不動産屋選びは慎重に

東京都荒川区 / マンション / 離婚N.M 50代
査定価格4200万円
▶
売却価格3800万円
売却活動時間7ヶ月
居住人数2人
ローン残債500万円未満
築年数30年以内
間取り3K/3DK/3LDK
建物面積/専有面積~80㎡
駅徒歩10分以内
2021年03月 売却検討開始
売却しようと決めた理由・背景・きっかけ
離婚で財産分与のための売却で、主人が納得出来る金額で売却に至るかどうかが不安でした。売り手市場というニュースなどでかなりの高値で売れる期待を持っていたと思います。
2021年05月 会社選びスタート
会社の探し方・査定方法
最初はチラシで決めた会社で、査定額は高額でしたが、販売活動に不満があり、主人との相性も悪く、契約を継続しませんでした。再度ネットの一括査定で三社自宅に来てもらい、査定を受けました。
2021年05月 不動産会社の決定
査定価格4200万円
不動産会社を決めた理由・背景
具体的に近隣の同じ位の築年数の成約例が添付されていたこと、手数料が半額であったことが決め手でした。別会社で売却の理由として「離婚のため」と買い手に言う必要があると言われ、「個人情報を言う必要が?住み替えではだめか?」と聞いたが、近所から聞くのは良くないとのこと。絶対頼まないと思った。
2021年05月 売り出し開始
売り出し価格4280万円
売り出し価格決めた背景
同じマンションのこれまでの売却実績から希望より低めの査定額をつける会社もあったが、決めた不動産会社は「良い物件ですし、売り手市場の昨今、まずは希望額でいい。プロの室内写真など出来るだけの販売活動でやってみる価値はある。」と言ってくれた。
2021年12月 売却完了
成約価格3800万円
2021年12月 引き渡し完了
売り出し開始〜売却完了まで7ヶ月
わたしがマンション売却したときにやったこと・やらなかったこと
マンション売り出し
売却相場を調べる
第三者に相談する
ネットで売却知識を調べる
不動産名義の確認
複数社の査定を受ける
不動産会社の評判を調べる
売却に必要な書類を準備する
ローン残債の確認
銀行に相談
売却期限の設定
マンション売り出し後〜成約
仲介手数料の値引き交渉
不動産会社付帯サービスの利用
売り出し価格の値下げ
買主との値引き交渉に応じる
確定申告で使える控除を選ぶ
売り出しの一時停止
不動産会社の乗り換え
住宅診断(ホームインスペクション)
内覧のための準備・掃除
補修・リフォームの実施
マンション売却でやっておいて良かったこと
マンション売却でやっておけばよかったこと