ポイント1ネット上で査定依頼!
ネット上で不動産の無料一括査定が可能!
今までなら複数の不動産会社まで足を運んでいましたが、イエウールではインターネットさえあれば自宅で一括査定を受けることが可能です。ポイント2全国1600社以上に対応!
国内の大手不動産会社はもちろんのこと、地元密着型の優良不動産会社など、全国の厳選1600社以上から選択し、お客様に最適な査定価格を提案します ポイント3最大6社と比較!
素人では1社のみの不動産査定金額が高いかどうか見当が付きません。そこで複数社と比較することが大切です。売却価格に100万円以上差がつくこともよくある話です。 ポイント4悪徳企業は排除!
お客様からのクレームの多い企業は、イエウールが契約を解除することができるため、優良な不動産会社が集まっています。
和歌山県の不動産売却査定・相場
和歌山県の不動産売却に強い会社に一括査定依頼
和歌山県の不動産売却に強い会社に一括査定依頼
和歌山県の提携不動産会社一覧
イエウールなら最大6社に一括査定依頼が可能です。より高く売れる不動産会社探しにお役立てください。
エリアの特徴をまとめてるから読んでみてね!
和歌山県で不動産を売却するときの基礎知識
年間の不動産取引件数
和歌山県は全体的に温暖な気候も手伝って、のんびりとした穏やかな土地柄です。そのため住み易さという点で高く評価されています。土地柄から地域住民ものんびりとした方が多いと言われており、明るく和やかな県民性が特徴です。和歌山県には観光地が多く、日本有数の温泉地があります。また、海水浴場もあるため、夏には多くの方が足を運びます。その他世界遺産である紀伊山地の霊場と参詣道や、国宝である根来寺や長保寺などに訪れる観光客も多数います。
坪単価について
和歌山県の坪単価は、県庁所在地であり経済要所でもある和歌山市が、28.1万円/坪(2013年度調査)で最も高い数値となっています。次いで海南市の18万円/坪、有田市の16.3万円/坪という数字が高坪単価として記録されています。それ以外の自治体ではそこまで大きな差はありませんが、最も低い東牟婁郡北山村は2.6万円/坪です。このエリアでマンション売却を考えるのなら、こういった坪単価も把握しておきましょう。
過去の不動産取引の傾向
和歌山県の2013年における年間土地取引件数は、総数で11,872件となっています。このうち和歌山市は3,774件となっており、総数の三分の一以上を占めています。次に多いのが白浜町の1,132件です。白浜町は古くから温泉地として有名ですから、それも大きく影響しています。一方最も少ないのは北山村の21件です。このような地域は不動産売却額も不利に働きます。
売却価格と地価を知って相場観を養おう!
和歌山の地価推移
(坪単価 円)
(坪単価 円)
全国の空き家率と比較してみたよ!地域によっても空き家率は変わるんだよ!
相場、地価推移、空き家率、人口動態を総合的に判断して相場感を養おう!
今すぐ売りたい方も、しばらく先に売却する方も、不動産の売却では必ず押さえておくべき2つの情報があります。
それは、地元での不動産売却の市況と、不動産売却を任せられる不動産会社がどれくらいいるか、という情報です。
和歌山では、世帯数は減る一方で、空き家も減っている
では、地元での不動産売却の市況から解説します。
国交省の「都道府県地価調査」によれば、和歌山の住宅地の価格の前年比の変動率は、2016年は-2.0%、2017年は-1.6%でした。
つまり、住宅地の価格はこの3年では下がり続けています。
また、和歌山での不動産の価格を世帯数・空き家率からみていきましょう。
- 和歌山の世帯数は2015年に37.6万世帯でしたが、2020年に36.3万世帯となり、1.3万世帯(3.5%)が減る見込みのため、住宅需要も減ると言えます。
- 和歌山の空き家率は、2013年に20.3%、2018年に18.1%と減っているので、空き家問題はやや弱まったと言えます。
(なお、空き家率の全国での順位は、2013年は2位で、2018年には3位でした。)
つまり、今後の市況は、大まかな傾向としては空き家は減るものの、需要(世帯数)も減るので、売りやすい状況とは言えませんと言えるのではないでしょうか。
和歌山では、「良い不動産会社」を見つけるのはどれくらい大変?
