不動産の価格はあって無いようなもの、買いたい人が居れば高く売れる

東京都多摩市 / マンション / 金銭的な理由S.T 50代
査定価格5740万円
▶
売却価格5900万円
売却活動時間3ヶ月
居住人数1人
ローン残債~1000万円
築年数15年以内
間取り4K/4DK/4LDK
建物面積/専有面積~100㎡
駅徒歩10分以内
2021年10月 売却検討開始
売却しようと決めた理由・背景・きっかけ
住宅ローン減税の控除が15年で切れるため、残っているローンを綺麗にして身軽になりたかった。不安に思った点は、いくらで売れるのか全く想像がつかなかった事です。しかし、複数の仲介会社の見積りを受けるうちに、だいたいの相場が分かってきて、いくらなんでもこの査定額では売れないとか分かってきました。
2021年11月 会社選びスタート
会社の探し方・査定方法
ネットの一括査定を利用しました。一斉に連絡が来るため対応が大変ですが、机上査定で複数の会社から査定を貰う事で相場が分かるようになります。複数の会社に見積もりしてもらう事は大事だと思います。
2021年11月 不動産会社の決定
査定価格5740万円
不動産会社を決めた理由・背景
査定価格が高ければよいわけではありません。実際にその価格で売れなくては意味がない。仲介担当者の熱意は大事だと思い。売りますと熱意を持って対応してくれた会社に決めました。
2021年11月 売り出し開始
売り出し価格5970万円
売り出し価格決めた背景
基本的に、売出価格は売主が自由に決められるようですが、無謀な価格では売れ残って、結局は価格を下げることとなります。担当者さんとの会話の中で探るのが良いと思います。
2022年01月 売却完了
成約価格5900万円
2022年03月 引き渡し完了
売り出し開始〜売却完了まで3ヶ月
わたしがマンション売却したときにやったこと・やらなかったこと
マンション売り出し
売却相場を調べる
第三者に相談する
ネットで売却知識を調べる
不動産名義の確認
複数社の査定を受ける
不動産会社の評判を調べる
売却に必要な書類を準備する
ローン残債の確認
引っ越し先を探す
配偶者との話し合い
マンション売り出し後〜成約
仲介手数料の値引き交渉
不動産会社付帯サービスの利用
売り出し価格の値下げ
買主との値引き交渉に応じる
確定申告で使える控除を選ぶ
売り出しの一時停止
代理や立ち会いなしの(持ち回り)契約
住宅診断(ホームインスペクション)
内覧のための準備・掃除
補修・リフォームの実施
マンション売却でやっておいて良かったこと
マンション売却でやっておけばよかったこと