短期間で最初の売出し価格で売却できた

神奈川県 / マンション / 住み替えY.F 20代
査定価格5380万円
売却価格5480万円
売却活動時間4ヶ月
居住人数3人
ローン残債4000万円超
築年数5年以内
間取り3K/3DK/3LDK
建物面積/専有面積~80㎡
駅徒歩10分以内
2021年06月 売却検討開始

売却しようと決めた理由・背景・きっかけ

子供が生まれて実家の近くに引っ越したいと思いマンションの売却を検討しました。売れなければこのまま住もうと思っていたので不安なことはなかったです。

2021年06月 会社選びスタート

会社の探し方・査定方法

マンションを購入した会社の不動産会社に査定をお願いしたが、レスポンスが遅かったため、ネットの一括査定を利用して合計8社以上の査定を受けました。

2021年06月 不動産会社の決定

査定価格5380万円

不動産会社を決めた理由・背景

査定に来た担当の方が謙虚な感じでガツガツしていなかったので、私たちと合うと思ったからです。また、この方に内覧をお願いしたいと思えたからです。

2021年06月 売り出し開始

売り出し価格5480万円

売り出し価格決めた背景

売り手市場と言われたので媒介契約を結んだ会社が出してくれた査定金額より100万円上げて売り出しました。急ぎの売却ではなかったので、強気の価格で売り出しました。

2021年09月 売却完了

成約価格5480万円

2021年11月 引き渡し完了

売り出し開始〜売却完了まで4ヶ月

わたしがマンション売却したときにやったこと・やらなかったこと
マンション売り出し
  • 売却相場を調べる
  • 第三者に相談する
  • ネットで売却知識を調べる
  • 不動産名義の確認
  • 複数社の査定を受ける
  • 不動産会社の評判を調べる
  • 売却に必要な書類を準備する
  • ローン残債の確認
  • 住み替え先を探す
  • 売り先行か買い先行か決める
マンション売り出し後〜成約
  • 仲介手数料の値引き交渉
  • 不動産会社付帯サービスの利用
  • 売り出し価格の値下げ
  • 買主との値引き交渉に応じる
  • 確定申告で使える控除を選ぶ
  • 売り出しの一時停止
  • 住み替えローンやつなぎ融資の利用
  • 住宅診断(ホームインスペクション)
  • 内覧のための準備・掃除
  • 補修・リフォームの実施
マンション売却でやっておいて良かったこと
マンション売却でやっておいて良かったこと売り出しが始まって1週間たったときに、同じマンションの他の部屋が100万安く売り出されたが、価格を下げなかったこと。その他の部屋が最初に売れ、市場から消えたため、焦らず価格下げずにいけてよかったです。
マンション売却でやっておけばよかったこと
マンション売却でやっておけばよかったこと売り出してから3ヶ月、売出し価格で売れたので、しておけばよかったという後悔はないです。満足のいく売却が出来ました。マンションなら、買う前に資産価値が下がらない物件か調べた上で買うことが大事だと思います。