アパート経営は神奈川でも儲かる?利回りと収益が見込めるエリアを解説

アパート経営は神奈川でも儲かる?利回りと収益が見込めるエリアを解説

アパート経営を神奈川で考えてはいるけれど「神奈川でアパート経営って儲かるの?」と思っている人も多いのではないでしょうか。

神奈川県でアパート経営をすることは、多くのメリットがあります。全国2位の人口数、都心へのアクセスの良さ、そして東京と比べて物件価格が安いといった点が特に魅力的です。

本記事ではアパート経営を神奈川で考えている人に向けて、神奈川におけるアパートの利回りや、おすすめのエリアについても解説していますので、アパート経営を始める前にぜひご一読ください。

先読み!この記事の結論
  • 神奈川の利回平均りは6.6%と全国的に見ても高く、儲かりやすいと言えます

大手10社の収益プランを比較する
STEP1右矢印
土地の有無
STEP2右矢印
都道府県
STEP3右矢印
市区町村
STEP4右矢印
町名
STEP5右矢印
字・丁目
アパート経営の利回りについては以下の記事をご覧ください。

アパート経営の利回りの最低ラインや理想の目安を解説!計算方法についても紹介します

アパート経営は神奈川でも儲かる?

結論から言うと、神奈川でのアパート経営は儲かります

神奈川は東京に次いで全国2位の人口を誇ります。人口が多い地域では賃貸需要が高くなるため安定したアパート経営が見込めます。

また、東京に比べて物件価格が安いため、初期費用を抑えることができます。初期費用を抑えることで金融機関からの借入金を減らすことができます。

その分、毎月のローン返済額が少なくなる、もしくは返済期間が短くなり、手取りを増やすことができます。

神奈川の利回り平均は6.6%

神奈川でアパート経営を行う場合、どのくらいの収益が見込められるのでしょうか。利回りは収益性を判断するための目安になります。

利回りは「年間家賃収入÷物件の購入費(建築費)」で割り出すことができます。以下が都道府県別、利回り平均の目安になります。

東京8.6%
大阪5.9%
神奈川6.6%
埼玉5.7%
千葉5.6%

全国マンションデータベース ( 2020年8月時点)の都道府県別の1Kの家賃相場を基に建築費7000万円(木造6部屋2階建)のアパートを建てた場合で平均値を出しています。

以上の数字はあくまでも目安になりますが、主要都市5つの平均利回りを出した結果、東京に次いで6.6%と高い利回りが見込まれます。

手取りシミュレーション

アパート経営における収入と手取りは異なります。手取りとは収入からローンの返済額や経費を差し引いたうえで、最終的に手元に残るお金(キャッシュフロー)です。

全国マンションデータベース ( 2020年8月時点)の都道府県別の1Kの家賃相場を基に神奈川でアパート経営をした場合の手取りをシミュレーションしていきます。

神奈川県1Kの家賃相場は64,645円、よってシミュレーションでは6万4000円で計算。経費は満室想定家賃の15%で計算しています。

建築費:7000万円(頭金1000万円)
借入額:6000万円(金利2%・返済期間20年)
部屋数:6戸
家賃収入:38.4万円/月(約6万4000円×6部屋)
ローン返済額:約30万円/月

手取り額:38.4万円(家賃収入)-30万円(ローン返済額)-約5.8万円(必要経費)₌2.6万円

以上の条件でアパート経営を行った場合の手取りは2.6万円/月です。年間だと約31万円ほどです。

アパート経営では、支出の大部分をローン返済で占めるため、手元にお金が残りにくいです。さらに、初年度は支出が多くなるため赤字になる場合がほとんどです。

ですが、平均値を当てはめたシミュレーションで利益が出るのであれば神奈川でのアパート経営は大いに期待できると言っていいでしょう。

もちろん、工夫次第で手取り額を増やすことは可能です。例えば、自己資金を多く用意できるのであれば毎月のローン返済額を減らすことができます。また、より収益性の高い物件(戸数の多い物件)を建築することで家賃収入を上げることができます。

