
イエウールは、お住まいの地域に密着した不動産企業に、一戸建ての売却一括査定を無料で行っているサービスです。
秋田県に根付いた安心・信頼できる不動産会社に依頼したいなら、ぜひイエウールでご相談ください。一軒家の売却の流れ・費用・税金など、あなたの「知りたい」を解決するコンテンツも豊富です。初めての一戸建て売却で不安な方、一戸建ての売却相場を知りたい方、一戸建ての買取先をお探しの方、秋田県の不動産会社のどこに相談したらいいか困っている方は、秋田県の一戸建て価格動向をチェックしたら、実際に査定依頼をして話を聞いてみましょう!
秋田県は奥羽山脈や十和田湖など雄大な自然が見られる県であり、県内には約102万人の方が住んでいるとされています(2015年5月時点)。人口が最も多い自治体は県庁所在地である秋田市であり、秋田市は県内の経済・行政の中心地として機能しています。県内では大仙市や由利本荘市なども比較的人口が多い自治体ですが、2010年以降は人口が減少傾向にあります。秋田市に近い自治体ほど人口が多い傾向にあり、秋田市から離れた自治体の中には、高齢化・過疎化に悩まされている自治体が見られます。県全体の人口推移については、1980年から2010年にかけて減少傾向が続いていました。1980年時点の人口は125万人を超えていましたが、2010年には110万人を下回っています。
秋田県は全域的に少子高齢化や過疎化が見られるため、住宅地に関しては地価の下落傾向が続いています。2014年の平均坪単価は71,178円となりましたが、前年にあたる2013年と比べると約4.45%の下落となりました。県内で平均坪単価が特に高いのは、秋田市の130,005円です。次いで大館市・鹿角市の平均坪単価が高くなっていますが、いずれの都市においても地価の下落傾向が続いています。ただし、中には南秋田郡大潟村のように、地価が比較的安定しているエリアも見られます。地価については下落傾向が続いている秋田県ですが、不動産取引価格については、2010年から横ばいの状態が続いています。
秋田県の地価は1992年から下落傾向が続いていますが、2011年を過ぎたあたりから、下落率が低くなってきています。そのため、今後地価が下がり止めの状態になる可能性が考えられます。ただし、県内人口の減少に歯止めがかからない場合には、今後も地価が下がり続ける恐れがあります。秋田県の一戸建て物件を売却しようと考えている方は、物件周辺の開発状況に目を向けることが大切です。物件周辺の開発が進んでいる場合には、需要の増加によって売却額・査定額も高くなる可能性があります。県内で地価の下落率が比較的低い自治体としては、大仙市や小阪町などが挙げられます。ただし、周辺の自治体の影響を受ける恐れもあるため、これらのエリアに一戸建て物件を所有している場合には、慎重に売却のタイミングを判断するようにしましょう。
秋田県の中古一戸建ては、他の東北エリアに比べると価格が低い傾向にあります。これは、秋田県に大きな都市が少なく、人口の流出が増えていることから中古の一戸建て物件が多く発生しているためと考えられます。したがって、人口の流出が続く限り、秋田県の中古一戸建て価格が安い傾向はしばらく続く可能性が高いものだと思われます。
秋田県の中古一戸建ての取引件数は、売り出される中古一戸建ての物件数に比べて少ないほうです。これは、秋田県に移住する方が少なく、また、秋田県は土地および建物の価格が安いことから新築の物件を新たに建てる方が多いためです。もっとも、都市部のエリアの中古一戸建てはなかなか売りに出されないことから人気を集めています。
売却価格 | 地区名 | 土地面積 | 延床面積 | 築年数 | 最寄駅 | 駅徒歩 | 取引時期 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
490万円 | 秋田県 由利本荘市 | 190m² | 80m² | 20年 | 吉沢駅 | 120分 | 2018年 第2四半期 |
610万円 | 秋田県 秋田市 | 165m² | 95m² | 41年 | 秋田駅 | 60分 | 2018年 第2四半期 |
1,300万円 | 秋田県 秋田市 | 210m² | 160m² | 32年 | 秋田駅 | 60分 | 2018年 第2四半期 |
2,800万円 | 秋田県 秋田市 | 640m² | 300m² | 45年 | 秋田駅 | 60分 | 2018年 第2四半期 |
600万円 | 秋田県 秋田市 | 210m² | 80m² | 24年 | 新屋(秋田)駅 | 20分 | 2018年 第2四半期 |
2,200万円 | 秋田県 秋田市 | 155m² | 90m² | 0年 | 羽後牛島駅 | 21分 | 2018年 第2四半期 |
