アパート経営を大阪で考えてはいるけれど「大阪でアパート経営ってどうなの?」とまだ一歩踏み込めない人もいるのではないでしょうか。
東京に次ぐ大都市である大阪は、現在でも大規模な再開発が行われています。2025年に開催予定の大阪万博では、さらなる経済の発展が期待されておりその影響で、賃貸需要も高まる事でしょう。
本記事ではアパート経営を大阪で始めるべき理由に加え、アパート経営におすすめのエリアや大阪でアパートを建てる場合の建築費用やハウスメーカーなどを詳しく説明します。
- アパート経営を大阪で行うのにおすすめのエリアは「梅田(大阪)」「阿部野(天王寺)」「堺市」「東大阪市」「松原市」「枚方市」です。
始めるなら今!アパート経営を大阪で始めるべき理由
アパート経営を大阪で始める理由として以下の5つがあげられます。
世帯数増加でさらなる賃貸需要増
(参考:「データおおさか2023年」)
近年の大阪府の人口、世帯数の推移を見てみると人口は若干減少傾向にあるものの、世帯数は増え続けています。
人口は減少しているのに世帯数が増えている背景には単独世帯、一人暮らし世帯が増えていることがあります。今後も大阪では世帯数は増えると予想されるため、さらなる賃貸需要の増加が見込まれます。
外国人労働者受け入れによる賃貸需要の増加
大阪府は、中小企業等の深刻な人手不足に対応するため、相当数の外国人材の受入れを見込んでいます。
「大阪府では、外国人材の円滑な受入れ促進と共生社会の実現に向けて、外国人労働者等をめぐる現状把握や課題整理を行い、今後の取組みや施策の検討を進めています。」
と大阪府のHPでは発表しており、今後さらなる外国人労働者による賃貸需要が期待できます。
万博やカジノによる地域活性化での賃料の上昇
大阪府は2025年の大阪万博を控え、さらにIR(カジノを含む統合リゾート)の有力候補地になっています。
このような都市開発計画では地域経済が活性化されることが予想されます。地域が活性化することにより、物件価格に加え賃料の上昇も考えられるため、安定したアパート経営が実現可能です。
交通網の整理による周辺地域の賃貸需要の増加
大阪万博やIRを背景に、大阪では夢洲と市内中心部の鉄道網の整備など次々と再開発プロジェクトが進められています。
交通網の整備により周辺地域の賃貸需要が一気に上がることが予想されます。大阪でアパート経営を検討中の人は再開発エリアに目を向けてみることをおすすめします。
東京に比べて土地の価格が安い
2023年に国土交通省が発表した最新の公示地価によると日本全国の地価平均価格は80万2,286円 /坪単価になります。
東京都の地価平均は383万3,617円 /坪単価で都道府県別に見ると全国1位です。次いで2位が大阪(105万4516円/坪単価)です。
以上はあくまでも目安になりますが、東京と大阪の1坪平均相場だけで3倍以上も差があります。
大阪でアパート経営を土地の購入から検討している場合、東京に比べて初期費用をかなり抑えることができます。
また、万博の開催やIRの計画を受け、今後、大阪の地代は上がると予想されます。そのため、大阪で土地の購入からアパートの建築を考えている人は、早めの決断が必要です。
アパート経営を大阪で行うのにおすすめのエリア
大阪でアパート経営を始めるのであればどのエリアが最適なのでしょうか。ここでは大阪でおすすめのエリアを紹介します。
梅田(大阪駅)
大阪駅、梅田駅を中心に百貨店やオフィスが立ち並ぶ日本有数の繁華街の一つです。
地下鉄梅田駅とJR大阪駅があるため、市内の移動はもちろん、奈良や京都、郊外へのアクセスも便利です。この梅田エリアは繁華街の中心であり、交通の便も良いため非常に賃貸需要が高いです。
大阪市北区のアパート販売価格相場
梅田エリアは大阪市の北区にあたります。北区のアパート販売価格の相場は5,000万円~になります。
阿部野(天王寺)
JR大阪環状線の南ターミナルにある天王寺駅を中心に、高さ300メートルと日本一高いビルの「あべのハルカス」や、天王寺公園内の芝生広場「てんしば」などの新たな商業施設が次々と整備されている地域です。
天王寺駅は大阪市内を回る大阪環状線、奈良方面に走る関西本線、和歌山へとつながる阪和線と複数路線が利用できるため、アクセスが非常に良好です。
阿倍野には高級住宅街として有名な「帝塚山」や「北畠」が隣接しているため、治安が良く、女性やファミリー層の賃貸需要が高いです。
大阪市天王寺区のアパート販売価格相場
阿部野、天王寺駅周辺は大阪市天王寺区にあたります。天王寺区のアパート販売価格の相場は6,000万円~になります。
堺市
堺市は大阪市の次に人口が多く、大阪市内に通勤・通学する人が多く暮らしています。
JR阪和線、南海本線・高野線・大阪メトロ御堂筋線など多くの路線が通っています。
中心部に近い西区・中区・東区あたりは利便性がよく、単身からファミリー層など幅広い層に人気が高いです。
