町村では3番めで、周辺のつがる市や平川市を大きく上回っていますが、地価は未だ下落を続けています。 東京オリンピックを視野に入れた合宿地としての誘致など、多くの施策に取り組んでいますが、現状は大きな効果が得られておらず、景気回復効果に期待が持たれています。
弘前市の取引件数推移
青森県弘前市の土地取り引き件数は、2006年に約1900件もの取り引きが行われピークを迎えたものの、以降は減少し続け、2009年には約1300件まで落ち込み、その後も際立った回復が見られず厳しい状況が続いています。津軽地方では青森市と共に中心的役割を担っており、弘前都市圏を形成している周辺自治体と共に、景気回復に向けより一層の政策が必要と見られています。
弘前市の地価ランキング
地価ランキング(住宅)
順位 | 住所 | エリア | 最寄駅 | 駅からの距離 | 地価 | 坪単価 | 前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 青森県 弘前市大字上鞘師町16番1 | 大字上鞘師町 | 弘前 | 1400m | 6.6万円/㎡ | 21万円/坪 | |
2位 | 青森県 弘前市大字塩分町21番1外 | 大字塩分町 | 弘前 | 2500m | 5.9万円/㎡ | 19万円/坪 | |
3位 | 青森県 弘前市大字品川町100番3 | 大字品川町 | 弘前 | 1000m | 4.5万円/㎡ | 14万円/坪 | |
4位 | 青森県 弘前市大字田園3丁目1番14外 | 大字田園 | 弘前 | 2000m | 4.5万円/㎡ | 14万円/坪 | |
5位 | 青森県 弘前市大字城東中央3丁目1番7外 | 大字城東中央 | 弘前 | 700m | 4.5万円/㎡ | 14万円/坪 | |
6位 | 青森県 弘前市大字早稲田1丁目5番6 | 大字早稲田 | 弘前 | 2700m | 4.4万円/㎡ | 14万円/坪 | |
7位 | 青森県 弘前市大字徳田町20番1 | 大字徳田町 | 弘前 | 1200m | 4.4万円/㎡ | 14万円/坪 | |
8位 | 青森県 弘前市大字笹森町43番7 | 大字笹森町 | 弘前 | 1700m | 4.4万円/㎡ | 14万円/坪 | |
9位 | 青森県 弘前市大字田園1丁目4番14 | 大字田園 | 弘前 | 2400m | 4.1万円/㎡ | 13万円/坪 | |
10位 | 青森県 弘前市大字富田町60番 | 大字富田町 | 弘前 | 1600m | 3.9万円/㎡ | 12万円/坪 |
イエウールを利用した不動産売却の流れ




弘前市の土地の売却価格をチェック
大手から地場で実績豊富な会社まで最大6社の査定額を比較