もっと様々な会社さんに聞いてから業者さんを選んだら良かったかも

福岡県 / マンション / 住み替えM.H 50代
査定価格1800万円
売却価格1680万円
売却活動時間-10ヶ月
居住人数2人
ローン残債~1500万円
築年数30年超
間取り2K/2DK/2LDK
建物面積/専有面積~60㎡
駅徒歩10分以内
2021年05月 売却検討開始

売却しようと決めた理由・背景・きっかけ

買い替えを考えて売却を決めて動きましたが、アチコチ聞かずに売却したのでなかなか売れずに値下げを数回も繰り返した事が不安でした。売却前に事前に勉強が必須だと後で分かりました。残債がどうなるか?ギリギリのラインで残念な売却となりました。

2021年06月 会社選びスタート

会社の探し方・査定方法

一括査定の前に購入時の不動産屋さんに相談してその場で依頼しました。あまりに値下げしたので一括査定を頼み話をしていたら買主さんが決まってしまいました。勉強不足とタイミングだったと思います

2021年06月 不動産会社の決定

査定価格1800万円

不動産会社を決めた理由・背景

購入時の不動産屋さんだったので仲介手数料の値引きのサービスがあり、そこは大きかったかと思います。後は付き合いがあり信用していたのでお願いしました

2022年06月 売り出し開始

売り出し価格1900万円

売り出し価格決めた背景

同じマンションが高値で出していたので最初は不動産屋さんから言われた金額より少しだけ強気な金額でお願いしてみました。早期に売れるだろうという予想より時間がかかったので値下げに踏切ました。

2021年09月 売却完了

成約価格1680万円

2021年09月 引き渡し完了

売り出し開始〜売却完了まで-10ヶ月

わたしがマンション売却したときにやったこと・やらなかったこと
マンション売り出し
  • 売却相場を調べる
  • 第三者に相談する
  • ネットで売却知識を調べる
  • 不動産名義の確認
  • 複数社の査定を受ける
  • 不動産会社の評判を調べる
  • 売却に必要な書類を準備する
  • ローン残債の確認
  • 住み替え先を探す
  • 売り先行か買い先行か決める
マンション売り出し後〜成約
  • 仲介手数料の値引き交渉
  • 不動産会社付帯サービスの利用
  • 売り出し価格の値下げ
  • 買主との値引き交渉に応じる
  • 確定申告で使える控除を選ぶ
  • 売り出しの一時停止
  • 住み替えローンやつなぎ融資の利用
  • 住宅診断(ホームインスペクション)
  • 内覧のための準備・掃除
  • 補修・リフォームの実施
マンション売却でやっておいて良かったこと
マンション売却でやっておいて良かったこと荷物を全て出して、ほぼリフォーム後の状態に戻して売却したのは物件が見えて良かったと思います。後は照明、エアコン等も新品同様だったので、そのまま引渡しにしました
マンション売却でやっておけばよかったこと
マンション売却でやっておけばよかったこと一括査定して数社の方に話を先ずは聞けば良かったと思いました。予想より時間がかかり予定より値下げもしたので売却に強い担当者の方の話も後から聞いて業者さん選びは大事だと思います