堺市のアパート販売価格相場
堺市のアパート販売価格相場は3,000~7,000万円前後になります。大阪市内に比べて比較的安い価格でアパートが購入できます。
東大阪市
東大阪市は、大阪市・堺市に続いて人口が多い地域です。都心部にアクセスしやすいうえ、家賃が手頃なため、賃貸暮らしに人気のエリアとなっています。
近鉄をはじめとして、計6路線が網の目のように通っているため、交通アクセスも良好です。
東大阪市のアパート販売価格相場
東大阪市のアパート販売価格相場は3,000~7,000万円前後になります。
松原市
松原市は、大阪市・堺市に隣接した地域になります。
河内天美駅からは、天王寺に近い大阪阿部野橋駅まで乗り換えなしで約13分。都市圏に近い割に家賃が安いため人気があります。
松原市のアパート販売価格相場
松原市のアパート販売価格相場は3,000~7,000万円前後になります。
枚方市
枚方市(ひらかたし)は大阪府の北西地域に位置し、東側は京都府に接しています。
大阪中心部からほどよく離れており、静かで暮らしやすく人気があります。
枚方市のアパート販売価格相場
枚方市のアパート販売価格相場は2,000~4,000万円前後になります。大阪府内でも比較的アパートの販売価格が安くなります。
(販売価格の相場は収益物件掲載サイトの相場に基づいたものです)
アパートを大阪で建築する場合の費用相場
アパートを大阪で建築する場合の費用はどのくらいなのでしょうか。ここでは建築費用について説明します。
アパート建築費の相場は、国土交通省の建築着工統計調査を参考にすると木造で一坪56万円~73万円が相場です。例えば80坪の土地で2階建ての木造アパートを建てる場合は7,000万円~7,800万円が目安です。
また、諸費用として建築費用の10%程度が必要になります。
構造 | 建築費の相場 |
---|---|
木造 | 7,000万円~7,800万円 |
鉄骨造(軽量・重量) | 8,500万円~1億円 |
鉄筋コンクリート造 | 8,500万円~1億円 |
鉄骨鉄筋コンクリート造 | 1億1,000万円~1億2,000万円 |
以上はあくまでも目安になりますが、東京も大阪も建築費用の相場に大きな違いはありません。建築相場は構造や工法、ハウスメーカーのプランなどによって値段が異なります。
アパートを建築する可能性が出てきたら、複数の企業の建築費用の見積もりを比較しましょう。アパートの建築費用は設計や工法によって大きく異なり、企業によって収益が1,000万円以上変わることもあります。
建築費がいくらなら収益性の高いアパート経営ができるのか、気になるところを建築会社に相談してみましょう。イエウール土地活用なら土地所在地を入力するだけで複数の大手ハウスメーカーの見積もりを一括請求することができます。
大阪でおすすめのハウスメーカー
アパートの建築を考えるのであればハウスメーカーに相談するのが一般的です。この章では大阪でおすすめのハウスメーカーを紹介します。
積水ハウス
高い実績と確かな入居者満足度を誇る点が、積水ハウスの魅力です。積水ハウスでは、「シャーメゾン」という賃貸住宅を提供しており、多くの入居者に支持されている居住性能の高さが特徴です。
積水ハウスでは希望のオーナーに一括借り上げ方式を提供しており、管理手数料を支払うことでアパート管理を一括して業者に委託できます。そのため、手間をかけずに賃貸経営をしたい人に、おすすめのハウスメーカーです。
大和ハウス
豊富な商品展開を誇る点が、大和ハウスの魅力です。どのような賃貸経営をしたいかによって、商品を選ぶことができるため、より自身の理想に合う建築物を選びやすいです。
管理システムも充実しており、独自の「悠々サポート・DAPS」によって、賃貸経営を行うオーナーを徹底的にサポートしてくれます。
管理システムが充実しているため、初めての賃貸経営に不安がある人におすすめのハウスメーカーです。
へーベルハウス(旭化成ホームズ)
スマートな外観で高いデザイン性を誇る商品展開が、ヘーベルハウスの魅力です。ヘーベルハウスでは、入居者の需要に合わせたさまざまな建築プランを提供しています。
高い耐火性によって安全性が高く、安心して暮らせる住居を提供できることも、ヘーベルハウスの特徴です。
管理システムには30年間賃貸経営を任せられる一括借り上げ方式もあり、手間をかけずに賃貸経営をしたい人にも向いています。
東建コーポレーション
東海エリアが地盤の自社でオリジナル商品を多数展開している東建コーポレーションは、さまざまな特徴のアパートを建築できます。
機能性はもちろん、デザイン性も高く、飽きのこない洗練されたデザインの建物が多い点も特徴です。商品展開の幅広さから、どのような建築物がよいか迷っている人におすすめのハウスメーカーといえます。
ミサワホーム
建物の階数から建築する賃貸住宅を選べる点が、ミサワホームの特徴です。洗練されたデザインの建物から、シンプルでコンパクトな建物までさまざまあり、ターゲット層に合わせて建物を選ぶことができます。
