良い営業担当者に出会えました。

神奈川県 / マンション / 住み替えS.Y 30代
査定価格4500万円
売却価格4370万円
売却活動時間6ヶ月
居住人数3人
ローン残債~4000万円
築年数5年以内
間取り3K/3DK/3LDK
建物面積/専有面積~60㎡
駅徒歩20分以内
2021年06月 売却検討開始

売却しようと決めた理由・背景・きっかけ

子供の進学に向けての売却だったので、タイムリミットまでに売却出来るかどうか不安でした。業者に買い取ってもらうことも検討していました。業者に買い取ってもらう金額は相場よりもかなり低いので不安がありました。

2021年08月 会社選びスタート

会社の探し方・査定方法

一括見積もりを行った上で、実際に何社か実際に査定に来ていただき、担当者を見て決めました。査定もネットでの見積もりや実際の査定を何社も行い、適正価格を確認しました。

2021年09月 不動産会社の決定

査定価格4500万円

不動産会社を決めた理由・背景

結果として3社にお願いしましたが、業者、担当者によって熱量や手法が異なること感じた。結果的に信頼できる担当者に出会えました。営業担当者は必要なことだけきっちりと伝えてくれるため、効率的に動いてくれた印象があります。

2021年09月 売り出し開始

売り出し価格4400万円

売り出し価格決めた背景

最初は同じマンション内で部屋の売出しが無かったので、査定より高めに出しました。結果、売却には至らなかったので、査定価格で売り出しました。その後、他の部屋も売り出されましたが、室内はきれいに保っていたので他の部屋より下げることはしませんでした。

2022年01月 売却完了

成約価格4370万円

2022年02月 引き渡し完了

売り出し開始〜売却完了まで6ヶ月

わたしがマンション売却したときにやったこと・やらなかったこと
マンション売り出し
  • 売却相場を調べる
  • 第三者に相談する
  • ネットで売却知識を調べる
  • 不動産名義の確認
  • 複数社の査定を受ける
  • 不動産会社の評判を調べる
  • 売却に必要な書類を準備する
  • ローン残債の確認
  • 住み替え先を探す
  • 売り先行か買い先行か決める
マンション売り出し後〜成約
  • 仲介手数料の値引き交渉
  • 不動産会社付帯サービスの利用
  • 売り出し価格の値下げ
  • 買主との値引き交渉に応じる
  • 確定申告で使える控除を選ぶ
  • 売り出しの一時停止
  • 住み替えローンやつなぎ融資の利用
  • 住宅診断(ホームインスペクション)
  • 内覧のための準備・掃除
  • 補修・リフォームの実施
マンション売却でやっておいて良かったこと
マンション売却でやっておいて良かったこと売却するためにしていたわけではありませんが、日頃から室内をきれいに保ち、整理整頓、余計なものは置かないようにしていたので、実際に内見に来ていただいた際、かなり好印象を持っていただけました。
マンション売却でやっておけばよかったこと
マンション売却でやっておけばよかったこと結果的に3社に仲介をお願いしましたが、仲介会社を変えることが申し訳無いと思ってしまい、最初のあまり良くない営業担当者の方にお願いしていた期間が長く、売却機会を失っていたように思います。