スピーディーな売却だった

大阪府 / マンション / 金銭的な理由T.Y 50代
査定価格2200万円
売却価格2200万円
売却活動時間1ヶ月
居住人数1人
ローン残債なし
築年数30年以内
間取り3K/3DK/3LDK
建物面積/専有面積~60㎡
駅徒歩10分以内
2021年04月 売却検討開始

売却しようと決めた理由・背景・きっかけ

コロナ禍、温暖化、市政の先行き不安で大阪市内を出たかった。検討初期には、親の代からつきあいのある不動産屋に頼んだが、一向に引き合いがなく困っていた。チラシをきっかけに、ネットでの一括査定でアイミツを取ろうと考えた。

2022年07月 会社選びスタート

会社の探し方・査定方法

チラシとネット一括査定を頼んだ。結果、わかったのは、元の不動産屋がレインズに登録していなかった。査定は訪問日時をずらして四社に来てもらった。空き家にしていたので、査定は早かった。

2021年07月 不動産会社の決定

査定価格2200万円

不動産会社を決めた理由・背景

査定に来たどの不動産会社も「レインズに出ていません」と首をひねっていた。結局、二社が希望に沿った顧客を持っていて競合になり、最初にお願いした所にお願いした。

2021年07月 売り出し開始

売り出し価格2200万円

売り出し価格決めた背景

売り出し価格は近隣の相場を調べて決めたもので、かなりの自信があった。結局のところ、希望価格でほぼ即決で売れた。レインズへの登録がなされていたら、ここまで待たされなかっただろう。

2021年07月 売却完了

成約価格2200万円

2021年07月 引き渡し完了

売り出し開始〜売却完了まで1ヶ月

わたしがマンション売却したときにやったこと・やらなかったこと
マンション売り出し
  • 売却相場を調べる
  • 第三者に相談する
  • ネットで売却知識を調べる
  • 不動産名義の確認
  • 複数社の査定を受ける
  • 不動産会社の評判を調べる
  • 売却に必要な書類を準備する
  • ローン残債の確認
  • 引っ越し先を探す
  • 配偶者との話し合い
マンション売り出し後〜成約
  • 仲介手数料の値引き交渉
  • 不動産会社付帯サービスの利用
  • 売り出し価格の値下げ
  • 買主との値引き交渉に応じる
  • 確定申告で使える控除を選ぶ
  • 売り出しの一時停止
  • 代理や立ち会いなしの(持ち回り)契約
  • 住宅診断(ホームインスペクション)
  • 内覧のための準備・掃除
  • 補修・リフォームの実施
マンション売却でやっておいて良かったこと
マンション売却でやっておいて良かったこと全くの空き家にしておいたので、査定はスムーズだった。他の部屋の成約価格に経済動向を加味しての値段設定にした。同一マンション内にやたら強気の売値をつけている部屋があり、助けられた面もある。
マンション売却でやっておけばよかったこと
マンション売却でやっておけばよかったこと信頼できると思っていた不動産屋に専任媒介を頼んだらやらかしてくれた。一般媒介にすべきだったと痛切に後悔した。インバウンド真っ盛りの高値時期に売っておけばもっとよかったのだろうが、賃貸にしようという慾が出て長らく空き家にしてしまった。相場が高いときにさっさと売るべきだった。