大手から地場で実績豊富な会社まで最大6社の査定額を比較
徳島県吉野川市の総人口は、平成27年では43233人です。2014年での土地の総平均価格は2万9143円/m2で、徳島県内での順位では9位となっております。2001年に過去最高の値段の、4万3055円/m2となりましたが、その後、値段は現在まで下がり続けております。前年と比べて、0.02%の下落でしたが、徳島県内の土地の総平均価格はどこも下がっており、価格上昇率ランキングではなんと1位になっております。
吉野川市は徳島県の北東部に位置し、2004年に複数の町村が合併して発足しました。人口は減少傾向にあり、土地相場も下落傾向にあります。ここ2,3年は坪単価9〜10万で推移しており、県庁所在地の徳島市と比べると低い相場になりますが、隣接する阿波市や美馬市と比べると同じくらいはもしくは高めの相場になっています。
徳島県吉野川市の土地取引数をここ5年間で追いかけます。各期間毎に3ヶ月で区切り取引数の推移を見ますと、平成22年には取引数は100件近くまでなります。平成24年には取引数は50件近くまで落ち込み半分程度になります。平成25年には80件程度と安定し、平成26年には110件の取引数を超えますが、平成27年に入り取引数は50件を切ります。
吉野川市で中古土地の売却を検討されている方向けに、吉野川市の土地取引価格情報をまとめました。土地の取引件数を、取引価格、土地面積、駅徒歩別に確認することができます。
450m²超 | 1 | 4 | 4 | 1 | 1 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
〜450m² | ||||||||||||
〜400m² | 3 | 2 | ||||||||||
〜350m² | 2 | 2 | 1 | |||||||||
〜300m² | 1 | 2 | ||||||||||
〜250m² | 4 | 3 | ||||||||||
〜200m² | 2 | 2 | ||||||||||
〜150m² | ||||||||||||
〜100m² | 2 | |||||||||||
〜50m² | ||||||||||||
〜500
万円 | 〜1,000
万円 | 〜2,000
万円 | 〜3,000
万円 | 〜4,000
万円 | 〜5,000
万円 | 〜6,000
万円 | 〜7,000
万円 | 〜8,000
万円 | 〜9,000
万円 | 〜1億円 | 1億円超 |
※表示されている件数は、平成28年第1四半期から平成29年第2四半期までの吉野川市における土地の取引件数です。
※これらのデータは、国土交通省の不動産取引価格情報を基に表示しています。
※売却件数が少ない年度は空白になっております
吉野川市の土地市場価格はが最も高い価格です。
一方で吉野川市の土地市場価格はが最も低い価格となっています。
こちらの土地市場価格は面積や状態で、市場相場が前後する場合がございますので予めご了承願います。
詳しい査定額の把握をご希望の方はこちらの査定サービスをご利用ください。
※これらのデータは、国土交通省の不動産取引価格情報を基に表示しています。
吉野川市の土地情報を幅広く掲載中。イエウールは全国の不動産会社1400社以上が参画する国内最大級不動産一括査定サイトです。都市部の人気の土地から売却が難しい土地まで、幅広く土地の売却依頼を受け付けています。イエウールはあなたの土地の売却を応援します。
不動産を売買する場合は、建物だけでなく、土地の価格についても大体の相場を押さえておきたいものです。
相続による土地の評価額算出には、「路線価方式」と「倍率方式」の2種類があります。
土地の価格は頻繁に変動するので、売却のタイミングが数カ月違うだけで価格に差が出てしまうというようなことも珍しくありません。
田舎に土地と家を持っていて、扱いに迷ったまま放置しているという人は意外と多いのではないでしょうか。
不動産会社を選んだ決め手は何?
徳島県の北部に位置する吉野川市、そこに小さいながらも使ってない土地がある。特別な使い道もないことから、知り合いの不動産業を営んでる人へ土地についての売却を前提とした査定を行ってもらうことにした。その査定額は、思いのほか低いものであり、何ともこんな金額て売却するのは惜しい、そして今回は手放すことをあきらめることにした。知り合いなので、なかなか金額的な駆け引きは出来ず付き合いの大変さもあるのかもしれない。
徳島県の北部の中間地点に位置するのが吉野川市である。大きな川と山があり特徴的で商業施設もあり徳島県県内では、それなりの町である。そんな吉野川市には、長年使ってない土地があることから、売却も考えての査定を受けることにした。幸い吉野川市には、知り合いの不動産業者がいたのでそこにお願いすることになった。そこそこ広さはあるのだが、山間の土地ということもあり査定額は低め、したがって今回の売却は次の機会ということになった。
大手から地場で実績豊富な会社まで最大6社の査定額を比較