西向きマンションは後悔しない?メリット・デメリットを比較!

西向きマンションは後悔しない?メリット・デメリットを比較!

「西向きマンションの住みやすさはどう?」
「東向きや北向きと比べたメリット・デメリットは?」

このような疑問をお持ちではないでしょうか?

マンションの開口部の向きは住みやすさに大きく影響する要素です。一般的に南向きの住宅が一番人気で、西向きの住宅は人気がないと言われていますが、実際に西向きの住宅は住みにくい物件なのでしょうか。

この記事では、マンションの向きを検討している方に向けて、

  • 西向きマンション他の向きと比較してどう?
  • 西向きマンションのメリット・デメリットは?
  • 西向きマンションに向いている人の特徴は?

こういった疑問の答えについて解説していきます。

さらに記事の後半では、マンションの向きごとの家賃や西向きマンションで快適に暮らすためのポイントについても解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

\家が欲しいと思ったらまずやること/

我が家を購入したいと考え始めたら、Housii(ハウシー)に登録してみませんか。
家購入を失敗しないために、担当者が一緒に家探しをしてくれます。また、完全匿名性なので無理な営業電話は一切されません。買うべき物件、買わないべき物件を公平な立場で教えてくれます。

Housiiの3つのメリット
Housiiの3つのメリット
Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方

条件登録だけであなたに
ぴったりの物件を受け取る

STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
STEP5

完全無料

西向きマンションとその他の向きのマンションを比較

西向きマンションの住みやすさを考えるうえでは、他の向きのマンションと比較して考える必要があります。それぞれの向きの特徴について見ていきましょう。

西向きのマンションは冬も暖かい

西向きのマンションは北向きに次いで不人気だとされていますが、メリットもあります。例えば、正午以降に日差しが入ること。気温が下がり始める夕方に太陽が当たるため、夕方以降も部屋を暖かく保ちやすいというメリットがあります。洗濯物の乾きにくさも感じられません。

ただし、夏場の西日はなかなか堪えるもの。カーテンなどを活用して西日対策をする必要があります。

東向きマンションは朝日で目覚められる

東向きのマンションは南向きに次いで人気があります。人気の一番の理由は朝日が入ること。日照時間は南向きには及ばないものの、午前中からさわやかな日差しが部屋に入り、すっきりとした気分で1日を始めることができます。

ただし、お昼過ぎまでしか日照がないため、夕方から夜にかけては部屋が寒くなりやすいというデメリットはあります。

東向きマンションの特徴についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。
マンションの東向き物件は住みやすい?メリットや南向きと比較

北向きマンションは夏でも涼しい

北向きのマンションは一番人気が低いとされていますが、メリットもあります。1つは家賃が抑えられること。また夏でも部屋が暑くなりにくいこともメリットです。

ただし、冬場は部屋が寒くなりやすく、日当たりも良くありません。多湿であることもデメリットのひとつ。物件次第ではメリットがあるものの、世間的にはマイナスイメージが強いでしょう。

北向きマンションの特徴についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。
北向きのマンションは住みやすい?向いている人や注意点を解説

南向きマンションは一番人気

南向きのマンションは一般的にもっとも人気があります。

家賃は高くなるものの日当たりの良さは抜群。西日のような暑さを感じることもありません。洗濯物もすぐに乾くでしょう。

南向きマンションの特徴についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。
南向きのマンションが人気の理由は?メリット・デメリットを解説

 

家が欲しいと思ったらまずやること

「そろそろ家が欲しいかも…」と思ったら、まずはHousii(ハウシー)に登録してみませんか。複数の不動産会社が未公開を含むあなたにピッタリの物件を紹介してくれます。匿名登録なので、気になる物件が見つかるまで不動産会社に会わなくてOK。急かされずに、自分のペースで家を探せます。

Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方

西向きマンションのメリット・デメリットは?

西向きマンションの特徴についてさらに詳しく深ぼっていきましょう。メリットとデメリットに分けて解説していきます。

西向きマンションのメリット

西向きマンションのメリットは以下の4つが挙げられます。

  • 午後は日が良く当たる
  • どの部屋も採光が良い
  • 冬は暖かく過ごせる
  • 価格が安く抑えられる

それぞれ詳しく解説していきます。

午後は日が良く当たる

西向きのマンションだからといって日当たりが極端に悪くなるわけではなく、正午以降は日がよく当たります。日没まで明るく過ごせるので、電気代が節約できますし、午後に干した洗濯物も早く乾くでしょう。

南向きの部屋や東向きの部屋は午前の早い時間から日が差し込みますが、生活リズムによっては早朝に起こされて不便さを感じることがあるかもしれません。西日が差し込む時間は大抵の人が活動している時間なので、太陽光の恩恵を最大限活用して過ごせるというメリットがあります。