神奈川のアパート平均家賃相場

神奈川でアパート経営をした場合の家賃相場を間取り別に紹介します。

【神奈川の間取り別平均家賃相場】

1R1K1LDK2LDK3LDK4LDK5LDK
50,961円64,645円122,189円133,137円143,132円163,366円177,906円

※出典:全国マンションデータベース / 2020年8月時点

【エリア別家賃相場】

神奈川県で土地活用をした場合の、市区町村別家賃相場を紹介します。神奈川県内で最も家賃相場が高いのは三浦郡葉山町で、154,452円です。

地域家賃相場
横浜市西区91,539円
横浜市金沢区91,372円
横浜市港南区94,435円
藤沢市109,888円
足柄下郡湯河原町71,250円
川崎市多摩区73,727円
横浜市神奈川区86,321円
鎌倉市154,318円
川崎市宮前区103,892円
横浜市旭区103,892円
相模原市中央区53,044円
横浜市青葉区111,685円
伊勢原市60,123円
川崎市高津区95,580円
足柄下郡箱根町76,056円
座間市63,162円
横浜市戸塚区100,432円
横浜市鶴見区84,192円
横浜市中区98,772円
足柄下郡真鶴町119,555円
横浜市港北区86,764円
横浜市保土ケ谷区79,268円
横須賀市76,274円
平塚市74,785円
秦野市71,324円
川崎市川崎区83,931円
川崎市中原区119,028円
大和市56,452円
横浜市南区68,041円
三浦市80,025円
綾瀬市69,812円
茅ヶ崎市120,017円
川崎市麻生区104,939円
横浜市磯子区77,276円
相模原市南区76,063円
海老名市88,534円
川崎市幸区106,541円
厚木市90,976円
相模原市緑区67,601円
横浜市緑区89,809円
高座郡寒川町60,000円
横浜市都筑区142,379円
小田原市83,347円
横浜市泉区83,347円
三浦郡葉山町154,452円
逗子市135,444円
横浜市栄区92,576円
中郡大磯町111,200円
横浜市瀬谷区60,011円
足柄上郡開成町100,571円
南足柄市45,600円
中郡二宮町71,750円
愛甲郡愛川町35,000円

※出典:全国マンションデータベース / 2020年8月時点

神奈川の建築費用相場

神奈川でアパートを建築する場合の費用はどのくらいなのでしょうか。ここでは建築費用について説明します。

アパート建築費の相場は、国土交通省の建築着工統計調査を参考にすると木造で一坪56万円~73万円が相場です。例えば80坪の土地で2階建ての木造アパートを建てる場合は7,000万円~7,800万円が目安です。

また、諸費用として建築費用の10%程度が必要になります。

構造別のアパート建築費相場
構造建築費の相場
木造7,000万円~7,800万円
鉄骨造(軽量・重量)8,500万円~1億円
鉄筋コンクリート造8,500万円~1億円
鉄骨鉄筋コンクリート造1億1,000万円~1億2,000万円

以上はあくまでも目安になりますが、地域によって建築費用の相場に大きな違いはありません。建築相場は構造や工法、ハウスメーカーのプランなどによって値段が異なります。

神奈川でアパート経営をするメリット

神奈川県でアパート経営をすることは、多くのメリットがあります。

全国2位の人口数

神奈川県は日本で全国2位の人口数を誇っています。この高い人口密度は、アパート経営においては非常に大きなメリットとなります。

多くの人が住むエリアであればあるほど、空室率が低くなり、安定した賃料収入を得る可能性が高まります

特に、横浜や川崎などの大都市周辺は、ビジネスや学習の拠点ともなっているため、一年を通して高い需要があります。これは長期的な資産価値の向上にもつながり、経営の安定性を高める要因となります。

都心へのアクセスが良い

神奈川県は、東京都心へのアクセスが非常に便利です。多くの鉄道路線が通っており、横浜や川崎から東京まで30分以内で到達することができます。

このアクセスの良さは、多くのビジネスパーソンや学生にとって大きな魅力となっています。その結果、交通の便が良いエリアでは、賃貸需要が高まります。

これはアパート経営者にとって、賃料設定の柔軟性や高い入居率を期待できる大きなポイントです。

東京と比べて地価が安い

最後に、神奈川県は東京都と比べて物件価格が比較的安い点も大きなメリットです。

特に、横浜や川崎の一部エリア、湘南地区などは、東京都心と比べても手頃な価格で物件を購入することができます。これにより、初期投資を抑えつつ、都心への良好なアクセスを活かした経営が可能です。

神奈川で収益が見込めるエリア

神奈川でアパート経営をする場合、収益が見込めるエリアは以下の通りです。

日吉(横浜市港北区)

日吉は渋谷や新宿などの都心と横浜の間に位置しており、慶応義塾大学のキャンパスがあることから学生が多く住んでいます。

日吉駅は、東急東横線・東急目黒線・横浜市グリーンラインの3路線が通っていあす。東横線は通勤特急と急行、目黒線は急行も停車しており、通勤・通学にも便利です。

都心までのアクセスが良く家賃も抑えられるので、学生や若い世代のファミリー層に人気があります。

鶴見(横浜市鶴見区)

横浜と川崎との間に位置する鶴見は、商業施設が充実しています。

JR京浜東北線と鶴見線が走る鶴見駅。隣駅の川崎には4分、横浜駅へは10分で行くことができます。

川崎駅と横浜駅、両駅とも10分以内と好アクセスのわりに物価や家賃は比較的リーズナブルなので、穴場駅として人気があります。

川崎市


(写真は川崎駅の様子)

