最初は強気に、その後は柔軟に

東京都町田市 / マンション / 住み替えH.K 40代
査定価格3000万円
売却価格3220万円
売却活動時間4ヶ月
居住人数2人
ローン残債なし
築年数15年以内
間取り2K/2DK/2LDK
建物面積/専有面積~60㎡
駅徒歩5分以内
2020年04月 売却検討開始

売却しようと決めた理由・背景・きっかけ

住み替え後に賃貸で貸し出していたが、様々な税金、事務処理、手続き、部屋のメンテ等々の煩雑さ、また賃貸を任せていた管理会社の不手際の多さなどが嫌になった。

2020年08月 会社選びスタート

会社の探し方・査定方法

それまでお世話になったことがある不動産会社にお願いしてもよかったが、これまで関わった不動産会社に不信感もあったので、他社の見積もり動向も知りたかった。

2020年08月 不動産会社の決定

査定価格3000万円

不動産会社を決めた理由・背景

ネットの一括査定を使った際、ちょうど候補の一社だったマンションの元の販売会社から連絡があったので。3社に査定してもらうはずが、結果的にそこ以外から連絡がなかった。

2020年08月 売り出し開始

売り出し価格3220万円

売り出し価格決めた背景

立地の良い場所だったのでマンション販売時の価格か、それ以上になって欲しいと思っていたところ、思った以上に高く見積もりされたので、そのまま売り出した。

2020年11月 売却完了

成約価格3220万円

2020年11月 引き渡し完了

売り出し開始〜売却完了まで4ヶ月

わたしがマンション売却したときにやったこと・やらなかったこと
マンション売り出し
  • 売却相場を調べる
  • 第三者に相談する
  • ネットで売却知識を調べる
  • 不動産名義の確認
  • 複数社の査定を受ける
  • 不動産会社の評判を調べる
  • 売却に必要な書類を準備する
  • ローン残債の確認
  • 住み替え先を探す
  • 売り先行か買い先行か決める
マンション売り出し後〜成約
  • 仲介手数料の値引き交渉
  • 不動産会社付帯サービスの利用
  • 売り出し価格の値下げ
  • 買主との値引き交渉に応じる
  • 確定申告で使える控除を選ぶ
  • 売り出しの一時停止
  • 住み替えローンやつなぎ融資の利用
  • 住宅診断(ホームインスペクション)
  • 内覧のための準備・掃除
  • 補修・リフォームの実施
マンション売却でやっておいて良かったこと
マンション売却でやっておいて良かったこと賃貸もしていたので部屋の補修(ドアや床の傷)リフォーム(エアコンや壁紙の張替え)はできていた。そのため部屋の状態による値引きなどを考えなくてよかった。
マンション売却でやっておけばよかったこと
マンション売却でやっておけばよかったこと最初に購入の申込みをしてきた方は、部屋そのものや金額には問題ないようでしたが、マンション理事会内での問題(共用部分で個人にはどうしようもない場所の話)に対し引っかかったようでお断りされた。個人的には関係なくても、理事会内の問題は知っておいた方がよい。