また、賃貸マンションや併用住宅の商品提供もあり、さまざまな建物の中から自分に合った建築物を選びたい人におすすめのハウスメーカーです。
住友林業
住友林業は、デザイナーズ賃貸住宅の「フォレストメゾン」を提供しています。
賃貸経営のサポート体制も整っており、事前のコンサルティングや事業プランニングから、経営マネジメントのサポートまで幅広く受けられます。
ハウスメーカーから徹底したサポートを受けて、不安なく賃貸経営を始めたい人に、住友林業はおすすめです。
三井ホーム
洗練されたデザインで、高い耐久性を誇ることが三井ホームの特徴です。独自の技術であるプレミアム・モノコック構法によって、高い耐震性を誇るだけではなく、特殊な耐火構造を取り入れることによって、耐火性も高められています。
サポートシステムも充実しており、入居者が退居した後の原状回復や設備補修、10年ごとの建物診断のサービスなどを提供しています。
三井不動産グループと三井ホームグループによってサポートを受けることができ、総合力の高いハウスメーカーを選びたい人におすすめです。
アパート経営を大阪でした場合の家賃相場
1R | 1K | 1LDK | 2LDK | 3LDK | 4LDK | 5LDK |
---|---|---|---|---|---|---|
47,391円 | 57,615円 | 110,643円 | 134,664円 | 125,214円 | 133,169円 | 122,131円 |
1R | 1K | 1LDK | 2LDK | 3LDK | 4LDK | 5LDK |
---|---|---|---|---|---|---|
12.9% | 50.05% | 8.23% | 10.17% | 16.37% | 2.21% | 0.03% |
エリア別家賃相場
地域 | 家賃相場 |
池田市 | 101,217円 |
大阪市西区 | 85,482円 |
大阪市天王寺区 | 85,973円 |
守口市 | 105,244円 |
堺市南区 | 90,922円 |
吹田市 | 106,666円 |
大阪市北区 | 89,339円 |
高槻市 | 104,217円 |
大阪市中央区 | 83,237円 |
大阪市東淀川区 | 49,821円 |
大阪市住之江区 | 96,305円 |
大阪市都島区 | 65,049円 |
具体的な戦略と成功のポイント
アパート経営における成功のポイントは、エリア選びから始まりますが、その後の運用面でもいくつかの要点があります。
ここでは、大阪でアパート経営を成功させるための具体的な戦略とポイントをいくつか紹介します。
賃貸管理会社との連携
大阪でのアパート経営においては、専門的な知識や経験が求められます。特に初めての経営者には、賃貸管理会社との連携が非常に有効です。
適切な賃料設定、緊急時の対応、リフォームや修繕計画など、多くの面でプロのサポートが得られます。
ターゲット層の明確化
前述したように、大阪には多様な賃貸需要があります。ですから、どの層にアピールするかを明確にし、その層に合った物件作りをすることが重要です。
例えば、学生向けなら駅近でコンパクト、ファミリー向けなら閑静な住宅地に広い物件といった具体的な戦略が必要です。
デジタルマーケティングの活用
今や、多くの人がインターネットで物件検索をします。そのため、デジタルマーケティングを活用して集客することが有効です。
特にSEO対策やSNSでの情報発信、オンラインでの内見予約などが便利で、より多くの層に訴求することが可能です。
価格競争力の確保
大阪は競合が多い市場ですが、その分、賃料の競争も激しくなります。
適切な価格設定とともに、何らかの付加価値を提供することで、価格競争力を確保することが重要です。
例えば、光熱費が抑えられるエコ設計や、共用部分にジムやラウンジを設置するなどが考えられます。
大阪で行うアパート経営の事例
この章では、大阪で実際にアパート経営やマンション経営を始められた事例を紹介します。
活用事例:デザインにおける差別化と 一括借り上げにより、 空室のない資産に。
エリア | 大阪府 |
土地面積(㎡) | 346 |
延べ床面積(㎡) | 1819 |
工法 | 鉄筋コンクリート |
ミサワホームでは設計事務所と協働して、外観では縦のラインを意識したガラスの意匠がつながる美しいデザインを実現。室内はシングルやDINKs向けの1LDKとし、傷や汚れに強い床材をはじめ、ペットの足洗い場も設置するなど、近隣物件にない「ペット対応型」としました。
さらに一括借り上げも合わせて提案することで、空室に対する長期の不安を払拭。デザイン性が高く、今後何年も安心が続く資産が完成しました。(ミサワホーム株式会社の土地活用事例)
活用事例:SCENA Palazzo(シエーナ・パラッツォ)
エリア | 大阪 |