どの部屋も採光が良い

西向きのマンションは、バルコニーと反対側にあたる東側に居室を配置する間取りが多い傾向にあります。もちろん例外もありますが、居室が東側にある場合は寝室に朝日が入るため、朝は自然な採光で目覚めることが可能です。

西向き物件は日当たりが悪いと思われがちですが、実際はどの部屋にも日差しが差し込み、間取りによっては午前中も日当たりを確保できます。また、リビングから臨む夕焼けがきれいなので、ほかの間取りにはない贅沢な時間を味わえる点もメリットです。

マンションの部屋選びについて詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。
マンションの部屋の選び方を方角や階数などから詳しく解説

冬は暖かく過ごせる

西向き物件の強い西日は、部屋の温度を上昇させてくれます。断熱性が高い物件の場合、日没前はもちろん日没後もしばらくの間は暖かく過ごせるでしょう。

冬でも日光の暖かさをうまく取り入れられるため、光熱費が節約できます。「暑さには耐えられるけど寒さは苦手」という場合は、西向きの物件を選ぶと暮らしやすいかもしれません。

価格が安く抑えられる

西向きのマンションは、人気が高い南向きや東向きの物件と比べると価格が安い傾向にあります。もちろん、価格差は地域や物件によって異なりますが、3,000万円の物件の場合、東向きでは111~288万円、西向きでは120~288万円程度は南向き物件よりも価格が抑えられます。

物件選びの軸が住戸の向きでない場合、あえて西向き物件を選ぶことでほかの設備に費用をかけられ、結果的に満足度の高いマイホーム選びが実現するケースもあるのです。

西向きマンションのデメリット

西向きマンションのデメリットは以下の2つが挙げられます。

  • 夏場は暑い
  • 家具や室内が日焼けしやすい

それぞれ詳しく解説していきます。

夏場は暑い

冬場は部屋をポカポカに温めてくれる西日ですが、夏は室内の気温を上昇させて過ごしにくくしてしまうおそれがあるため注意が必要です。そもそも西向きの物件は南向き物件よりも日照時間が短いイメージですが、どうして夏の暑さが気になりやすいのでしょうか。

その理由として、気密性が高いマンションは、夏の建物や地面に蓄積された熱が少しずつ室内に伝わりやすい性質を持っていることが挙げられます。「熱が伝わって室内の気温が上がる時間」と「強烈な西日が差し込む時間」が重なり、ほかの方角よりも室内が暑く感じやすくなってしまうのです。

窓の位置や階数によっては西日が直接差し込み、暑さだけではなく眩しさを感じて不便に思うこともあるでしょう。工夫次第ではある程度暑さを軽減できますが、それでも温度が上がりやすく冷房代がかさみやすいことは理解しておきましょう。

家具や室内が日焼けしやすい

室内に差し込む西日は、家具や室内の内装を日焼けさせる原因になります。

日射量は日の出とともに増加し始めますが、ピークとなるのは正午ごろです。西日が差し込む時間帯に日射量が最大となり、家具やカーテン、壁紙などを日焼けさせて劣化を早めてしまうのです。遮光カーテンや紫外線防止フィルムなど、家具や内装を保護する工夫が必要になります。

 

家が欲しいと思ったらまずやること

「そろそろ家が欲しいかも…」と思ったら、まずはHousii(ハウシー)に登録してみませんか。複数の不動産会社が未公開を含むあなたにピッタリの物件を紹介してくれます。匿名登録なので、気になる物件が見つかるまで不動産会社に会わなくてOK。急かされずに、自分のペースで家を探せます。

Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方
家をお持ちで、「家を売って理想の住まいが手に入るか知りたい」という方は、不動産会社に査定依頼をして家がいくらで売れそうか把握しておきましょう。
利用者数No.1の一括査定サイト「イエウール」なら、いつでもどこでもわずか60秒の情報入力で依頼が完了します!

西向きのマンションに向いている人は?体験談も紹介

以下の4つに当てはまる人は西向きマンションと相性が良いといえます。

  • 日中あまり家にいない人
  • 午後から活動を始める人
  • 寒いのが苦手な人
  • 住宅費を抑えたい人

それぞれ詳しく解説していきます。

日中あまり家にいない人

西向きの物件は、西日が強くて過ごしにくさを感じることがあるかしれません。しかし、そもそも日中家にいる時間が少ない人の場合は、それほど不便を感じることはないでしょう。

たとえば、共働きで帰宅するのが18時以降という家庭では、西日が差し込む時間に自宅にいることがありません。そのため、デメリットを感じることなく快適に過ごしやすいのです。

