事前にたくさんの情報収集した方がより高く売却できたと思う

東京都品川区 / マンション / 相続Y.Y 50代
査定価格7500万円
売却価格6500万円
売却活動時間4ヶ月
居住人数3人
ローン残債~3000万円
築年数10年以内
間取り2K/2DK/2LDK
建物面積/専有面積~80㎡
駅徒歩10分以内
2021年08月 売却検討開始

売却しようと決めた理由・背景・きっかけ

妻の実家に住むことになり子供が小さいうちに環境を整えたかったので売却を急ぎました。残債は完済できたし実家のリフォー代を払っても貯蓄できる金額で売却できたが、もっと余裕を持って準備すればもう少し高く売却できたかもしれないとも思う。

2021年08月 会社選びスタート

会社の探し方・査定方法

購入したデベロッパー、ネットの一括査定、その他の大手デベロッパーへまずはネット査定を依頼。その中から査定金額高額の会社5社に自宅訪問して査定してもらった。

2021年08月 不動産会社の決定

査定価格7500万円

不動産会社を決めた理由・背景

対応が早くて詳細な資料を郵送で送ってくれた会社の印象がよかった。営業もしつこくなく、こちらの質問にはすぐに回答してくれて信用できるかなと思った。あまりガツガツ営業されるのは苦手なのでこれは好みの問題かなと思う。

2021年08月 売り出し開始

売り出し価格7000万円

売り出し価格決めた背景

値引きを想定して査定価格より1割ほど上乗せした価格で売り出しました。ちょうど同時期に近隣に2軒新築分譲マンションが売り出されてこの地区を検討してくださる方が増えたのか、査定価格どおりに売却できてよかった。タイミングがよかった。

2021年11月 売却完了

成約価格6500万円

2021年12月 引き渡し完了

売り出し開始〜売却完了まで4ヶ月

わたしがマンション売却したときにやったこと・やらなかったこと
マンション売り出し
  • 売却相場を調べる
  • 第三者に相談する
  • ネットで売却知識を調べる
  • 不動産名義の確認
  • 複数社の査定を受ける
  • 不動産会社の評判を調べる
  • 売却に必要な書類を準備する
  • 名義変更の実施
  • 他相続人との話し合い
  • 遺品整理
マンション売り出し後〜成約
  • 仲介手数料の値引き交渉
  • 不動産会社付帯サービスの利用
  • 売り出し価格の値下げ
  • 買主との値引き交渉に応じる
  • 確定申告で使える控除を選ぶ
  • 売り出しの一時停止
  • 代理や立ち会いなしの(持ち回り)契約
  • 住宅診断(ホームインスペクション)
  • 内覧のための準備・掃除
  • 補修・リフォームの実施
マンション売却でやっておいて良かったこと
マンション売却でやっておいて良かったこと売却前に近隣のマンション、特に中古マンションで我が家と似た条件(間取り、広さ等)が売りに出されていないかの確認、大体の近隣の相場を調べておくこと。新築分譲マンションの情報も仕入れること。仲介会社に足元を見られないように専門用語など最低限の勉強は必要だと思った。
マンション売却でやっておけばよかったこと
マンション売却でやっておけばよかったこと内覧対策用にクリーニング会社に部屋の掃除を依頼すればよかったかなと思った。実際に自宅売却した知人やSNS等個人のリアルな売却情報をもっと調べればよかったかなと思う。