川崎市は、神奈川県の北東部に位置し、多摩川を挟んで東京都と隣接した地域です。川崎駅駅周辺にはラゾーナ川崎などたくさんの商業施設があります。

東海道線が通っているため、東京駅まで約20分横浜駅まで約10分というアクセスの良さが特長です。

「川崎」といえば、治安が悪いというイメージもありますが、現在は再開発により大幅に改善されています。

アクセスがよく利便性のある川崎は単身赴任者などに人気のエリアになります。

海老名市

海老名市は神奈川県のほぼ中央に位置し、日本の高速道路のサービスエリアでは有数の規模を持つ海老名サービスエリアがあります。

海老市は都心から少し離れてはいますが、小田急小田原線、相鉄本線、JR東日本相模線の3路線が通っており便利性が良いです。新宿、横浜、八王子などへ乗り換えなしで行くことができます。

車で移動する際にも、スマートインターチェンジなどがあり高速道路に乗って移動しやすいです。

都心へのアクセスがよく、都市部へ通勤、通学している人が多く暮らしています。落ち着いた街の雰囲気は、子育て世代に人気があります。

横須賀市


(写真は横須賀に停泊する護衛艦「いずも」)

横須賀市は、神奈川県南東部の三浦半島に位置しており、軍港基地があることから日本と異国の文化が融合した独特な雰囲気をもつエリアです。

京浜急行線と、横浜から久里浜間を結ぶJR横須賀線が通っています。都内への通勤は、横浜まで乗り換えなしで約30分品川までは40分ほどです。

横須賀市はその地域で働く人の賃貸需要が高く、地域ニーズに合った物件を選ぶことが重要になります。

藤沢市


(写真は江の島弁財天仲見世通り)

藤沢市は、神奈川県の東南部に位置し、江の島や江の島水族館など多くの観光名所が多くあります。

藤沢市と聞くと都心部から遠く離れているイメージを持つかもしれませんが、小田急線とJR東海道線、江ノ電電車の3路線が走っており、「横浜駅」「品川駅」「東京駅」「新宿駅」などの主要駅に1時間以内で出れます。

近年、リモート化が進み都心部から藤沢市周辺に移住してくる人が増え人気急上昇のエリアになります。

神奈川でおすすめのハウスメーカー

アパートの建築を考えるのであればハウスメーカーに相談するのが一般的です。この章では神奈川でおすすめのハウスメーカーを紹介します。

積水ハウス

高い実績と確かな入居者満足度を誇る点が、積水ハウスの魅力です。積水ハウスでは、「シャーメゾン」という賃貸住宅を提供しており、多くの入居者に支持されている居住性能の高さが特徴です。

積水ハウスでは希望のオーナーに一括借り上げ方式を提供しており、管理手数料を支払うことでアパート管理を一括して業者に委託できます。そのため、手間をかけずに賃貸経営をしたい人に、おすすめのハウスメーカーです。

大和ハウス

豊富な商品展開を誇る点が、大和ハウスの魅力です。どのような賃貸経営をしたいかによって、商品を選ぶことができるため、より自身の理想に合う建築物を選びやすいです。

管理システムも充実しており、独自の「悠々サポート・DAPS」によって、賃貸経営を行うオーナーを徹底的にサポートしてくれます。

管理システムが充実しているため、初めての賃貸経営に不安がある人におすすめのハウスメーカーです。

へーベルハウス(旭化成ホームズ)

スマートな外観で高いデザイン性を誇る商品展開が、ヘーベルハウスの魅力です。ヘーベルハウスでは、入居者の需要に合わせたさまざまな建築プランを提供しています。

高い耐火性によって安全性が高く、安心して暮らせる住居を提供できることも、ヘーベルハウスの特徴です。

管理システムには30年間賃貸経営を任せられる一括借り上げ方式もあり、手間をかけずに賃貸経営をしたい人にも向いています。

東建コーポレーション

東海エリアが地盤の自社でオリジナル商品を多数展開している東建コーポレーションは、さまざまな特徴のアパートを建築できます。

機能性はもちろん、デザイン性も高く、飽きのこない洗練されたデザインの建物が多い点も特徴です。商品展開の幅広さから、どのような建築物がよいか迷っている人におすすめのハウスメーカーといえます。

ミサワホーム

建物の階数から建築する賃貸住宅を選べる点が、ミサワホームの特徴です。洗練されたデザインの建物から、シンプルでコンパクトな建物までさまざまあり、ターゲット層に合わせて建物を選ぶことができます。