【西向きマンションの体験談】

西向きの部屋は、住みにくいですよ。夏は西日で、部屋がとても暑くなります。日差し対策をするしかないと思います。出来れば南向きがベストで、次が東向きですね。西向きは避けた方が無難だと思います。日中は仕事で留守がちなら、南・東よりお値段も少し安いからそれでも良いと思いますが、家で過ごす時間が多いなら西と北向きは無いですね。

(引用元:Yahoo!知恵袋

午後から活動を始める人

また午後から活動を始める人にも、西向きマンションは向いています。朝から家全体が明るくなる南向きや東向きの物件の場合、午前中はゆっくり過ごしたい人にとって睡眠の妨げとなるおそれがあります。

午後から室内が明るくなり始める物件であれば、活動時間が遅めの人でも自分のペースで生活しやすくなるでしょう。

【西向きマンションの体験談】

朝も照明は点けますがそれがどうしたという感じです。

照明を点けることを問題とは感じたことがありません。

夕方の日差しは強いので窓の外でグリーンカーテンしてます。

夜型生活で午後から洗濯するので都合がいいです。

室内はエアコンあるので暑さは無関係です。

(引用元:Yahoo!知恵袋

寒いのが苦手な人

また寒いのが苦手な人にも、西向きマンションは向いています。西日が差し込む西向き物件は、夏場は暑く感じられやすいですが、冬場は暖かく過ごせます。

暖房代が抑えられて、経済的にも多くのメリットを感じられるでしょう。

どちらかと言うと暑さよりも寒さが苦手という場合は、西向き物件を選ぶとほかの間取りよりも暮らしやすさを実感できるかもしれません。

【西向きマンションの体験談】

西向きは既に太陽の位置が低いので日差しが強めに入ります。これを嫌う人もいますが、冬など暖をとれるのでありがたいと私は感じていました。夏は暑いので閉め切ってエアコンにする必要はあります。フィルムを貼ればたしかに防げますがそれではせっかくの日差しがもったいないので、レースのカーテンなどがよいと思います。(中略)晴れた日の夕暮れには綺麗な夕焼けが見えたりして楽しめます。また、朝早く洗濯をするひとは問題ありませんが、昼から午後にかけて洗濯して干すなら西向きでベランダに午後の日差しを浴びられるほうが良いに決まっています。

(引用元:Yahoo!知恵袋

住宅費を抑えたい人

メリットの部分で説明したように、西向きマンションは南向きや東向きと比べると安い価格で住める可能性があります。そのため、住宅費を安く抑えたい場合におすすめなのです。

賃貸の場合でも購入の場合でも、西向き物件は比較的価格が安く設定されています。そのぶん設備や内装にお金をかけられるようになるため、方角以外にこだわりたいポイントがある人には非常におすすめの物件です。

【西向きマンションの体験談】

西向きの分譲マンションに住んでいたことがあります。

ベランダの奥行き(?)が広かったので、直接西日が差しすぎて大変!ということはありませんでした。一応遮光カーテンにしていたのですが、ほとんど意味がなかったです。

西向きは南に比べて価格が安く出来ると思いますよ。それがメリットです。

デメリットは布団を太陽に思い切り当てることが出来なかった点かな。洗濯物はいつも午前中に風で乾かすといった感じなので、我が家は痛みはなかったです。

(引用元:Yahoo!知恵袋

家が欲しいと思ったらまずやること

「そろそろ家が欲しいかも…」と思ったら、まずはHousii(ハウシー)に登録してみませんか。複数の不動産会社が未公開を含むあなたにピッタリの物件を紹介してくれます。匿名登録なので、気になる物件が見つかるまで不動産会社に会わなくてOK。急かされずに、自分のペースで家を探せます。

Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方

西向きと東北南向きの家賃相場の比較

東京都新宿区の北向きマンションを基準にすると、西向きは2,000円プラスで日照時間は8時間、南向きであれば3,000円プラスで日照時間は12時間です。東向きマンションの日照時間は西向きとほぼ同じですが、朝日が入る分家賃は西向きよりやや高くなる傾向があります。家賃の安さを優先したいのであれば、南向きや東向きよりも西向きがおすすめ。事前に何を優先するのか決めて、マンションの向きを決定しましょう。

西向きのマンションで快適に暮らすポイント

西向きマンションの特徴は、とにかく西日が強い点です。冬場は暖かく過ごせてメリットが多い物件ですが、1年中快適に暮らすためには、日差し対策の方法を知っておくことが大切です。

最後に、西向きマンションで快適に暮らすためのポイントについて説明します。

遮光・遮熱カーテンを使う

西向きマンションに住む場合は、遮光・遮熱機能がついたカーテンやブラインドの使用をおすすめします。西日が不要なときは、カーテンやブラインドを閉めれば室温が上がることを避けられます。