2,400万円 | 秋田県 秋田市 | 155m² | 100m² | 1年 | 秋田駅 | 90分 | 2018年 第2四半期 |
3,000万円 | 秋田県 秋田市 | 165m² | 125m² | 1年 | 秋田駅 | 90分 | 2018年 第2四半期 |
600万円 | 秋田県 秋田市 | 330m² | 70m² | 58年 | 秋田駅 | 60分 | 2018年 第2四半期 |
3,200万円 | 秋田県 秋田市 | 170m² | 105m² | 0年 | 秋田駅 | 19分 | 2018年 第2四半期 |
1,100万円 | 秋田県 秋田市 | 330m² | 120m² | 43年 | 秋田駅 | 25分 | 2018年 第2四半期 |
2,200万円 | 秋田県 秋田市 | 200m² | 115m² | 0年 | 土崎駅 | 60分 | 2018年 第2四半期 |
300万円 | 秋田県 秋田市 | 180m² | 50m² | 55年 | 土崎駅 | 13分 | 2018年 第2四半期 |
2,700万円 | 秋田県 秋田市 | 180m² | 115m² | 0年 | 土崎駅 | 14分 | 2018年 第2四半期 |
1,900万円 | 秋田県 秋田市 | 150m² | 85m² | 0年 | 土崎駅 | 20分 | 2018年 第2四半期 |
秋田県で中古戸建ての売却を検討されている方向けに、秋田県の戸建て取引価格情報をまとめました。戸建ての取引件数を、取引価格、土地面積、延床面積、築年数、駅徒歩別に確認することができます。
220m²超 | 139 | 126 | 149 | 64 | 28 | 11 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〜220m² | 17 | 17 | 24 | 16 | 5 | |||||||
〜200m² | 13 | 10 | 22 | 24 | 5 | 1 | ||||||
〜180m² | 20 | 12 | 23 | 27 | 8 | 1 | ||||||
〜160m² | 22 | 5 | 10 | 30 | 6 | 1 | ||||||
〜140m² | 11 | 6 | 6 | 7 | ||||||||
〜120m² | 11 | 3 | 5 | 2 | ||||||||
〜100m² | 10 | 1 | 1 | 2 | ||||||||
〜80m² | 2 | 1 | ||||||||||
〜60m² | ||||||||||||
〜500
万円 | 〜1,000
万円 | 〜2,000
万円 | 〜3,000
万円 | 〜4,000
万円 | 〜5,000
万円 | 〜6,000
万円 | 〜7,000
万円 | 〜8,000
万円 | 〜9,000
万円 | 〜1億円 | 1億円超 |
※表示されている件数は、平成28年第1四半期から平成29年第2四半期までの秋田県における戸建ての取引件数です。
※これらのデータは、国土交通省の不動産取引価格情報を基に表示しています。
※売却件数が少ない年度は空白になっております
不動産会社を選んだ決め手は何?
秋田県の一戸建てを査定しようとなったのは家族全員の意見でした。成長する子どものため、高齢になった両親のための家を検討して、売却までは具体的には考えていませんでした。売却を契約したのは不動産会社の価格が予想を上回っていたからです。次のライフプランも提案してくれ、具体化して夢が広がりました。客観的な建物の見方ができる担当者に信頼がうまれ、率直な意見は参考になりました。長くかかりましたが、思い出すたびに感謝できます。
秋田県に一戸建てを建てて、ずっと住んでいたのですが、都合で別のところへ引っ越さなければならなくなり、今の一戸建てを売りに出すことにしました。一戸建てを建てて15年くらい経っていたのですが、不動産会社の査定によると年数は経っているものの、リフォームがされており、とてもきれいに保たれていることから、相場よりも高い値段を付けてくれました。申し込みから査定まで、1週間くらいでやってくれたので、とても良かったです。
定年退職を機に地元へ戻るため、手持ちの一戸建て住宅の売却をしました。立地は秋田県の由利本荘市にある住宅で中古物件として購入していたため、建物はすでにボロボロでした。査定に出した時に、需要のある土地ではないことと、建物は価値がほとんどないことから、土地の売却の金額と建物の解体費用が相殺されるだろうと言われました。しかし、無駄に土地をもっていても固定資産税がかかることや、空き家を放置しては近所迷惑になることを考慮し、契約しました。買い手は半年ほどでみつかったので良かったと思います。
大手から地場で実績豊富な会社まで最大6社の査定額を比較