予想以上にはやく売れました

北海道 / マンション / 住み替えN.Y 60代
査定価格1450万円
売却価格1400万円
売却活動時間2ヶ月
居住人数2人
ローン残債なし
築年数30年以内
間取り3K/3DK/3LDK
建物面積/専有面積~80㎡
2020年11月 売却検討開始

売却しようと決めた理由・背景・きっかけ

実家の戸建てが利用可能になっていて、同じ市内なので売却して引っ越すことになりました。マンションから戸建に引っ越すことは立地による交通の利便性が劣り、冬期の室内の暖かさも劣りますが、戸建てが郊外であり伸び伸びと暮らせそうなので決断しました。

2020年12月 会社選びスタート

会社の探し方・査定方法

ネットの一括査定をつかったところ、以前に仲介した会社があったので、そこに頼みました。査定価格が想定していたよりも大幅に高く、最近中古マンションの人気が高まっているように思いました。以前に3年住んで売却した中古マンションは重要だと思います。

2020年12月 不動産会社の決定

査定価格1450万円

不動産会社を決めた理由・背景

利用した不動産会社は過去に休日とは知らずに訪れて、一人しかいなく薄暗かったにもかかわらず、普通に応対してもらい後で知ったのですが、その会社の若い社長さんでした。その後、複数回その会社を利思っています。

2020年12月 売り出し開始

売り出し価格1450万円

売り出し価格決めた背景

中古マンションの人気があがっていることを知らずにいたところ、売出し価格の提示を見てビックリしました。想像よりも4割程高かったのです。20年以上住んでいたにもかかわらず、少し値上がりしていました。ということは、20数年間、住居費が固定資産税や管理費等を除くとタダになっていたことになります。

2021年01月 売却完了

成約価格1400万円

2021年03月 引き渡し完了

売り出し開始〜売却完了まで2ヶ月

わたしがマンション売却したときにやったこと・やらなかったこと
マンション売り出し
  • 売却相場を調べる
  • 第三者に相談する
  • ネットで売却知識を調べる
  • 不動産名義の確認
  • 複数社の査定を受ける
  • 不動産会社の評判を調べる
  • 売却に必要な書類を準備する
  • ローン残債の確認
  • 住み替え先を探す
  • 売り先行か買い先行か決める
マンション売り出し後〜成約
  • 仲介手数料の値引き交渉
  • 不動産会社付帯サービスの利用
  • 売り出し価格の値下げ
  • 買主との値引き交渉に応じる
  • 確定申告で使える控除を選ぶ
  • 売り出しの一時停止
  • 住み替えローンやつなぎ融資の利用
  • 住宅診断(ホームインスペクション)
  • 内覧のための準備・掃除
  • 補修・リフォームの実施
マンション売却でやっておいて良かったこと
マンション売却でやっておいて良かったこと不動産の相場は大きな上下の推移があります。売ろうとする時が上がっている時なのか、横ばいなのか、下がっている時なのかの判断が重要だと思います。私の場合は上がっている時なのに、よく知らず結果として上がっていたので満足のいく結果となりました。
マンション売却でやっておけばよかったこと
マンション売却でやっておけばよかったことやはり何社かに査定を依頼した方がよいでしょう。安い売り出し価格にすれば売れやすく業者としてはそれなりに仲介手数料が入り、短期間で売却が成立して次の仕事に移れるのですが、価格が何百万以上も変わる場合があるので、あせらずに一番よいと思われる業者を選ぶべきだと思います。