ほかにも、植物を日よけとして活用するグリーンカーテンを設置してみてもいいでしょう。オシャレに西日を遮りつつ、室内の温度上昇を抑えられます。

近年はデザイン性が高くて高機能なカーテンやブラインドが増えてきたので、インテリアを楽しみながら西向き物件のデメリットを補うことは十分に可能です。

窓を複層ガラスにする

複層ガラスとは、ガラスを2枚使い、間に空気層を挟むことで断熱性を高めた窓ガラスのことです。さらに、窓ガラス表面を金属膜でコーティングして断熱性や遮熱性を高めた「Low-e複層ガラス」というものも存在しています。

西向き物件で快適に暮らすためには、複層ガラスの活用をおすすめします。新築物件の多くは複層ガラスを採用していますが、古い物件では採用されていないケースが多いです。

窓ガラスが共用部分に指定されている場合、居住者が勝手に交換することはできません。もしも複層ガラスへの交換を検討しているのであれば、必ず管理組合に確認を取ってください。

ガラスフィルムを貼る

窓ガラスの交換が難しい場合でも、ガラスフィルムを貼ることができるケースがあります。

ホームセンターやインターネット通販では、紫外線を抑えて暖房効率を高める遮熱フィルムが販売されています。こういったフィルムを貼っておくと、ある程度の西日対策を行うことが可能です。

ただし、ガラスフィルムも管理規約によっては許可がないと貼れないことがあるため、自己判断で施工することは避けましょう。事前に管理組合へ確認を取り、承認されてから施工するようにしてください。

自然光を活かす

ここまで、西日を抑えて室温を上げないための対策法について紹介してきました。しかし、せっかく午後の間中明るく過ごせる物件を購入するのですから、自然光を活かして暮らすこともぜひ検討してみてください。

室内の気温に関しては、カーテンやエアコンなどで調整することが可能です。しかし、自然光による明るさは、人工的な技術で代替できるものではありません。

夏であれば18時前後、冬であれば16時前後まで自然光のなかで過ごせるのは、西向き物件ならではのメリットです。自然光を活かした生活は電気代の節約になるだけではなく、健康的な生活の維持にも役立ちます。

日差しを悪者として完全に排除してしまうのではなく、ぜひ生活を彩ってくれるプラスの要素としても捉えてみてください。

 

家が欲しいと思ったらまずやること

「そろそろ家が欲しいかも…」と思ったら、まずはHousii(ハウシー)に登録してみませんか。複数の不動産会社が未公開を含むあなたにピッタリの物件を紹介してくれます。匿名登録なので、気になる物件が見つかるまで不動産会社に会わなくてOK。急かされずに、自分のペースで家を探せます。

Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方

西向きの特徴を抑えて後悔のないマンション選びを

西日のイメージから一般的にあまり人気のない西向きマンションですが、裏を返せばお昼を過ぎてから日がよく当たるため、夕方以降も暖かく過ごせることは大きなメリットです。一方で、東向きや南向き物件にも当然メリットが多く魅力的なポイントが多くありますので、物件探しをする際はたくさんの物件の中から他の向きも含めて理想の物件を探しましょう。

しかし、その一方で実はインターネットだけで物件情報を網羅することはできません。というのも、suumoやhomesなどの不動産ポータルサイトはあくまでも不動産会社にとっての広告媒体なので、すべての物件を掲載しているわけではないのです。

では、なぜインターネットに出ない物件があるかと言うと売主側に、

  • 「売却活動をしていることを周囲に知られたくない」
  • 「まだ引っ越し先が決まっていないからたくさん内覧に来られると困る」

などの事情があるからです。そこで、未公開の物件に出会うには、ポータルサイトではなく不動産会社から直接物件提案をもらう必要があります。

一度条件を入力するだけで、ポータルサイトを経由せずに直接あなたにピッタリの物件提案がもらえるHousii(ハウシー)なら、自分では探せなかった物件に出会える可能性も高まります。匿名登録だから、電話営業がくる心配もありません。

数多くの選択肢の中から、自分にピッタリの物件を探すならHousiiでどんな物件提案が届くのか確かめてみませんか?

家が欲しいと思ったらまずやること

「そろそろ家が欲しいかも…」と思ったら、まずはHousii(ハウシー)に登録してみませんか。複数の不動産会社が未公開を含むあなたにピッタリの物件を紹介してくれます。匿名登録なので、気になる物件が見つかるまで不動産会社に会わなくてOK。急かされずに、自分のペースで家を探せます。

Housii(ハウシー) Housii(ハウシー) ▼こんな人におすすめ
  • 営業マンと対面するのが苦手な方
  • 条件にピッタリの物件が見つからない方
  • 未公開物件に一番手で申し込みたい方
営業電話0。プロからの物件提案をもらう