家の間取りについて考える上で、最適な間取りは世帯人数によっても変わってきますが、3人家族に適した間取りとはどのような間取りなのでしょうか。
将来的に子供が一人増える予定の世帯や、子供部屋を考えるとどのような間取りにしたらよいのかわからないという人も少なくないでしょう。
そこで本記事では、賃貸マンションを選ぶうえで3人家族であればどのような間取りが最適なのかについて解説していきます。間取りのイメージがまだよく掴めないという方は必見です。
マンションの間取りについてお考えの方はまずはこちらの記事をご覧ください!
3人家族におすすめの間取り
第1章では早速3人家族におすすめの間取りを紹介します。子どもが小さいうちは収入も少なかったり、ライフプランが定まっていなかったりするケースが多く、家賃の安いコンパクトな部屋でも問題ありません。
しかし子どもが成長したときのことや、家族の形の変化に応じた場合の住み替え、賃貸から購入に切り替えることも考えておかなければなりません。
それぞれの間取りの特徴と、どんな形の家族におすすめなのかをチェックしてみてください。
子どもが小さいなら1LDK
1LDKは基本的に一人暮らし、または夫婦二人暮らしに向いている間取りです。一人暮らしの頃や同棲していた頃、新婚の頃からそのまま1LDKに住み続けているというケースも多いでしょう。
ですが子どもが産まれると、ベビーベッドや子どもの遊び道具などで部屋が一気に手狭になってしまいます。1LDKでは住みにくいと感じることが多くなるでしょう。とはいえ、子供の成長やもう一人子供を授かるまでの一時的な仮住まいとして考えている場合は1LDKの賃貸マンションもお勧めと言えるでしょう。
一方で、1LDKは広さによっては二人暮らしでも少し手狭に感じる間取りになるため、今後長い間住むことを考えている場合は広さや収納が十分にあるかを確認しましょう。少し手狭だと感じる方は2LDK以上がおススメの間取りです。
以上をまとめると3人家族で1LDKに向いている人の特徴は以下の通りです。
- 家賃を節約したい人
- 将来的な住み替えを前提としている人
- 1LDKでもリビングが広く、まだ子供が小さい人
- 収納などが特別少ない人
また、一人暮らしやDINKs世帯でマンション購入も検討している方はこちらの記事もご覧ください。
賃貸なら2LDKもおすすめ
将来物件の購入を考えているものの、まだ子どもが小さくどのようなライフプランになるかわからないという場合は賃貸の2LDKでも十分です。2LDKになると個室が増えるため、夫婦の寝室と子ども部屋を作れます。
家族でゆったり過ごせる広々としたリビングのある間取りがおすすめです。将来、子どもが増える可能性がある場合は広い部屋を子ども部屋にし、家具が増えてもいい、スクリーンなどで仕切れるなどの用意をしておきましょう。
両親と一緒に暮らす可能性がある場合や趣味や仕事の荷物が多い場合は2LDKでは十分なスペースを確保できません。将来住みかえる場合はより部屋数が多く、専有面積の広い物件を選びましょう。
以上をまとめると2LDKのマンションに向いている人は以下の通りです。
- 将来にわたって夫婦の寝室を分ける予定が無い人
- 長い間住もうと思っている人
- 購入しようか賃貸にしようか迷っているという人
また、将来的に子供が増える可能性がある方はこちらの記事もご覧ください。
将来を考えるなら3LDK
次に、3人家族にもっともおすすめなのが3LDKの間取りです。子ども部屋、夫婦の寝室を確保でき、もう一つの部屋の使い道を考えられます。したがってファミリー向けのマンションに多いのが3LDKのマンションといえます。
子どもが増えたときに子ども一人ひとりに部屋をあてがう、趣味や仕事の部屋にする、物置として使う、来客用に使う、さらに将来両親と生活するために使うなど、家族の形に合わせて臨機応変に使い分けましょう。
3LDKなら広さも十分で、特別に荷物が多い、家具が大きいなどの理由がない限りは満足な生活ができます。したがって、将来的にも長く住みたい3人家族におすすめの間取りと言えるでしょう。
以上をまとめると3LDKのマンションに向いている人は以下の通りです。
- 当分の間は購入する予定が無いという人
- 趣味の部屋や収納部屋を作りたいという人
- 将来子供が増える可能性がある人
家族が増えるかもしれないなら4LDK以上
最後に、今後もっと家族が増える可能性がある、両親と暮らす可能性が高い場合は4LDK以上の間取りを選ぶ必要があります。一般的なマンションや賃貸アパートには4LDK以上の物件は少なく、戸建てを選ぶという選択肢もあるでしょう。夫婦の寝室を分ける、書斎や趣味のスペースを作る、子ども部屋を分けるなどさまざまな工夫ができ、より自由度の高い暮らしができます。