また、賃貸マンションや併用住宅の商品提供もあり、さまざまな建物の中から自分に合った建築物を選びたい人におすすめのハウスメーカーです。

住友林業

住友林業は、デザイナーズ賃貸住宅の「フォレストメゾン」を提供しています。

賃貸経営のサポート体制も整っており、事前のコンサルティングや事業プランニングから、経営マネジメントのサポートまで幅広く受けられます。

ハウスメーカーから徹底したサポートを受けて、不安なく賃貸経営を始めたい人に、住友林業はおすすめです。

三井ホーム

洗練されたデザインで、高い耐久性を誇ることが三井ホームの特徴です。独自の技術であるプレミアム・モノコック構法によって、高い耐震性を誇るだけではなく、特殊な耐火構造を取り入れることによって、耐火性も高められています。

サポートシステムも充実しており、入居者が退居した後の原状回復や設備補修、10年ごとの建物診断のサービスなどを提供しています。

三井不動産グループと三井ホームグループによってサポートを受けることができ、総合力の高いハウスメーカーを選びたい人におすすめです。

神奈川で行うアパート経営の事例

この章では、横浜など神奈川県で実際にアパート経営やマンション経営を始められた事例を紹介します。

活用事例:「イル デュ ノール」 ホテルテイストの併用マンション

エリア神奈川県
土地面積(㎡)250
延べ床面積(㎡)894.51
工法プレハブ工法 重量鉄骨ラーメン構造
カカオブラウンのキラテックタイルが重厚感を漂わせる外観デザイン。カーペット敷きの床や重厚な玄関まわり、落ち着いた照明計画でシックなホテルテイストの屋内共用空間に仕上げています。北欧テイストのインテリアでコーディネートした居室は収納充実の1LDKで、しかも人気のペット仕様の賃貸マンションです。(パナソニック ホームズ株式会社の土地活用事例)

活用事例:備蓄や収納に最適な 蔵のある賃貸住宅

エリア神奈川県
土地面積(㎡)256.18
延べ床面積(㎡)199.56
駅から距離のある立地
長く住んでもらうために
神奈川県横浜市。スーパーやホームセンターなど生活利便施設が近隣に揃った住宅地の一角に、蔵のある賃貸住宅が完成しました。オーナーさまは地元で小売店を営み、駐車場や賃貸マンションを経営されています。商店として使用していた建物の老朽化をきっかけに、収益性の高い建物への建て替えを検討されていました。 「賃貸経営を上手に行うためには、一度入居した人に長く住んでもらうことが重要だと考えています。ここは駅から徒歩13分と少し距離があるため、単身者ではなくファミリー層がターゲットです。ファミリー向けの場合、ものが増えたことで手狭になり退去に至るケースも多いので、収納量を重視した賃貸住宅の構想が広がりました」。
そんななか、不動産会社からミサワホームを紹介され、「蔵」のある賃貸住宅を見学し、大きなインパクトを受けたと言います。
「蔵は収納力抜群で、ファミリー層には魅力的です。蔵があることで、リビングは通常の1.5倍ほどの天井高で、開放感があります。一度入居したら、長く住んでもらえると確信しました」。(ミサワホーム株式会社の土地活用事例)

活用事例:幅広いニーズに応える 蔵のある賃貸住宅

エリア神奈川県
土地面積(㎡)983.1
延べ床面積(㎡)613.01
工法木造
父が始めた土地活用。相続対策も抜かりなく
神奈川県横浜市。最寄り駅から徒歩14分とやや距離があるものの、賃貸ニーズの高いエリアです。以前は3階建ての賃貸住宅が建っていたのですが、築30年を超えていました。建替えに至った経緯をオーナーさまは次のように話してくれました。
「父の代から横浜周辺で賃貸住宅、戸建、駐車場など、土地の活用を行っておりました。今回は、修繕しようと思っていたのですが、修繕費が高額であったこと、また娘夫婦への相続も見据え、相続対策を兼ねて建替えるこにしました」。
オーナーさまが所有する物件管理を担当する管理会社から、ミサワホームを紹介されました。どんな賃貸を建てるかは、この土地を今後、相続する娘さまご夫婦に任せることに。
そこで娘さまご夫婦にもお話を伺いました。
「賃貸住宅を建てるのは、母も私たち夫婦も初めての経験でした。祖父が残してくれた土地や建物を私の代でもしっかり継承していきたいと思いました。そのためには安定経営が重要であり、入居者に長く住んでいただけるようなものを建てなくてはいけないと思いました」。
そんな娘さまご夫婦の心を掴んだのが、大収納空間「蔵」と6タイプの間取りを備えたプランでした。(ミサワホーム株式会社の土地活用事例)
【完全無料】うちの価格いくら?