地元密着の、大手不動産会社が、やはり安心です。

大阪府 / マンション / 金銭的な理由A.A 60代
査定価格2500万円
売却価格2000万円
売却活動時間2ヶ月
居住人数1人
ローン残債~2000万円
築年数30年以内
間取り4K/4DK/4LDK
建物面積/専有面積~100㎡
駅徒歩10分以内
2021年03月 売却検討開始

売却しようと決めた理由・背景・きっかけ

家族みんなが、独立したので、一人で住むのも大きすぎると感じていた。定年で、収入も減少し、住宅ローンをはらっていくのが、とても負担になってきていた。住宅ローン完済のために、売却を決心しました。タイミングよく、希望価格で成約するか不安でした。

2021年04月 会社選びスタート

会社の探し方・査定方法

イエウールで、一括査定を申し込んだ。それと同時に、個別に、知っていた不動産会社に連絡して、探した。査定については、実際内覧をしてもらい、査定してもらいましまた。全部で十社ほどでしたが、すこし、多すぎたかなと感じています。

2021年04月 不動産会社の決定

査定価格2500万円

不動産会社を決めた理由・背景

担当者が、熱心で、売りたいマンションの販売実績も充分あり、信頼できました。打ち合わせも、場所が近くにあり、ストレスなく出来たので、良かった。また、アフターサービスもちゃんとしていて、安心感があり、不安要素はあまりなかった。

2021年04月 売り出し開始

売り出し価格2200万円

売り出し価格決めた背景

色んな不動産会社があり、査定金額が、高く、売出し価格も高めで、強気なところも沢山あったが、今回お世話になった不動産会社は、無理はせず、とても妥当な線で話を勧めてくれた。自分的には、それが、かえって良かった。

2021年05月 売却完了

成約価格2000万円

2021年05月 引き渡し完了

売り出し開始〜売却完了まで2ヶ月

わたしがマンション売却したときにやったこと・やらなかったこと
マンション売り出し
  • 売却相場を調べる
  • 第三者に相談する
  • ネットで売却知識を調べる
  • 不動産名義の確認
  • 複数社の査定を受ける
  • 不動産会社の評判を調べる
  • 売却に必要な書類を準備する
  • ローン残債の確認
  • 引っ越し先を探す
  • 配偶者との話し合い
マンション売り出し後〜成約
  • 仲介手数料の値引き交渉
  • 不動産会社付帯サービスの利用
  • 売り出し価格の値下げ
  • 買主との値引き交渉に応じる
  • 確定申告で使える控除を選ぶ
  • 売り出しの一時停止
  • 代理や立ち会いなしの(持ち回り)契約
  • 住宅診断(ホームインスペクション)
  • 内覧のための準備・掃除
  • 補修・リフォームの実施
マンション売却でやっておいて良かったこと
マンション売却でやっておいて良かったことやはり、相場を調べて、査定金額に納得が出来る不動産会社を選ぶよう、シュミレーションしていた。おおよその売却価格を想定しておけば、無理な価格での売出しや、タイミングを逃がすこともなく、実施てきるとおもう。
マンション売却でやっておけばよかったこと
マンション売却でやっておけばよかったことやはり、査定金額は高いほどいいので、普段から、丁寧にすまなくてはいけません。住居のそうじは、もとより、マンション全体の資産価値を上げるような、管理組合活動も、大切ではないかと思う。