荷物が多い場合も4LDK以上あれば収納スペースも十分で、入りきらない分を一つの部屋にまとめてウォークインクローゼットのように使うこともできます。
部屋が多いとその分、家賃や光熱費も高くなり、掃除やメンテナンスも大変になります。部屋数が多い方がさまざまな家族に対応しやすいですが、3人家族でまだ賃貸マンションに住むという方にとってはあまり現実的ではありません。
したがって、将来的に購入する予定という方は積極的に検討しましょう。
以上をまとめると4LDKに向いているという人は、以下の通りです。
- 夫婦の部屋を分けて収納部屋も欲しいという人
- 将来的に一人以上子供が増える予定の人
- 賃貸マンションに住む予定がないという人
また、戸建てにしようかマンションにしようか迷っているという人はこちらの記事もご覧ください。マンションか戸建てかどっちか決められない!悩んだ時のポイントを解説
3人家族が住むのに最適な広さ
3人家族が住むのにはどれくらいの広さの物件が最適なのかを考えます。国土交通省の「住宅基本計画」から、家族の数に応じた住宅の広さの目安を見てみましょう。
部屋数が少なくても、広い物件であれば工夫次第でさまざまな使い方ができますが、部屋数が少ない物件はその分面積も狭いものが多いです。間取りだけでなく広さの面からも物件をチェックしてみてください。
3人家族なら75平方メートル以上
賃貸マンションで3人家族なら75平方メートル以上が住みやすい広さの目安とされています。75平方メートルの間取りは2LDKから4LDK弱の間取りとなります。
マンションの場合は戸建て住宅のように長い廊下がなかったり、階段がなかったり、庭がなかったりする分専有面積も小さくなります。ですが部屋数、各部屋の広さは戸建て住宅とあまり変わらないことも多いです。
各部屋の広さは十分か、ベランダやバスルームなどの面積はどれくらいかなどもチェックして、生活する上で窮屈さを感じない物件を選びましょう。
子ども部屋には広めの部屋を
各部屋は当然広さが違いますが、子ども部屋には広めの部屋をあてがうのがおすすめです。子どもが小さいうちはベッドやおもちゃなどで散らかりやすく、ものも増えがちです。
収納スペースが十分にないと他の部屋まで影響が出てしまいます。また、今後子どもが増えないとも限りません。
十分に広い子ども部屋であれば、ベッドや学習机を二つ置いても十分にスペースを利用できます。反対に夫婦の寝室はコンパクトな部屋で十分なように、荷物や家具を増やしすぎない工夫が必要です。
3人家族の間取りを考える際のポイント
3人家族には3LDK以上の間取りがおすすめですが、それ以外でもきちんと活用方法を考えれば十分に生活ができます。物件を選ぶ際にどんな点について考えて選べばいいのかをチェックしてみましょう。
自分たちはどんな暮らしをしたいか、どんな物件が最適かを話し合って決めてください。
何をベースに間取りを決めるか考える
家賃の都合、将来のライフプランの設計によっては2LDKか3LDKか迷っている家族も多いです。そんなときは何をベースにして間取りを決めるかを考えましょう。
夫婦の寝室を一緒にする、子どもは一人で十分という場合はコンパクトな2LDKで十分です。部屋数が少ない分リビングが広い間取りを選べば、家族が一つの場所に集まりやすく、家族団らんの時間を満喫できるでしょう。
家族の絆を感じられる家に住みたいなら2LDKなどの必要最低限の間取りがおすすめです。
ですが、家族それぞれのプライベートな空間を作りたい、趣味や仕事を家で楽しみたいという場合は3LDK以上が必要でしょう。家族一人ひとりの生活をベースにするなら部屋数の多い間取りを選んでください。
将来の家族の形を見越して考える
今は子どもが小さくて部屋数の少ない間取りで十分でも、将来子どもが成長したときにはそうはいきません。子どもが勉強に集中できる、プライバシーを確保できるように子ども部屋を作る必要があります。
子どもが成長して家を出た場合は子ども部屋をどう活用するのかも考えておきましょう。書斎や趣味の部屋、そのまま残しておくなど、さまざまな使い道があります。
また、両親と同居することになる可能性も考慮しなければなりません。その場合は部屋がもう一つ必要になるため、同居の可能性が高い場合は余裕をもった間取り選びをしましょう。
趣味の部屋や仕事の部屋が必要か考える
楽器やゲームなどを十分に楽しむための専用の部屋がほしい、ゆっくり読書など自分の時間を過ごせる書斎がほしい、在宅勤務のための仕事用の部屋がほしいなど、家族の働き方や過ごし方によっては、寝室と子ども部屋以外にも部屋が必要になる可能性があります。