次に、和歌山での不動産会社の見つけやすさを見ていきます。
和歌山の世帯数は2015年に37.6万世帯でした。また、2014年時点での不動産会社の店舗(事業所)数は326店舗ですので、1万世帯あたりの不動産会社の店舗数はだいたい9店舗/万世帯といえます。
これは全国では40位で、この地域は売却を任せられる不動産会社の候補を探し出すだけで大変と言えます。
とはいえ、不動産会社が余っていても、不足していても、不動産売却に成功するには、能力の高い不動産会社を見つけることが重要です。
このページでどのような不動産会社がいるかをざっくり理解した上で、イエウールの不動産一括査定で、相談できる不動産会社を見つけておくことがおすすめです。
※ 国土交通省「都道府県地価調査データ」、総務省統計局「住宅・土地統計調査」、及び「経済センサス」、国立社会保障・人口問題研究所の世帯数予測をもとにイエウール編集部が作成しています。
和歌山県の最新売却動向
まずは和歌山県の売却動向を簡単に掴んでいきましょう!
以下は和歌山県で取引されている物件の最新の売却情報で、「売却価格」「専有面積」「築年数」は2019年第3四半期〜2020年第2四半期の平均値、「取引件数」は同期間の合計件数となっております。
前半期と比較して、マンションと一戸建ては上昇、土地は下落いたしました。保有している不動産が土地の場合は、再度上がるタイミングを待つか、逆に早めに売却することをおすすめします。
マンションの売却動向
今半期 | 前半期 | 差分 | |
---|---|---|---|
売却価格 | 1,621万円 | 1,104万円 | 516万円 ↑ |
取引件数 | 11件 | 23件 | 12件 ↓ |
専有面積 | 61㎡ | 60㎡ | 1㎡ ↑ |
築年数 | 18年 | 23年 | 5年 ↓ |
一戸建ての売却動向
今半期 | 前半期 | 差分 | |
---|---|---|---|
売却価格 | 1,772万円 | 1,404万円 | 368万円 ↑ |
取引件数 | 249件 | 174件 | 75件 ↑ |
専有面積 | 264㎡ | 213㎡ | 51㎡ ↑ |
築年数 | 27年 | 29年 | 2年 ↓ |
土地の売却動向
今半期 | 前半期 | 差分 | |
---|---|---|---|
売却価格 | 939万円 | 1,532万円 | 593万円 ↓ |
取引件数 | 296件 | 252件 | 44件 ↑ |
専有面積 | 406㎡ | 446㎡ | 40㎡ ↓ |
※ これらのデータは、国土交通省の不動産取引価格情報をもとに表示しています。
物件種別毎の不動産売却価格
売却価格は様々な項目から決められますが、特に「築年数」「広さ」が与える影響が大きいです。
そこで築年数×広さで平均売却価格を算出いたしました。保有している不動産に近い条件で相場を確認してみてください。
保有している不動産の売却相場はイメージできましたでしょうか?
「もっと詳しく売却相場を確認したい!」という方は、物件種別毎に売却に関する情報をまとめたので以下をご覧ください。
※ これらのデータは、国土交通省の不動産取引価格情報をもとに表示しています。
不動産の売却価格を調べる方法
ここまで不動産の売却相場をまとめてきましたが、不動産売却に向けてより正確な売却価格を知りたい場合は不動産会社に査定を依頼しなければ把握することができません。
そして査定依頼するためには、1件ずつ不動産会社に依頼するのは非効率ですので一括査定がおすすめです。
イエウールでは、専用ページから都道府県・物件種別などの必要情報を入力するだけで、最大6社までの査定を受けられます。複数社と比較できるので、もっとも高い査定額の会社を選べます。しかも査定依頼に、費用は一切かかりません。
大手から地元密着型の不動産会社まで全国1600社以上と提携し、利用者からクレームの多い会社は、排除する仕組みも設けているので安心です。
より高く、そしてスムーズに売却するためにイエウールをお役立てください。
イエウールが選ばれる4つのポイント
イエウールを利用した不動産売却の流れ