新型コロナウイルスの影響により在宅での仕事が増えたという場合は、このような点も考慮して余裕のある間取りを選びましょう。
家具の大きさや荷物の量と収納スペースを考える
現在住んでいる物件から住み替える場合は、使っている家具の大きさや現在の荷物の量を考慮したうえで物件を選びましょう。
大きな家具がたくさんある場合は間取りに余裕があっても面積が狭い部屋では家具が入らない、余裕のある生活ができないという問題を抱えてしまいます。
荷物が多い場合は部屋の間取りの中にどれだけ収納スペースがあるかを確認する必要もあります。間取りは十分でも収納スペースが少ない物件はたくさんありますので注意しましょう。
ウォークインクローゼットのある間取り、各部屋にたっぷりの収納スペースがある間取りの物件がおすすめです。
来客用の部屋は必要か考える
また、親戚、両親が頻繁に訪れる可能性が高い場合は来客用の部屋が必要です。友人を招くことが多い場合も専用のゲストルームを用意しなければなりません。
最低限の間取りでは足りなくなってしまうので、もう一つ部屋の多い間取りを選びましょう。ですが来客の頻度が低い場合であれば寝室に簡易ベッドやマットレスを敷くなどで十分対応できるでしょう。
来客がないときはその部屋をどのように使うかも考える必要があります。物置きにする、趣味の部屋にするなど、別の活用方法もできるようにしておくと無駄のない間取り選びができます。
3人家族で住むなら賃貸・購入どちらがいいか
3人家族で物件を選ぶ場合、賃貸にするか購入するかは重要なポイントです。
それぞれにどんなメリット、デメリットがあるのかを確認し、ライフプランに合わせた計画を立てましょう。
子どもが小さいなら賃貸
まず、まだ子どもが小さい、ライフプランが定まっていない場合は賃貸がおすすめです。いきなり購入してしまうと、あとから不便を感じたり、仕事が転勤になり、購入した物件とは別に賃貸を借りなければならなくなったりという問題が出てきます。
子どもが小さいうちは家賃が安く、気軽に住み替えやすい賃貸を選びましょう。その後、子どもの成長に合わせてさらに広くて部屋数の多い間取りの賃貸に引っ越すか、物件を購入するかを検討するのがおすすめです。
基本的には仕事で転勤する可能性が低い、子どもの通う小学校や中学校が近くにあるなど、ライフプランがある程度決まってきてから購入に踏み切るのがいいでしょう。
賃貸住宅よりも戸建て物件や分譲マンションの方が専有面積が広い、収納スペースが多いなどのメリットもありますので、賃貸で満足のいく物件を見つけられない場合は購入も検討しましょう。
また、賃貸か購入かに迷っているという方はこちらの記事もご覧ください。
将来を見据えて購入するのもおすすめ
一方で、ライフプランが決まり、この場所に住みたい、こんな家に住みたいという具体的な理想が決まったら賃貸ではなく購入を選択するのがおすすめです。早めに購入すれば、住宅ローンも早く返済でき、生活に余裕を持てます。
住宅ローンは40代くらいまでに組み終わった方が資金計画を立てやすいとされていますので、いつまでも家賃を払い続けるよりも早めに物件を購入してしまうという選択肢も視野に入れておきましょう。
購入してしまうと住み替えは容易ではありません。子どもが自宅から遠い高校に通うことになった、仕事場所が変わってアクセスが不便になった、両親などと同居することになって部屋が足りないなどの問題が発生する可能性も十分にあります。
焦らずに、今後のこともよく考えて最適なタイミングで購入に踏み切りましょう。
購入を考えている方はこちらの記事もご覧ください。
3人家族に最適な間取りと広さを確認しよう
3人家族に最適な間取りと広さについて解説しました。3人家族の場合は3LDK以上の物件がおすすめですが、使い方によってはそれ以下でも十分に対応できます。間取りだけでなく、余裕のある生活ができる広さかどうかもきちんと確認することを忘れないようにしましょう。
しかし、すべてのマンションが一点ものであるマンション購入では自分にピッタリの間取りを探すのはなかなか簡単ではありません。
そのため、物件探しをするなら自分の感覚で物件ポータルサイトを見るのではなく、プロからの提案をもらうことが重要です。Housii(ハウシー)なら匿名で利用出来て、戸建て・マンション含めて複数の不動産会社からあなたにピッタリの物件提案が届きます。匿名だから、電話がくる心配もありません。
また、自分ならどっちが向いているかチャットで気軽に相談することもできるので、初めての家探しを安心して進められます。自分に合った物件を探すなら、まずはHousiiでどんな物件提案が届くのか確かめてみませんか。